タグ

triviaと生活に関するkana321のブックマーク (7)

  • 納豆は何回混ぜれば一番おいしくなるの?

    かの北大路魯山人は言いました。納豆は混ぜれば混ぜるほどおいしくなると。一説には424回がベストとも言われています。果たして当にそうなのでしょうか……? 納豆はどれだけ混ぜれば一番おいしくなるのか――実際に人力で混ぜて検証してみました(たれは入れずに素のままで混ぜています)。 0回:まずは混ぜないままでべてみます。あまり味はしません 混ぜていない状態 20回:普通はだいたいこのくらい混ぜますよね。粘りが出て納豆らしくなりましたが、味はそんなに変わらないような 20回混ぜた状態 100回:粘り気が増えて口当たりがまろやかになってきました。風味が増したような気も 100回混ぜた状態 200回:粘りが強くなって混ぜるのがつらくなってきました。ちょっと甘味が増して味わい深くなった感じがします 200回混ぜた状態 400回:回数を数えるのが地味にキツい……豆に甘味が出て、泡にも味わいが出てきました

    納豆は何回混ぜれば一番おいしくなるの?
    kana321
    kana321 2014/06/08
    400回混ぜてからタレを入れ、すぐに食べること
  • 茶色の卵と白い卵は何が違うの?

    「茶色の卵の方が栄養値が高くて体にいい」 「茶色の卵の方がおいしい」 「茶色の卵はキッシュに合う、白い卵はケーキに合う(人よっては逆)」 いろんな俗説ありますけど、実際のところどうなのか? 調べてみたら意外な事実がわかりましたよ。 茶色の卵は殻が茶色くて、白い卵は殻が白い。以上おわり。 中身に違いはなかったんです。言い切ってしまうのには若干語弊もありますが(それは後ほど詳しく)、基的に茶色でも白でも栄養価は同じ、味も同じ、どっちを使ってもキッシュもケーキも同じように美味しく仕上がるんです。 殻の厚みも同じです。厚みの違いは鶏の年齢によって出る差で、若鶏の卵は年寄りの鶏の卵より一般に殻が固いんですけど、これは白い卵を産む鶏でも茶色の卵を産む鶏でも同じことが言えます。 じゃあ何故みんな茶色の卵の方が「いい」と思ってるの? これはひとえに値段差からくる思い込み、です。スーパーに行くと茶色の卵の

    kana321
    kana321 2014/02/23
    茶色の卵が高いのは、ひとつには茶色の卵を産む鶏の方が白い卵を生む鶏より大食いだからであって、餌代が嵩むぶん値段も高くなってんです
  • ちょっとだけ幸せな気持ちになれるかもしれない23の雑学 : カラパイア

    生きてるだけでもうけもん。のはずなのだが、日々の繰り返しの中で、たまにはクサクサすることも。そんな時は、これらのたわいもないマメ知識めいたものを知ることで、ちょっとだけ気分転換してみればいいと思うんだ。

    ちょっとだけ幸せな気持ちになれるかもしれない23の雑学 : カラパイア
    kana321
    kana321 2013/12/25
    ミッキーマウスとミニーマウスの声優は実生活で結婚した
  • らばQ:知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個

    知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個 普段意識しなくても物と認識されてる以上、たいてい名前がついています。 知らなくて困ることはないけど、言われてみると妙に気になってしまう、実はこんな名前だったモノ10個を紹介します。 1. アグレット (Aglet) 1 ひもなどのひも先金具. 2 (16, 17世紀の衣服を留めるための)レースやリボンの先につける飾り(プログレッシブ英和中辞典) 日常まったく意識することはありませんが、これがないとひも通すの大変ですよね。 2. ボラード (Bollard) 車止めに使う、進入禁止柱だそうです。こんなものにも名前があるんだなぁ。 3. ディングバット (Dingbat) フォントに詳しい人なら知ってるでしょうけど、イラスト絵文字フォントのこと。ハートマークあたりが代表的でしょうか。 見てるだけも楽しいdingbat font

    らばQ:知らなくても損しない、実はこんな名前がついていたモノ10個
    kana321
    kana321 2013/12/19
     耳珠ってなんかありがたい感じがするよ♪
  • 電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、シャープボタンを押して電話を切る。 そんな、普段の何気ない動作。 でも厳密に言うと、電話に「シャープボタン」なんか存在しない。 電話のボタンについて、国際的な電気通信を扱っている「財団法人日ITU協会」が、こんな話をしてくれた。 「電話にある“#”は、シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です。また勧告(通信業界の世界基準が書かれた文書)には“スクエア”と表記されておりまして、他にも“ハッシュ”や“パウンド”、“ナンバーサイン”という呼び方があります」 つまり、そもそも電話の「#」は、音楽のシャープと記号自体が違うというのだ。電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」。 すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されている。JISでも「#」はやっぱ

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース
    kana321
    kana321 2013/11/23
    イゲタっていうと通じないからだよね
  • 何個知ってた?聞いた時驚くけど実はどうでもいい事まとめ【雑学・トリビア】

    まぁほら、ほんとにどーでもいいことってあるじゃないですか。 それを初めて知った時は「おおおおすげー」ってなるんだけど、知ってるからといっても何の役にもたたず、次の日には忘れるやつ。数年おきにくらいに話題になっては、「あーこれ3年前から知ってるわー」というミサワみたいなことしか言えない情報。 そんなものを集めてみようかと思います。 どうでもいい雑学、トリビアとまとめ 1)ジャンプのロゴを横にすると少女漫画の横顔になる 意図したものか偶然か・・・それは知りません。 2)セブンイレブンの意味 今は24時間営業ですが、昔は朝7時から夜11時までの営業だった為。 3)セブンイレブンのELEVENのNだけなぜか小文字 もっとも有力な説としては、SEVEN(7)とELEVEN(11)だけでは、単なる一般名詞であり商標登録出来なかったというのが有力です。Nをnとすることで、独自のデザインになるという事らし

    何個知ってた?聞いた時驚くけど実はどうでもいい事まとめ【雑学・トリビア】
  • 海外から個人輸入した事がある奴いる?経験談が聞きたい : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年07月14日 海外から個人輸入した事がある奴いる?経験談が聞きたい Tweet 0コメント |2012年07月14日 21:00|生活|Editタグ :個人輸入買い物 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1338073896/ スレタイ「海外から個人輸入した事がある奴いる?」1 :名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 08:11:36.61 0 ID:? どんなものを買って得したあるいは失敗したとか経験者の話が聞きたい 11 :名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 08:19:52.13 0 ID:? 昔一度だけE-BAY?で落札購入したことあったが出品者がニューヨーク州で航空便の集荷先がロスだった ニューヨークの方から直接輸送してくれれば3日ほど早くついたのにほぼ大陸横断しなければならんと

    海外から個人輸入した事がある奴いる?経験談が聞きたい : ライフハックちゃんねる弐式
  • 1