タグ

2011年4月27日のブックマーク (3件)

  • 日本建築防災協会 誰でもできるわが家の耐震診断

    1981年6月に建築基準法が改正され、耐震基準が強化されました。 1995年阪神淡路大震災において、1981年以降建てられた建物の被害が少なかったことが報告されています。

  • 共同通信デスクがソフトバンク電波状況の悪さに激怒 機種変更を警告 - edgefirstのブログ

    <ソフトバンクの携帯電話を仕事に使うことはやめましょう。仕事用として携帯のメーリングリストにソフトバンクを登録している人は、すぐに別会社に変えてください> こんな内容のメールが共同通信の社内で一斉送信されたのは、7月末に起きた埼玉県防災ヘリ墜落事故の後だった。送り主は社のデスク。送り先は、関東・甲信越の各支局の現場記者たちである。 「メールの内容を端的に言うと、ソフトバンクの携帯は全然使えないので、電波がよく届くauか、せめてドコモに変えろ、という要請です」(共同関係者) このメール、災害事故の取材にあたった甲府支局の記者二人が、そろってソフトバンク携帯を所持していたために社と一切連絡が取れなくなったことを問題視したもの。この時、auは繋がったというから、余計に頭にきたのだろう。 (週刊文春9月9日号 「iPhoneやめろ」共同通信デスクが一斉メール) たまに週刊誌に社内事情をネタにさ

    共同通信デスクがソフトバンク電波状況の悪さに激怒 機種変更を警告 - edgefirstのブログ
  • 東北復興支援サイト 東日本大震災

    東日大震災で約8割の建物が被災した宮城県南三陸町の志津川御前下に25日、仮設商店街「南三陸志津川福興名店街」がオープンした。雪が舞う中、大勢の買い物客が訪れ、地元商店街の復活を喜んだ。 開店セレモニーで、福興名店街の及川善祐組合長は「多くの支援で開店できた。みんなで一丸となり商店街を盛り上げ、活気あふれるふるさとを取り戻したい」とあいさつ。関係者がテープカットをして祝った。 商店街は、中小企業基盤整備機構の事業を活用したユニットタイプの建物。5500平方メートルの敷地に飲店や菓子店、衣料店など30店が並んだ。同町志津川廻館の主婦佐藤文江さん(58)は「町内で買い物ができて楽になる」と歓迎した。 町中心部の通称「おさかな通り」に約2年前に開いた店が流され、仮設商店街で鮮魚店を再開した三浦洋昭社長(53)は「営業を再開した店もあり、焦りもあったが、ようやく開店にこぎ着けてうれしい。これから