タグ

2009年9月5日のブックマーク (5件)

  • サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota

    毎月1日は1000円デーってことで見てきた. ので,感想を.ネタバレするんでよろしく. 結論 をいきなり書くと,この作品はありとあらゆる点で掘り下げていない.たぶん,あえて掘り下げてない. だから,この作品を見て,「現代の失われた家族の姿が〜云々」とか「ネットの姿云々」とか,そーゆー問題意識で語っても仕方がない. 掘り下げているところがあるとすれば,「徹底して掘り下げないこと」である. 描かれていない部分 サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考 いわゆる非コミュ的問題を抱えた人や家族という形態に不信感を持つ人たちのアレルギー的な拒否反応を呼んでいる。そういった心象を持つ人たちが仮託すべきキャラクターがちゃんと用意されているにも関わらず。 (中略) 家族の外の世界が見えない とかで書かれているけれど,この作品はフってあるのに描いてない部分があまりに多い. 私が気にな

    サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota
    kanbayashi
    kanbayashi 2009/09/05
    確かに、あまりに外しすぎて、狙っているのではないかという印象は受けるよな。
  • サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考

    細田守監督の最新作「サマーウォーズ」を観てきました。結論から言うと、とても残念な内容でした。この感想も書こうかどうしようか迷ったのですが、同じような観点で書いてある評を見つけることが出来なかったのであえて書いてみようかと思います。 まず誤解のないように言っておくと、この作品は娯楽作としての一定の水準は間違いなくクリアしているということです。映画を観て楽しく爽快な気分になったりしたい向きには十分満足のいく映画でしょう。しかしその爽快感は実のところ映画的な物語のうねりから生ずるものではなく、天才アニメーター細田守の精緻な絵コンテが観るものの情動を揺さぶっているだけに過ぎないのではないかと。確かにクライマックスのいくつかのポイントは感動的です。しかしその感動は実は映画の構造的な仕掛けによるものではなく、アニメーションの根源的な魅力のみによって引き起こされているだけだといったら言い過ぎですかね。

    サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考
  • Download IsoBuster: CD and DVD Data Recovery software (Salvage CD and DVD)

    Help / Manual The normal application installation installs the English help file. You can however also download following help files: French Up to date Italian Only partially translated, but up to date Spanish Up to date German Only partially translated, but up to date FYI 165 people scored IsoBuster top of its class (5 points out of 5). But it is just a sample of rave reviews. There are always mo

    Download IsoBuster: CD and DVD Data Recovery software (Salvage CD and DVD)
  • ストリートビュー:グーグル、2次利用被害で窓口 - 毎日jp(毎日新聞)

    検索大手グーグルの日法人は4日、国内12都市の街並みの画像をネットで公開している「ストリートビュー」について、悪質な2次利用による被害申告を受け付ける窓口をインターネット上に設置するなどの改善策を発表した。プライバシーへの配慮や、違法な2次利用の防止を求める総務省からの要請に対応した。 グーグルは、申告内容について違法性があると判断した場合、コンテンツ管理者に削除を求める。違法性が明白でも削除要求が受け入れられない場合は、問題のサイトをグーグルの検索対象から除外することも検討する。また、画像の公開前に都道府県などに連絡する。

    kanbayashi
    kanbayashi 2009/09/05
    悪質な2次利用ってどんなのがあったの?
  • 「ドラクエ」は挫折者を作らない――堀井雄二氏が語る「国民的ゲーム」の条件とは?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 当に怖いのは「黙って去っていってしまう人」 講演では堀井氏のほか、最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」でプロデューサー、ディレクターをそれぞれ務めた、スクウェア・エニックスの市村龍太郎氏・藤澤仁氏も同席した 9月1日から3日にかけ、横浜パシフィコで開催中の「CESA Developers Conference 2009(CEDEC 2009)」。最終日となる3日目には「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親として知られる、ゲームデザイナーの堀井雄二氏による基調講演が行われ、朝早くから多くの受講者たちが詰めかけていた。 「とにかく気をつけたのは“分かりやすさ”。やればおもしろいのは分かってる。でもその面白さをどうやって伝えたらいいのか」(堀井氏) ファミコンではじめて「ドラゴンクエスト」をリリースした当時を振り返りながら、堀

    「ドラクエ」は挫折者を作らない――堀井雄二氏が語る「国民的ゲーム」の条件とは?
    kanbayashi
    kanbayashi 2009/09/05
    "面白さの本質はそんなにかわらない。大切なのはとっつきのよさと、何かありそうなワクワク感。"