タグ

ブックマーク / odz.hatenablog.com (6)

  • APR とか CFL とか - odz buffer

    ref:C言語でコレクションが使いたい!! - Ryoの開発日記 ref:はてなブックマーク - C言語でコレクションが使いたい!! - Ryoの開発日記 うーん、カーネル周りをいじるから C++ は使えないけど、APR は使える状況ってどんなだろ。apr を static link するなら libstdc++ の static link もありだと思うのだけどそうじゃないのか。 まぁ、それはいいとしても APR を使うなら autotools 使ったほうがいいでないかなぁ。せめて apr-config + Makefile。 ちなみに automake を使う場合は apr に m4 マクロがついてくるのでそれを使えばよかったり。find_apr.m4 と apr_common.m4 を m4 ディレクトリにでも入れておいて、 aclocal -I m4で、configure.ac に

    APR とか CFL とか - odz buffer
  • Sharing dotfiles - odz buffer

    ref:Ryoの開発日記 - I wanna id:kanbayashi said, For example, each configration files has some machine-specific informations which are unique for the environment. While Linux machines has almost of configration files in predetermined directries. Windows machines have configration files separately, I share some dotfiles which is placed under home directory using Subversion. Of course, there are some mach

    Sharing dotfiles - odz buffer
  • 冠詞 - odz buffer

    ref:Ryoの開発日記 - I'm bad boy こう、なんというかもう少し冠詞や複数形を意識したほうがいいんじゃないかと思った。5箇所ほど冠詞が抜けているか、複数形にするべきところがあると思う。 まぁでも、英語 native じゃない人にとっては冠詞って難しいよね。

    冠詞 - odz buffer
  • シェルスクリプトの書き方 - odz buffer

    ref:関数プログラミング的なシェルスクリプト via:Ryoの開発日記 - シェルスクリプトよくわかんね どこからつっこめばいいのやら。 コマンド置換とパス展開 ディレクトリ以下のファイルがほしいなら `ls ${2}` ではなく素直に "$2"/* でいいのでは。 クォート どのような入力がくるかわからないときはちゃんと引用符で囲みましょう。 if [ -f $FULL ]; then $1 $FULL; fi ではなく、きちんと if [ -f "$FULL" ]; then "$1" "$FULL"; fi とする。 リダイレクト #! /bin/bash cat $1 | tr -d '\r' > $1 これがうまく動いているのはたまたま。理由は以前書いたので、そちらを参照。 というかね、こういうことはいちいちシェルスクリプトをつくるんではなくて、find と xargs を使う

    シェルスクリプトの書き方 - odz buffer
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/07/09
    勉強になりまつ
  • 共起頻度と階層構造 - odz buffer

    ただ、一般的な意味の包含(ほうがん?、ほうふくだと思ってたんだけど変換で出てこなかった・・・)関係にはなっていない。 例えば、javaという階層の下にプログラミング言語というタグがあったりするのだが、これは普通に考えるとおかしい。 このような点において、Kookleのディレクトリ構造はあまり良質なものではないと言える。 しかし使ってても違和感はあまり感じない。 これはつまり、はてブユーザの頭の中が一般的な階層構造とは違い、こういった階層構造になってて、それを写像した形になってるんじゃないか?と考える事ができないだろうか。 ちょ、そのごまかし方はすごいなぁ。 単に上位概念の単語にまとめて言及するかどうかという話だったりするんじゃないかなぁ。Javaの話題ならProgrammingの話題でもあるのは自明だし、JavaRubyPerlPythonもまとめて検索したいモチベーションも無いから

    共起頻度と階層構造 - odz buffer
    kanbayashi
    kanbayashi 2006/11/12
    kookleでは兄弟関係も推定するとよさげ
  • シソーラス - odz buffer

    語で、フリーで、商用に使えて、結構規模が大きくて、Web上でデータとして配布されているシソーラスってありませんかね? フリーで使える日語シソーラスって聞いたことないなぁ。作るのに結構なコストがかかるから税金でも投入しないとフリーで公開は無理な気がする。英語なら WordNet があるけど。 オントロジのほうなら使えるのがあるかな?良く知らない。 ていうか、ソーシャルブックマークをベースにやるならタグの共起頻度*1を元に親子関係を推定できるような。って思ったら前の日に追記されている。 タギングする時って、おおまかな分類とより詳細な分類をつける時って多いと思う。 で、この性質を有効活用すれば、SBMのタグからシソーラスを作ることができると思うんだけど、どうかな? #というか、まずWebページのドキュメントからシソーラスって作れるのかな?それができないのであれば、結構意義のある事なんじゃま

    シソーラス - odz buffer
    kanbayashi
    kanbayashi 2006/11/11
    シソーラスについて解答,はてなキーワードという手があったか!!
  • 1