タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (36)

  • 次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 March 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはすごい。 各所で話題になりつつあるが、とにかくご紹介。 Scribdはいわゆる文書共有サイトである。しかしユニークなのはアップされた文書をFLASHに変換し、簡単に見れるようにしてくれている点。 このサイトに文書をアップして貼り付け用のコードを埋め込めば瞬時にFLASHで文書が見られるようになる。 しかも見ている人はそれをPDFやWordやテキストでダウンロードまでできるという親切さ。さらにNuanceを使って音声変換までしてくれる。 YouTubeがすごかったのはさまざまなフォーマットの動画をFLASHで簡単に見られるようにした点である。面倒なプラグインとかそういうのはもうやめよう、という時代なのである。 今後はセ

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM
    kanbayashi
    kanbayashi 2010/06/26
    今後はセミナー資料や研究論文などがScribdで共有されていくかもですな
  • 新しい習慣を身につけたい人のためのシンプルツール『Don’t Break The Chain』 | 100SHIKI

    これはやられた!感があるサービス。 Don’t Break The Chainでは「毎日やりたいこと」がきちんとできているか、カレンダー式にチェックしていくことができる。 カレンダーをクリックして色をつけていくだけ、というシンプルさではあるが、「あなたは継続して○日続けています」と表示されたり、4ヶ月まとめて見れたりとなかなか使い勝手が良さそうだ。 またこうしたカレンダーは複数持つこともできる。身につけたい習慣ごとにこのカレンダーを持つと良いだろう。しかもこのように作ったカレンダーはiGoogleに貼り付けることもできてしまう。 やらなくちゃな・・・という習慣を身につけるために何ができるか。こうしたシンプルなツールは素敵ですね。

    新しい習慣を身につけたい人のためのシンプルツール『Don’t Break The Chain』 | 100SHIKI
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/09/25
    続ける.jp
  • 訪問者の情報をリアルタイムに表示してくれるブログパーツ『FEEDJIT』 | 100SHIKI.COM

    これはなかなか楽しげなブログパーツ。 FEEDJITではあなたのブログやサイトに来た人が、どのページから来たかをリアルタイムで教えてくれる。 またおもしろいのはあわせて読者がどのリンクをクリックしていったかも教えてくれる点だ。 もちろんこうした情報は各種アクセス解析ツールで知ることができるが、ブログパーツにすることで常に意識しておくことができるだろう。 他にも常に意識しておきたい情報があるだろうか。それをブログパーツにしたらどうなるか、ちょっと考えてみたいですな。

    訪問者の情報をリアルタイムに表示してくれるブログパーツ『FEEDJIT』 | 100SHIKI.COM
  • CC:に入れるだけでいろいろやってくれる『I want Sandy』 | 100SHIKI.COM

    まだリリース前なので詳細は不明ですが、なんだか興味深いのでご紹介。 I want Sandyはいわゆる電子秘書(死語?)である。 いろいろメールの処理をしてくれるのだが、そのやり方がシンプル。「SandyにCC:で入れておくだけ」である。 それだけで(詳細は不明だが)メールを解析してカレンダーに予定をいれてくれたり、アドレス帳のメンテナンスをしてくれたりするらしい。 当の秘書みたいに「メールにCC:入れるだけ」という点が良い。なんだか偉くなったみたいだ(実際はなってない)。 こういう自尊心を高めてくれる仕掛けはいいですね。

    CC:に入れるだけでいろいろやってくれる『I want Sandy』 | 100SHIKI.COM
  • 「今日何買った?」でつながる『Shopalize』 | 100SHIKI.COM

    「今何しているの?」でつながるTwitterが話題だが、そのショッピング版が出たようだ。 その名もShopalize。 コンセプトはシンプルで、「今日何買った?」という質問に答えていくだけである。 なにやかやと人は買い物をしているものである。そうした買ったものから見えてくるものが確かにあるのかもしれない。 ゆるい情報でつながるネットワーク。Twitterに触発されたサービスはまだまだ出てきそうですね(それがいいか悪いかは別としてね)。

    kanbayashi
    kanbayashi 2007/06/05
    何かでつながるってのは面白いアイデア
  • 帯グラフで評判が一目瞭然のレビューサイト『Summize』 | 100SHIKI

    前からあるサイトだけどやっぱり気になるのでエントリー。 Summizeは商品レビューサイトであるが、そのビジュアルがわかりやすい。 それぞれの製品について帯グラフでレビューの良しあしを把握することができるのだ。 赤(ネガティブ)から緑(ポジティブ)の帯の面積がどれぐらいあるかでその製品の評判が一目瞭然だ。 緑っぽいならいい製品だし、真っ赤っかならひどい商品、ということになる(あくまでレビューが、ということであるが)。 究極までシンプルに情報を見せるとどうなるか。そのヒントをこのサイトに見たような気がする。

    帯グラフで評判が一目瞭然のレビューサイト『Summize』 | 100SHIKI
  • 一定周期で指定したメッセージをTwitterに投稿できる『AutoTwit』 | 100SHIKI

    微妙に不安定だが、アイディアがおもしろいのでご紹介。 AutoTwitは指定した周期で指定したメッセージをTwitterに投稿できるツールである。 目標を登録しておいて常に意識したり、定期的に行わなくてはならない仕事のリマインダーとして使えるだろう。 Twitterのように「いつも見る場所」にはさまざまな活用法がある。 こうした「いつも見る場所」がどこか(もしくはどう作れるか)、そしてそれをどう活用できるか。そこに新しいサービスのヒントがあるように思えてならない。

  • あのオライリー社がオンラインで大学を開設!『Oreilly School』 | 100SHIKI.COM

    これは期待。 コンピュータ関連書籍を多数出版しているオライリー社がオンラインで大学をはじめたようだ。 もちろんコースはWebやコンピュータに関連するものばかりで実践的だ。 しかも遠隔教育の先駆者であるイリノイ大学と提携し、修了者にはその大学の単位も出すようである。 近い将来には「あ、君もオライリー大学の卒業生?」なるシーンが増えてくるのではなかろうか。 技術書といえばオライリー。同社のブランドが近い将来この業界に及ぼす影響を見守っていきたい。

  • 画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 | 100SHIKI.COM

    画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 April 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはナイスアイディアかも。 ブログなどを書いているとよく「このサイトのこの画像を引用したい」というときがある。 そんなときは一旦その画像をダウンロードして、また自分のブログにアップして、という作業が必要になる。 もちろんホットリンク(元ネタサイトの画像URLを直接指定)も技術的には可能だが、なんとなくモラル的に避けている人も多いだろう。 そこで登場したのがImgRedである。これを使えば元画像へのホットリンクを避けながら簡単に自分のブログへ画像をアップできる。 仕組みは簡単だ。使いたい画像のURLの最初にhttp://imgred.com/をつけるだけでいい。そうすると一旦元画像がimgredへコピーされ、そのあとはそこから画像が使われ

    画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』 | 100SHIKI.COM
  • サイトにバブル型の映像を貼り付けられる『BubbleGuru』 | 100SHIKI

    これはちょっと新しい。 サイトやブログを運営している人のためのサービスである。 このBubbleGuruでは、サイトに貼り付けられるバブル型の映像を作ることができる。 ウェブカムを使って録画した映像を使って「ようこそ、このブログへ!このブログは・・・」といった説明を始めることができるのだ。 またスクロールしてもついてきてくれたり、うるさくなったらクリック一発で消えてくれたりもする。 このサイトの下の方でURLを入れればテストができるので自分のサイトをお持ちの方は試してみるといいだろう。 こうした映像による「このサイトについて」も悪くないですね。

    サイトにバブル型の映像を貼り付けられる『BubbleGuru』 | 100SHIKI
  • あなたと一緒にネットサーフィンしてくれるアバター『Weblin』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    これはなんだか楽しい。ちょっと将来性を感じるのでご紹介。 Weblinではあなたがネットサーフィンをするときについてまわってくれるアバターを提供している。 このアバター、ブラウザの下の方に常駐し、同じサイトを見ている他のWeblinユーザーがいればチャットもできるというわけだ。 まだミニマムな機能しか存在しないが、セカンドライフ的にWeblin上の商業活動(アバターを売買したりとか)も視野にいれているようだ。 ネットサーフィンという一見孤独な作業に「一緒にいてくれる仲間」を加えたところが新しいですな。 はやく正式にサービスが開始されないだろうか。ちょっと楽しそうである。

    あなたと一緒にネットサーフィンしてくれるアバター『Weblin』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • アプリケーションに特化したキーボード『Logic Keyboard』 | 100SHIKI

    アプリケーションに特化したキーボード『Logic Keyboard』 March 28th, 2007 Posted in ガジェット・ハードウェア Write comment 人によってよく使うアプリケーションが偏っている場合がある。フォトグラファーの方だったらPhotoshop、イラストレーターだったら(そのままだが)Illustratorだとかだ。 そう考えるとLogic Keyboardのような製品が出てくるのもうなずける。 このサイトでは特定のアプリケーションに特化したキーボードを販売している。そのキーボード、アプリケーションのショートカットキーが最初から刻印されているのだ。 これを見ていれば今まで気づかなかったショートカットキーを使いこなせるようになるのかもしれない。プロだけでなく、アプリケーションを覚えたての人のためにも教育用として使えるだろう。 対応しているアプリケーション

    アプリケーションに特化したキーボード『Logic Keyboard』 | 100SHIKI
  • 自分のサイトをTwitterを通じて広めてもらうための『TwitThis』 | 100SHIKI

    自分のサイトをTwitterを通じて広めてもらうための『TwitThis』 March 25th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 各所で何かと話題のTwitter。今自分が何をしているか、お友達に知らせるツールですね。140文字以内で表現するので「マイクロブロギング」と呼ばれているとかなんとか。 さて、そのTwitter。周辺ツールが続々と出てきているわけですが、今回ご紹介するTwitThisもその一つ。 これはTwitterを通じて読者に自分のサイトを広めて欲しい人のためのツールです。 このサイトにあるスクリプトを自分のサイトやブログに貼り付けるだけでOKです。 読者がそれをクリックすると今見ているページのURLが短縮されて自分のTwitter画面に入力されます。あとは一言添えて送信するだけ。 メールでもメッセでもブログでもないTwitt

    自分のサイトをTwitterを通じて広めてもらうための『TwitThis』 | 100SHIKI
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/03/26
    変なサイト見てたらどうするんだろ
  • 一生使える電話番号がもらえる『Grand Central』 | 100SHIKI.COM

    一生使える電話番号がもらえる『Grand Central』 March 19th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これは意欲的な試み。 GrandCentralでは「一生涯える電話番号」を発行してくれる。 しかもこの番号に電話をかけると登録された電話がいっせいに鳴る、という仕組み。 家だろうが、携帯だろうが、オフィスだろうが、登録していれば旅行先だろうが全部鳴るのでつかまる可能性が高まるというものだ。 また留守番電話サービスもついているし、押し売りの営業電話は排除してくれたり(電話のスパムフィルターだ)、電話番号をあかさずに「Call ME!」ボタンをウェブに貼り付けることもできる。 いつでも電話でつかまる、というのは人によって微妙なところだが、必要な人には必要なものだろう。 しかも利用は無料である。ちょっと心配だが意欲的な試みなので暖かく

    一生使える電話番号がもらえる『Grand Central』 | 100SHIKI.COM
  • ネット上での評判を調べてくれるシンプルツール『sucks-rocks』 | 100SHIKI

    これ、おもしろい。 sucks-rocksではある単語に関してネット上から情報を収集、その単語がどれぐらいポジティブ(もしくはネガティブ)に捉えられているかを計算してくれる。 もちろんコンピュータがやっていることなので100%正確ではないが、なんとなくそれっぽい結果が出てきて楽しい。 気になる製品や会社、人物名などをいれて比較すると興味深い事実が浮かび上がってくるのかもしれない。 また結果は並び替えができたり、固定リンクを取得できたりするので活用のしがいがあるだろう。定点観測をしてみてもおもしろいかもしれないですね。 こうした「ネットでの評判」を知ることのできるシンプルツールはもっと出てきて欲しいですね。 管理人の独り言 『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』 さて先日からお知らせしている次回無料セミナーですが、『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』

    ネット上での評判を調べてくれるシンプルツール『sucks-rocks』 | 100SHIKI
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/03/14
    suckとrockで検索で比率を計算してるそうな
  • URLに「kiss」と入れるだけでYouTube映像が取得できる『KissYouTube』 | 100SHIKI.COM

    カテゴリー別 eコマース (255) Facebook関連 (18) Twitter関連 (120) その他 (282) ガジェット・ハードウェア (983) コミュニティ (474) スマートフォンアプリ (439) ブログ・RSSツール (32) マーケティング・広告 (80) モバイル関連 (35) ライフハック・生産性 (459) 便利ツール(ウェブ) (769) 教育・学習 (126) 未分類 (2,673) 検索 (142) 画像・映像管理 (199)

    URLに「kiss」と入れるだけでYouTube映像が取得できる『KissYouTube』 | 100SHIKI.COM
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/03/07
    urlをちょこっといじって使うサービス
  • サイトの各種統計を簡単に貼れる『Statsronk』 | 100SHIKI.COM

    サイトの人気度というのは気になるものだ。被リンクとかページランクとかそういったものだ。 そこで簡単にそういった統計情報を貼り付けられるAPI(?)が出たようだ。 Statsronkのサービスを使えば、指定されたURLにサイトのURLと、表示したいパーツの大きさを指定するだけで、すぐにそのサイトの統計情報を入れ込んだ画像を生成してくれる。 自分のブログに貼り付けたり、サイト紹介の付加情報として使うことができるだろう。 URLだけでリッチな情報を提供する。他にもいろいろ応用できそうな発想ですね。

    サイトの各種統計を簡単に貼れる『Statsronk』 | 100SHIKI.COM
  • 興味があるページについてもう少し知ることができる『infolust』 | 100SHIKI

    興味があるページについてもう少し知ることができる『infolust』 February 21st, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはちょっとおもしろい。 Infolustでは「文脈検索」なるサービスを提供している。指定したURLの記事を解析し、主要なキーワードについて簡単な説明をしてくれるのだ。 結果は一ページで見れるのでざっと内容をつかむには便利だ。またもっと知りたい場合はWikipediaにとぶこともできる。 これを使えば「うーんと、よさそうな記事なんだけどちょっと自分の知識が足りなくてよくわからない」といったときや、「もう少しこの人が言っていることを知りたい!」というときなどに便利そうだ。 またこのサイトではブックマークレットも配布しているので興味がある人は使ってみるといいだろう。広い意味での英語学習にも使えそうだ。 残念ながら日

    興味があるページについてもう少し知ることができる『infolust』 | 100SHIKI
  • あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 February 18th, 2007 Posted in 未分類 Write comment たまーにマックが欲しくなるが、こういうアプリケーションが出てくるとさらに欲しくなる。 マック用になるが、Slife Labsはなかなか良さそう。 このアプリ、あなたがどのアプリケーションをどれだけ起動して、どんな作業を行ったかを逐次記録してくれるというもの。 もちろんその作業履歴は、グラフィカルなブラウザで見ることが出来る。 自分がいつ何をしていたか、どの時間帯に生産性が高いのか、どのあたりを改善できるのか、などなどに使えそうだ。 またそうして記録された履歴は兄弟サイトのSlifeshare.comにて公開もできる。他の人の生活パターンや、アプリの使い方を見ながらさらに生活を改善してもいいだろう。 記録して、計測してこそ改善することが

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM
  • 履歴書に載せる自己紹介動画を撮れる『Jobaria』 | 100SHIKI

    動画コンテンツが人気だ。 そのコンテンツをどう使えるか、新たな提案をしてくれるサービスが登場したようだ。 Jobariaでは、「あなたの履歴書に自己紹介動画を載せましょう!」という提案をしている。 ウェブカムを使い、Jobariaが提案するいくつかの想定質問に答えれば、履歴書用の映像が完成だ。 あとは履歴書に「映像で意気込みを語りました!こちらをクリック!」と書いておけばいい。 YouTubeなどを使えば無料でほぼ同じことができるだけにJobariaが有料なのがちょっとあれな感じだが、こうした新しい使い方を提案してくれる点は良い。 あなたが提出する書類に映像を入れ込むとしたら?なんて発想は悪くないかもですね。

    履歴書に載せる自己紹介動画を撮れる『Jobaria』 | 100SHIKI
    kanbayashi
    kanbayashi 2007/02/04
    動画,履歴書