今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。
今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。
“199ドルノート”の安くない中身に迫る――ASUS「Eee PC」(前編):SSD搭載の激安モバイルPC(1/3 ページ) 3つの「Easy」を目指した低価格なA5ノートPC 「Eee PC」は、国内においてはマザーボードベンダーとして認知度の高い台湾ASUSTeK Computer(ASUS)製のミニノートPCだ。低価格を大きな武器としており、COMPUTEX TAIPEI 2007では“199ドルノートPC”として話題になったのが記憶に新しい。2007年10月から11月にかけて本国の台湾や米国で販売が開始され、大きな注目を集めている。 この度発売となったのは、カスタマイズを施したLinuxと各種アプリケーションがインストールされた製品だ。ラインアップは複数用意されており、価格は当初より若干高い299~399ドルとなったが、それでもノートPCとしては圧倒的な低価格といえる。年内にWin
まず、ノートPCをAC電源で使用する場合のバッテリーについてですが、私は停電時の無停電電源の役割もあるのでバッテリーは付けたまま使用しています。 バッテリーが劣化する主な原因として、少し使っては充電するという行為を繰り返すと劣化が早まります。 そういう継ぎ足し充電に強いバッテリーもありますが、使い切ってから充電するに越したことはありません。 これらは使用しているノートにもよりますが、AC電源を付けた際、放電してから充電する機種もあります。 こちらの方が劣化は少ないですが、毎日AC電源を外して朝AC電源を繋げていると、(充電回数の)寿命をあっという間に越えてしまうでしょう。 また、それらのことを嫌ってバッテリーを外して使用していると、数ヶ月で過放電の状態になり充電が出来なくなってしまいます。 会社でNECのVersaPro、自宅でSONY VAIO C1-MSXをバッテリーとAC電源を常に繋
3月版 Greg K-H、デバイスドライバ無料開発宣言!? 上川純一 日本ヒューレット・パッカード株式会社 コンサルティング・インテグレーション統括本部 2007/3/27 デバイスドライバのライセンスはGPLで Greg K-Hは「Free Linux Driver Development!」というメールで「仕様をもらえればデバイスドライバを無料で開発してあげる」と宣言しました。一部の好意的な反応もあり、デバイスドライバの開発につながったようです。 なぜ、このような宣言をしたのでしょうか? 実は、それには理由があります。 Linuxカーネル自体はGPLなのですが、一部のLinuxカーネル対応のデバイスドライバは、諸所の事情でGPLで公開されていないものがあります。当然、GPLで公開されていないデバイスドライバは、Linuxカーネル本体にマージされません。そのため、提供元は、新しいカーネル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く