2017年6月6日のブックマーク (3件)

  • 加計学園問題、国家戦略特区が悪いのではない(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    国家戦略特区に5回提案して、4回通っている、認定NPO法人フローレンスの駒崎です。 先日、「加計学園問題は、当に問題なのか」という記事で、自身の経験を振り返り、加計学園問題が原因で特区での改革にブレーキが踏まれる懸念を示しました。 【悪者になる国家戦略特区】しかし、悪い予感は的中するもので、民進党は「国家戦略特区廃止法案」提出へ。加計学園の獣医師学部新設の妥当性が、国家戦略特区制度自体の妥当性に話がすり替わってしまいました。 そこで、おそらく国家戦略特区制度を日で一番活用してきた立場から、巷で言われている「疑惑」について、改めて説明の補助線を引いてみたいと思います。 【内閣府が急かすことは悪いことか】今回、加計学園の案件において、内閣府が「平成30年4月開学を前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい。官邸の最高レベルが言っていること」と文科省のお尻を叩いたことが問題

    加計学園問題、国家戦略特区が悪いのではない(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaneyan72
    kaneyan72 2017/06/06
    これも頷ける話。
  • 加計学園問題:前川・前文科次官が反乱した本当の理由 安倍“暴走”政権と霞が関の「致命的な軋轢」=伊藤智永 - 毎日新聞

    kaneyan72
    kaneyan72 2017/06/06
    んまあこんなところなんだろうね。
  • じゃじゃ嫁「パクチー育てて食べるぞ!」 - ソレドコ

    どうも皆さんお久しぶりです。NOBOです。 世界には実にいろいろな料理材がありますが、中でも刺激が強いものというのは、特に印象に残りやすく、後を引く気がします。 嫁の中ではタイ料理がそれにあたり、特にパクチーのインパクトはかなり強烈だったようです。 最近ではパクチー専門店も増えてきて、世間のパクチーブームに正直驚きを隠せませんが、特別な扱いとしてではなく、もっと普段の生活に取り入れられる材となってもらえるといいなぁ、と思い今回はパクチーをテーマに描いてみました。 § 【楽天市場】 パクチー 種の検索結果 【楽天市場】 プランターの検索結果 【楽天市場】 スイートチリソースの検索結果 【楽天市場】 ライスペーパーの検索結果 【楽天市場】 アボカドの検索結果 【楽天市場】 マグロの検索結果 § 簡単なレシピの説明 ★パクチーソース 【材料】 パクチー、ナッツ類(今回はカシューナッツを使

    じゃじゃ嫁「パクチー育てて食べるぞ!」 - ソレドコ
    kaneyan72
    kaneyan72 2017/06/06
    なんでうちのパクチーはちゃんと育たないのだろう…。