ブックマーク / www.asahi.com (202)

  • 世界的指揮者のネビル・マリナーさん死去:朝日新聞デジタル

    モーツァルト演奏の第一人者として知られる世界的指揮者のネビル・マリナーさんが2日、死去した。92歳だった。英BBCが報じた。 BBCなどによると、24年、英リンカン生まれ。バイオリニストとして活躍し、世界でトップレベルの室内楽団となる「アカデミー室内管弦楽団」を設立。 バロック音楽から現代音楽まで幅広いレパートリーを誇り、数多くの名作曲家の全集を手がけ、再評価に貢献。84年に映画「アマデウス」の音楽を担当。今年4月には大阪国際フェスティバルで指揮をした。

    世界的指揮者のネビル・マリナーさん死去:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/10/03
  • 千葉)北川フラムさん、総合ディレクター外れる:朝日新聞デジタル

    市原市南部の里山で来年春に開かれる現代アートの芸術祭「いちはらアート×ミックス」で、アートディレクターの北川フラムさん(69)が総合ディレクターから外れることになった。市への取材でわかった。開催規模などをめぐり市側と見解が一致しなかったとみられる。市によると、北川さんは何らかの形で芸術祭には携わるという。 市芸術祭推進課に事務局がある実行委員会が主催。実行委会長の小出譲治市長は、朝日新聞の取材に「北川さんと何度も話し合った結果、総合ディレクターは置かない方針。予定通り開催することに変わりはない」と話した。 芸術祭は、過疎化が進む市南部の里山を舞台にアートを通じて地域活性化を図ろうと、2014年3~5月に初めて開かれた。国内外のアーティスト66組が参加し、市内を走る小湊鉄道の沿線や閉校した小学校などで多彩な現代アートを展開。北川さんが総合ディレクターを務め、アーティストの選定などを行った。

    千葉)北川フラムさん、総合ディレクター外れる:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/09/23
  • 松方幸次郎の美術品、英で焼失のリスト発見 計953点:朝日新聞デジタル

    実業家で、美術コレクターとしても著名な松方幸次郎(1865~1950)が戦前にヨーロッパで収集した美術品のうち、ロンドンで焼失した作品のリストが見つかった。国立西洋美術館(東京)が発表した。リストには絵画など953点が記載され、約1万点といわれる「松方コレクション」の全容解明に向けた手がかりになるという。 同館が2月、ロンドンのテート美術館付属施設に保管されていた文書を確認した。リストはA4判のタイプ打ち原稿15枚で、作家、主題、評価額が記載されていた。作品の内訳は絵画255点、版画554点、彫刻17点などだった。評価額の高い作品には、マネの「闘牛士」、ゴッホの「花瓶の花」もあった。収集の指南役だった英国の画家フランク・ブラングィンの作品が最も多く、約450点にのぼった。 「松方コレクション」は、戦前から戦中にかけて、日英仏で分散して保管された。仏保管分のうち約370点は戦後、仏政府から寄

    松方幸次郎の美術品、英で焼失のリスト発見 計953点:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/09/09
  • 歴代町長の霊、現町長に説教も 霊媒師介し対面 瀬戸芸:朝日新聞デジタル

    アートの島として国内外に知られる香川県・直島で、異色の記録映像作品が話題になっている。開催中の瀬戸内国際芸術祭に出展された作品の一つで、タイトルは「歴代町長に現町長を表敬訪問してもらう」。全国の霊媒師を島に招き、呼び寄せた歴代直島町村長の霊と、現在の浜中満町長(59)が対面する。 福武財団が運営する直島町の宮浦ギャラリー六区で9月4日まで上映されている。手がけたのは愛知県出身のアーティスト丹羽良徳さん(33)。7月18日にあった作品の開幕式典では、明治中頃に初代直島村長を務めた三宅しゅん吾(しゅんはくるまへんに「盾」、しゅんご)さんの霊が、霊媒師を介して「どうか楽しんでいってください」とあいさつした。 作品は約1時間。東北、名古屋、大阪などの霊媒師5組がそれぞれ町長室を訪れる。16代15人のうち、子孫や親族の了解が得られた7代6人の霊をさまざまな手法で呼び寄せる。 「苦労話など聞かせていた

    歴代町長の霊、現町長に説教も 霊媒師介し対面 瀬戸芸:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/08/17
    デリヘル騒動で炎上したときは私擁護的なコメしたけど、けっきょく丹羽さんの想定する無-意味はいつも丹羽さんが無意味と想定する無意味でしかないし、丹羽さんの想定する他者は丹羽さんの想定内の他者でしかない。
  • 山田登世子さん死去 仏文学者でファッション評論家:朝日新聞デジタル

    フランス文学者でファッション評論家でもあった愛知淑徳大名誉教授の山田登世子(やまだ・とよこ)さんが8日、肺がんで死去した。70歳だった。通夜は10日午後7時、葬儀は11日午後1時から名古屋市中区丸の内3の4の5の日基督教団名古屋教会で。喪主は夫鋭夫(としお)さん。 福岡県田川市生まれ。専門はバルザック研究。ファッションやブランドのほか与謝野晶子を主とした明治・大正期の文学と芸術など幅広い領域で論考を展開した。「モードの帝国」「シャネル 最強ブランドの秘密」「『フランスかぶれ』の誕生 『明星』の時代1900―1927」など著書多数。

    山田登世子さん死去 仏文学者でファッション評論家:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/08/10
  • 「会見前から怒り狂った」 蓮實重彦さん一問一答:朝日新聞デジタル

    ――三島賞の受賞会見には驚かされました。 どうしてみなさん同じような質問しかしないのかと苛立(いらだ)ちました。 ――ただ、ああいったお約束の質問が出ることはある程度予測されていたのではないでしょうか。 最初の1、2問はそうかもしれないとは思っていましたが、これほど同じような質問ばかりになるとは思っていませんでした。 ――しかし、あの会見があったことで、結果的にはこれまでの三島賞の何倍も世間の注目を集めることになりました。 会見の前に、新潮社の方に聞いたんです。「この会見はの売れ行きに関係するんですか」と。そうしたら「関係いたします!」とお答えになったので、「それではそのようにやりましょう」ということになりました。会見の後、その方に「お見事!」なんて言われちゃいましたけれど、これもどうなんでしょうかねえ。ちょっとやりすぎちゃったんじゃないかという気がします、新潮社のためにはね。 ――こう

    「会見前から怒り狂った」 蓮實重彦さん一問一答:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/06/21
  • 朝日新聞デジタル:REAR どっしり批評 - 愛知 - 地域

    文化 REAR どっしり批評 芸術批評誌「REAR」 誌面の構想を練る編集スタッフたち ●アート軸、「戦後70年」特集も読み応え 名古屋で生まれた芸術批評誌「REAR(リア)」が健闘している。現代美術のほか音楽、演劇、舞踊、映像など芸術全般を視野に、2003年に創刊した。地元のアートシーンに目配りしつつ、「いま何を発信すべきか」を考え、読み応えのある特集記事を連発している。 発行は年3回。今年1月の36号の特集は「2015 戦争を視(み)る」。160ページのうち130ページをあてた圧巻の編集だ。全国の学芸員や批評家ら約30人が、「戦後70年の節目」に各地で開かれた展覧会の内容と意義をつづっている。 名古屋市の「画家たちと戦争 彼らはいかにして生きぬいたのか」、三重県の「20世紀日美術再見 1940年代」、岐阜県の「小さな藤田嗣治」など地元公立美術館の企画も一通り取り上げた。「原爆の図」の

    朝日新聞デジタル:REAR どっしり批評 - 愛知 - 地域
    kanflu
    kanflu 2016/06/13
  • (書評)『地域アート 美学/制度/日本』 藤田直哉〈編著〉:朝日新聞デジタル

    ■「前衛のゾンビたち」の功罪問う 現在、日では地域名を冠した芸術祭が増え、かつての地方博ブームのように乱立している。書はそうした現状を批判的に考察する。 まず藤田直哉は巻頭の論考で、現代アートが地域活性化や経済効果の道具として使われ、十分にクオリティーが審判されないままに“素朴”なプロジェ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (書評)『地域アート 美学/制度/日本』 藤田直哉〈編著〉:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/05/23
  • Chim↑Pom、社会問い続け10年 表現への思い:朝日新聞デジタル

    kanflu
    kanflu 2016/02/22
  • 神戸山口組、本拠は淡路島に決定 指定暴力団の手続きへ:朝日新聞デジタル

    国内最大の指定暴力団山口組から昨年8月に分裂した神戸山口組について、警察庁が兵庫県淡路市(淡路島)の関連施設を主たる事務所と認定し、各都道府県の公安委員会に通報したことが捜査関係者への取材でわかった。拠の決定を受け、兵庫県公安委は暴力団対策法の規制対象となる指定暴力団に神戸山口組を指定する手続きを進める。 通報は17日付。18日に決定通報書を送付した。 捜査関係者によると、拠は神戸山口組の直系団体・俠友会の事務所。神戸山口組が関係団体に出したあいさつ状や組員の名刺に「連絡先」として住所が明記され、年末年始の重要行事の会場にもなった。最高幹部の一人も事務所内が拠だと認めたという。 県暴力団排除条例は、学校や図書館などの周囲200メートル以内に組事務所を新たに設けることを禁じるが、俠友会の事務所は禁止区域外にある。神戸山口組は中心組織・山健組(神戸市中央区)近くの関連施設に拠を置くこと

    神戸山口組、本拠は淡路島に決定 指定暴力団の手続きへ:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/02/19
    いちおう言っておくとシチリア島は淡路島の50倍の面積。四国よりでかい。
  • 信仰は衰え、国家は破壊された エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル

    悪い方へ悪い方へと回り続ける歯車をだれも止められない。そんな気分が世界に広がる。過激派といわれる勢力の暴力、難民や移民への排他的な反応、分断される社会。新著「シャルリとは誰か?」(邦訳、文春新書)で、その閉塞(へいそく)状況の読み解きに挑んだフランスの知識人、エマニュエル・トッド氏に聞いた。 ――15年前、米同時多発テロが起きたとき、あなたは中東は近代への歴史的な移行期にある、と話してくれました。イスラム過激派と呼ばれる運動は、その流れへの激しい反動だと。今、起きていることもその表れでしょうか。 「奇妙なことに、中東について新たな宗教戦争という見方がよく語られます。シーア派とスンニ派の戦争だという。だが、これは宗教戦争ではない。イスラム圏でも宗教的信仰は薄れつつあります。人々がその代わりになるものを探している中で起きているのです」 「『イスラム国』(IS)もイスラムではありません。彼らはニ

    信仰は衰え、国家は破壊された エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/02/11
  • 映画監督ジャック・リベットさん死去 「美しき諍い女」:朝日新聞デジタル

    仏メディアによると、ジャック・リベットさん(フランスの映画監督)が29日死去、87歳。1950年代末から60年代前半に、フランスの映画界で活躍した革新的な新人監督やその作品群を指す「ヌーベルバーグ」の担い手として、ゴダールらと並び称される。代表作に「美しき諍(いさか)い女(め)」など。(パリ=青田秀樹)

    映画監督ジャック・リベットさん死去 「美しき諍い女」:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/01/30
  • 東京)客足より質 文京・弥生美術館に「秀逸企画賞」:朝日新聞デジタル

    入場者数にこだわらず、質の高い「埋もれた美術展」を顕彰する「秀逸企画賞」。美術展への入場者が少ないだけで冷遇されがちな現状を変えようと、美術館関係者が始めたユニークな活動だ。 中央区の社団法人日アート評価保存協会が2014年から表彰を始めた。表彰のほか、美術の講演会や日美術の普及活動、若い工芸作家の支援などをしている。 河合正朝・千葉市美術館館長を代表理事に、東京都、秋田市、富山県などの公立美術館長、文化史や美術史の大学教授ら十数人が幹部に名を連ねる。 毎年12月、自薦や他薦で寄せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    東京)客足より質 文京・弥生美術館に「秀逸企画賞」:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/01/22
  • ピエール・ブーレーズさん死去 仏の作曲家・指揮者:朝日新聞デジタル

    世界的に知られるフランスの作曲家、指揮者のピエール・ブーレーズさんが5日、居住するドイツ西部バーデンバーデンで死去した。90歳だった。家族らが6日、声明で発表した。 最先端の音響・科学技術、思想、哲学など、多くのジャンルをとりこんで表現し、現代音楽界を牽引(けんいん)した。25年、仏モンブリゾン生まれ。パリ国立音楽院で作曲家メシアンに師事。代表作に「アンセム2」などがある。教育者としても活動し、「現代音楽を考える」など論考を多数執筆。70年代、パリにIRCAM(音響・音楽の探究と調整の研究所)を創設、所長に。科学の最先端技術を作曲や演奏の世界と結び、現代音楽の潮流を作った。 音の塊で聴衆を圧倒する傾向に背を向け、音楽の構造を冷静に分析し、緻密(ちみつ)かつ透明感のある響きで内側から熱狂させてゆくスタイルの演奏を貫いた。 76年、気鋭の若手演出家パト… この記事は有料会員記事です。有料会員に

    ピエール・ブーレーズさん死去 仏の作曲家・指揮者:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2016/01/07
  • (幕が下りて 橋下文化行政)補助金激減 手探りの文楽:朝日新聞デジタル

    kanflu
    kanflu 2015/10/28
  • 国会前、なお抗議 石田純一さん「戦争は文化ではない」:朝日新聞デジタル

    国会前では17日、法案反対の抗議行動が朝から続いた。午後4時半過ぎ、採決の結果が伝わると、「徹底弾劾(だんがい)」のコールが響いた。 明治大学の「オール明治の会」の黒田兼一経営学部教授(67)は「国民の声を聞かないままの採決強行。ルール無視だ」と厳しい表情。同会には教職員や学生、OB千人以上が集まった。「昔のデモのような動員ではない。これが当の民主主義だ」 参加者は主催者発表で3万人。夕方には歩道がすし詰め状態になった。午後6時半に抗議集会が始まり、間もなく車道が開放された。壇上では創価学会員の中年男性が「戦争法案を進める公明党をなぜ応援しないといけないのか。学会員はだまされた」と声を張り上げた。 「安全保障関連法案に反対する学者の会」の発起人で思想家の内田樹(たつる)さんは「賛成した議員は全部落とす。この運動をやっていこう」と述べた。俳優の石田純一さん(61)は「戦争文化ではありませ

    国会前、なお抗議 石田純一さん「戦争は文化ではない」:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2015/09/17
    「不倫は文化」も「戦争は文化ではない」もテーゼとして普通に正しいんだよな……。
  • 日本の個人情報も筒抜け 「あらゆるデータがNSAに」:朝日新聞デジタル

    米国家安全保障局(NSA)による日政府や民間企業への盗聴疑惑を明らかにしたウィキリークスの告発が波紋を広げた。ただ、NSAが手にしているのは政府や大手企業の情報だけではない。日の一般市民のデータは、どこまで彼らの手中にあるのか。 NSAによる極秘の情報収集は、2013年のエドワード・スノーデン元米中央情報局(CIA)職員が明らかにした文書や、元NSA職員の内部告発で断片的に明るみに出ている。 NSAは通信事業者の協力を得て、電話の発信者と通話先の電話番号、時刻、長さ、メールの送信者、送信先、時刻、訪れたサイトなどの「メタデータ」を集めてきた。会話の中身を盗聴しなくても、メタデータで、交友関係や生活形態まで把握できると言われる。 対象は、個人も政府も企業も関… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読み

    日本の個人情報も筒抜け 「あらゆるデータがNSAに」:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2015/09/06
    "「自己防衛」のためには、検索の記録を残さないように設定を変更をしたり、暗号化ソフトを入れたりする" ←記事の趣旨からして対策になってない
  • ウィキペディア、210件の記述削除 報酬得て編集:朝日新聞デジタル

    だれもが執筆、編集できるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は8月31日、210件の項目を削除したと明らかにした。企業や特定の人物らから報酬を得て、その利益に沿う記述や編集があったためだという。これに伴い、381のアカウントからの書き込みを停止させた。 ウィキメディア財団によると、問題が見つかったのはすべて英語版のウィキペディアで、「多くが企業や実業家、アーティストなどに関する記述」という。今回書き込みを停止させられた利用者は、企業などから報酬を得ていることを隠して、その企業などの利益になるような記述をしていたという。ウィキペディアでは、自分の勤める団体などについて記述することはできるが、利益相反を避けるため、事前に関係を明らかにする必要がある。 ウィキペディアは2001年に英語版が作られ、15年3月現在、日語を含む288言語で書かれている。運営は寄付

    ウィキペディア、210件の記述削除 報酬得て編集:朝日新聞デジタル
  • 舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムが使用中止になった問題で、東京都の舛添要一知事は2日、「もったいないので、使えるものは使う」と述べ、エンブレム入りの紙袋や職員の名刺は廃棄せず、在庫がなくなるまで使う考えを明らかにした。 新エンブレムが決まるまでの措置で、62区市町村にも方針を伝える。 都によると、手提げの紙袋など約4600万円分のエンブレム入りグッズが発注済みだ。7月に大会組織委員会と共催したエンブレム発表イベントでは、都が最大で7千万円を負担する協定を組織委と結んでいる。 舛添氏は記者団に対し、「ポスターはエンブレムを知ってもらうためのものだが、(名刺などは)ついでに入っているだけ。税金の無駄をなくしたい」と話した。先月末に完成したエンブレム入りの記者会見場の背景パネルは今後使わないが、「無駄をなくすため、私のサインを入れて100万円で売れないか」と提案した。(松沢憲司)

    舛添都知事「エンブレム紙袋・名刺、使えるものは使う」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2015/09/02
    いいんじゃないか。
  • 塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも:朝日新聞デジタル

    塾講師の検定を「国家検定」にする準備が進んでいる。指導力を保証して信頼性を高めたい塾業界と、サービス業の質を上げたい国の思惑が背景にある。2017年にも実現する見込みだが、受検はあくまで希望者のみ。どこまで普及するかは不透明だ。 「中国の主な工業製品はどんなものですか?」。社会科を教える塾講師が生徒に尋ねるこのシーン。塾講師検定(塾検)の受検者向けDVDでは、良くない例として示される。 「中国の工業製品についてクイズをやります。五つ書くので、世界一がいくつあるか予想して下さい」という問い方が「正解」。塾検を手がけ、DVDをつくった全国学習塾協会(東京都)によると、「生徒の興味を引き出す工夫をしている」という。 塾検は、08年に業界独自の検定として始まった。1~3級に分かれ、最もやさしい3級の試験は、担当教科の公立高校入試水準の学力やマナーをみる筆記。1~2級は模擬授業を録画し、協会が選んだ

    塾講師を国家検定に 信頼性向上狙い17年にも:朝日新聞デジタル
    kanflu
    kanflu 2015/08/26
    そういば下村博文はもともと博文館とかいう塾の経営者か。