タグ

2016年10月31日のブックマーク (5件)

  • 4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita

    はじめに 「達人に学ぶDB設計」、「SQLアンチパターン」を読んだのでDB設計をする流れとその過程でのチェックポイントをまとめてみました。 今回はに載っているものの中でも特に重要そうな部分に絞ってみました。 さらに詳しいことを知りたい方はを購入してみてください。個人的には達人に学ぶDB設計徹底指南書のほうがおすすめです。こちらだけあれば十分だと思います。 DB設計には大きく分けて論理設計と物理設計の二つがありますが、今回はアプリケーション開発でメインとなる論理設計の部分に焦点をあてて説明をします。 一番最後にチェックポイントだけをまとめた章を用意したので、チェックポイントだけ知りたい方は最後だけ見ていただければと思います。 DB論理設計の流れ DB論理設計は以下のようなステップで進めていきます。 エンティティの抽出 エンティティの定義 正規化 ER図の作成 以下では各ステップごとに章を

    4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita
  • [CSS]超簡単!Flexboxでグリッドを実装する時のベースになるスタイルシート -Fukol Grids

    レスポンシブに完全対応、でも面倒なブレイクポイントの設定は必要なし、すべてのブラウザを配慮したプログレッシブエンハンスメントを取り入れ、Flexboxでグリッドを実装するスタイルシートを紹介します。 ファイルサイズはわずか93bytesで超軽量、シンプルなHTMLを使って汎用性のある柔軟なグリッドを簡単に利用できます。 Flexboxを初めて導入する人も、Flexboxをガンガン使ってる人も必見です。

    [CSS]超簡単!Flexboxでグリッドを実装する時のベースになるスタイルシート -Fukol Grids
  • 原宿で託児所とシステムを作ってみた

    IDCFクラウドmeetup vol.4 LT祭り(2016/06/28) 資料 Dropsystem Co., Ltd.

    原宿で託児所とシステムを作ってみた
  • 「恋人はおっぱい星人じゃないと困る」27歳美女の事情 (cakes) - Yahoo!ニュース

    男性は女性の胸が大好き。好きすぎて「俺はおっぱい星人だから」と主張する男性もいるほどです。一方、女性は「そこまでおっぱい好きな男性はちょっと…」とひいてしまう人も少なくありません。でも、下田美咲さんは、「恋人にする男性は絶対におっぱい星人がいい」と断言します。それはなぜなのでしょうか? 10代の頃から身体をはって愛と契について研究してきた下田美咲さんが、男性に対して「一目置いた」「惚れた」と感じたエピソードを中心に、下田さんのユニークな持論を展開していく連載。今回のテーマは、「おっぱい好きな男性」です。 一般的に「おっぱい星人」と聞くと、女性はイヤな顔をする。男性が「おっぱい」に反応すると女性はしらけた反応をするし、男性陣が「おっぱい大好き!!」と騒ぐと女性陣は白い目で見る。「そんなにおっぱいなわけ?」「おっぱいだけかよ」と。 私は、むしろ恋人にする男性は絶対に「おっぱい星人」がい

    「恋人はおっぱい星人じゃないと困る」27歳美女の事情 (cakes) - Yahoo!ニュース
  • WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた

    それで、「そんなにいいのかな?」と半信半疑でインストールして、使ってみた瞬間、惚れました。 プログラミングをする人にとって、Sublime Textは、「恋に落ちるエディター」とよく言われていますけど、WEB開発者にとってBliskは「恋に落ちるブラウザ」といっても過言はないのではないかと思います。 以下では、そう思うに至った理由について述べたいと思います。 この記事は、2016年7月9日に書いたものです。2016年11月1日にversion 1.0.125.166が出たことにより、機能の一部が有償プランに加入しないと利用できなくなりました。ですので、無料で利用する場合は、30分で機能制限がかかったりするようになったのでご了承ください。 Blisk(ブリスク)とは Bliskは、WEB制作者がサイトの動作確認をする上で、便利な機能がデフォルトで備わっているWEBブラウザです。 現在は、Wi

    WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた