記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kasumani
    kasumani 4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ 「達人に学ぶDB設計徹底指南書」、「SQLアンチパターン」を読んだので、DB設計をする流れとその過程でのチェックポイントをまとめてみました。 今回は本

    2016/11/23 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 流し読み的には基本はOK、後は「正規化を意図的に崩す」部分についての考え方が欲しい所

    2016/11/16 リンク

    その他
    uuutee
    uuutee “年齢は日によって変わるので、自分は生年月日にして算出時に計算していたのですが、それはアンチパターンになりますか? ”

    2016/11/14 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 この記事は驚異的な簡潔さでデータベース設計の基礎が理解できて勉強になる。

    2016/11/10 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 正規化崩しは普通に必要になるんで、次のステップはこれを原理原則にしないことではないでしょうか。一旦、このルールで定義した後に調整が必要。

    2016/11/01 リンク

    その他
    n314
    n314 1:1を不可にしたらnullばっかりの列になったり

    2016/11/01 リンク

    その他
    naocho_f
    naocho_f わすれずに

    2016/11/01 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 利用するフレームワークの推奨設計に従っているか、も追加よろ

    2016/11/01 リンク

    その他
    te2u
    te2u 自分の場合は、アプリケーション上でどう表現すべきかという観点でモデリングを先に行い、それをDBで表現するにはどうすべきかという順で考えるので、モデリングを終えた時点でここの1-4をほぼ終えた感じになる。

    2016/11/01 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 チェックリストにするなら「オレオレ理解」じゃなくて正しい定義で。

    2016/11/01 リンク

    その他
    himako13
    himako13 ブコメ見て「デスペは実務じゃ使えない」って言われてたの思い出したけど、正規化を知らないのと何か理由があって第三正規形を崩すのとは別物だよなー/社員IDは会社IDとの複合キーだから(震

    2016/11/01 リンク

    その他
    miragestlike
    miragestlike 某人に捧ぐ

    2016/11/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 我流でやっちゃってる自分に丁度いい!

    2016/11/01 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 悪くないけどある程度設計経験のある人向けのチェックリストという感じ。適切な粒度でのエンティティの抽出が難しいんだよなあ。システム自体の将来拡張性とかも考慮しないと後で困るし

    2016/11/01 リンク

    その他
    ginzi009
    ginzi009 4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ

    2016/11/01 リンク

    その他
    nyop
    nyop いいまとめなんですが、社員IDが重複してたり、部署は会社に従属させたいな、とか色々モヤモヤ。

    2016/11/01 リンク

    その他
    HHR
    HHR 良資料。教科書的

    2016/11/01 リンク

    その他
    Jxck
    Jxck "全てのテーブルにidという名前を安易につかっていないか"

    2016/11/01 リンク

    その他
    hatezen
    hatezen 加藤と斉藤の社員IDがかぶってるんだよな。程度が知れるわ。

    2016/11/01 リンク

    その他
    kootaro
    kootaro 基本的な事だけど、チェックしよう。

    2016/11/01 リンク

    その他
    poppun1940
    poppun1940 4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita はじめに 「達人に学ぶDB設計徹底指南書」、「SQLアンチパターン」を読んだので、DB設計をする流れとその過程でのチェックポイントをまとめてみま

    2016/10/31 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 第3正規化まで行うことが必須の案件があって、どこまで正規化するかはサービスごとや開発者の自由に委ねた方が良いのではと思ったことがあった。

    2016/10/31 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya 良い資料だ

    2016/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4ステップで作成する、DB論理設計の手順とチェックポイントまとめ - Qiita

    はじめに 「達人に学ぶDB設計」、「SQLアンチパターン」を読んだのでDB設計をする流れとその過程でのチ...

    ブックマークしたユーザー

    • JUN_NETWORKS2024/02/02 JUN_NETWORKS
    • techtech05212024/01/02 techtech0521
    • akabasu2022/09/12 akabasu
    • carme-264pp2022/05/12 carme-264pp
    • kitanow2021/09/19 kitanow
    • okishima_k2021/06/23 okishima_k
    • mmc_HTNA2021/04/19 mmc_HTNA
    • makotot-riceball2021/02/28 makotot-riceball
    • yggdra_w2020/06/19 yggdra_w
    • minishosho2020/03/02 minishosho
    • cuttoff192019/11/04 cuttoff19
    • amashio2019/08/29 amashio
    • sgwr11292019/08/23 sgwr1129
    • baby-baby2019/08/17 baby-baby
    • klim08242019/07/06 klim0824
    • shifumin2019/05/20 shifumin
    • hatano992019/04/26 hatano99
    • hamacheese2019/03/28 hamacheese
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事