タグ

2009年11月2日のブックマーク (8件)

  • 美人過ぎる市議・藤川ゆりが若者に苦言「生活保護の前にできることがあるでしょ」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「美人過ぎる市議・藤川ゆりが若者に苦言「生活保護の前にできることがあるでしょ」」 1 ノイズn(東京都) :2009/11/01(日) 17:41:01.37 ID:lDLsxcQy ?PLT(12223) ポイント特典 藤川ゆり「生活保護の前に働け」 現在発売中のプレジデントで、青森県八戸の藤川ゆり市議が、安易に生活保護を求めようとする若者に苦言。 「市民から毎日のように寄せられる相談にも生活保護を受けたいという若い人の声が多いです。こういう人にはその前にできることがあるでしょって伝えます。 生活保護は病気や高齢の方のためにあるもので、働く気があるのにちょっとやる気がないというような人には就業支援を進めますね」(p112) しかし一方で、地方で職業の選択肢が少ないことにも触れ、社会を支えるために若い人が働ける職場が必要との考えを示した。 厚労省がま

    kangiren
    kangiren 2009/11/02
    保守系市議だから、生活保護の斡旋より就職先の斡旋じゃないのかな、と市議のコネで就職を決めた僕が言ってみる。(市議のコネと言うのが後ろめたくて、結局退職したけど)
  • 鳩山首相:7200万円申告漏れ 08年株売却、修正へ - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫首相が08年に株を売って得た7226万円余の所得を税務申告していないことが分かった。毎日新聞の取材を受けた首相側が調べたところ判明し、明らかにした。首相の事務所は「売却益の扱いに手違いがあった。ただちに修正申告し、(衆院に提出した08年分の)所得報告書も訂正する」と話している。 政治家の所得や資産を巡っては、確定申告に基づき年間の所得を所属する院に毎年報告する所得報告書▽所有する不動産や株式、定期預金などを選挙のたびに院に報告する資産報告書(増加した場合はその都度補充報告)▽閣僚就任時と辞任時に行う資産公開--などがある。 首相が05年9月の衆院選後に公開した資産報告書と、10月23日に首相として行った資産公開を比較すると、この間、東急電鉄3万306株▽住友商事2万4209株▽清水建設2万7702株▽三菱地所1万9478株▽キリンビール1万5428株▽三菱電機1万3000株▽東洋

    kangiren
    kangiren 2009/11/02
    こういう事例は、これからたびたび出てくるだろう。それこそ、年金未納問題のように。/自民党の皆さんも、至急確認を
  • クロネコヤマトの信じがたい最悪な対応の話 | GetSetの日記 | スラド

    会社支給の携帯電話というのは、言うまでもなく秘密にすべき情報の集合体みたいなものである。特に営業担当や顧客との連絡が多い方なら、折に触れ実感されていることだろう。 その「仕事用携帯電話」を貴方が落としてしまった、としよう。それを拾い、「落ちていましたよ」と伝えてくれた方がいたとして、貴方ならどう対応するだろうか? 昨日のことだ。 通りを歩いていた私は、auの携帯電話を拾った。E03CAで、裏には自身の電話番号と「ヤマト運輸」の文字が書かれたテプラが貼られている。 拾い上げてみると、信じがたいことにロックがかかっていない。発着信の履歴もそのままである。遠隔ロックやデータ削除など、業務向けにセキュアな仕掛けを幾つも用意されているはずの機種だが、さっぱり活用するつもりはないようである。 じろじろ眺める趣味も無いので、電話帳の登録番号からヤマト運輸関連の番号を探し(××ベースという、集配センタの番

    kangiren
    kangiren 2009/11/02
    落し物は、交番に届けるのが常識と思ってたけど、そうでもないのか。
  • 中日新聞系列紙「児童ポルノ所持罪では性虐待なくせぬ」 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版

    東京新聞の2009年10月25日号に掲載された児童ポルノ禁止法の単純所持罪の問題点についてのコラムが、系列紙の日刊県民福井の2009年10月31日号にも掲載されました。 「あいまいな定義」「少女性虐待なくせぬ」と、かなり強い調子で、当時の与野党から出ていた児童ポルノ禁止法案の問題点を批判しています。 今のところ系列体の中日新聞への掲載を確認する事ができていませんが、中日新聞にも掲載される見込みは高いので、中日新聞の縮刷版にも保存される公算は高いです。 児童ポルノ法問題が今後どのような経緯...

  • 田代まさしが志村けんに“土下座”対面 謝罪する田代に志村が激励(オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントの志村けんが、かつて数多くのバラエティ番組で共演したタレントの田代まさしと久々の対面を果たし、田代から土下座しながらの謝罪を受けたことを自身のブログで明かした。12月に2人がかつて共演したバラエティ番組『志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ系)のDVDが発売されるなか、志村は「私には今はDVDを出してやる事しか出来ませんが頑張ってほしい」と田代に精一杯のエールを送っている。 【写真】復帰後初の冠番組でリポーター梨勝氏と共演する田代まさし 先ごろ、志村の楽屋を田代が訪ね、「廊下で土下座 楽屋の入口で土下座 楽屋に上がって土下座 当に申し訳ありませんでした」と平身低頭でこれまでの過ちを謝罪。かつては、さまざまな番組で共演してきた“師匠と弟子”の関係でもある2人。久々の対面は、お互いに何から話せばよいのか分からず、気まずい空気が流れたという。さらに、時を同じくしてテレビ

  • 「S&Mスナイパー」休刊に寄せて 文=安田理央 - WEBスナイパー

    特別寄稿 "sniper" magazine suspend publication. 「S&Mスナイパー」休刊に寄せて 「S&Mスナイパー」が休刊する……。そのニュースを聞いた時、筆者はそれほどの驚きを感じなかった。「スナイパー」が販売部数でかなり苦戦しているという話はずいぶん前から聞いていた。休刊は時間の問題なのだろうなという気持ちもあった。 なにより、ここ数年間のアダルト雑誌の絶望的な苦境で、すっかり休刊という言葉に麻痺してしまっていたのだ。 5年前の2003年に「アクションカメラ」(ワニマガジン)が休刊、2004年には「デラべっぴん」(英知出版)「TOP SPEED」(ex投稿写真 サン出版)「アクトレス」(リイド社)が休刊。その後も「GOKUH」(バウハウス)「URECCO」(ミリオン出版)「Chu!」(ワニマガジン)「ペントジャパン」(exペントハウスジャパン ぶんか社)など一

  • http://www.ne-ta.com/archives/1050721.html

  • asahi.com(朝日新聞社):不明の男児、心肺停止の状態で発見 韓国岳登山 - 社会

    宮崎、鹿児島県境の韓国岳(1700メートル)で10月31日に家族と登山中に行方不明になった宮崎市の小学5年の男児(11)は2日昼ごろ、発見された。心肺停止の状態という。  男児は、宮崎市大坪西2丁目、同市職員宮田康史(こうじ)さん(40)の長男、将希(まさき)君。  同署などによると、宮田さん家族は5人で31日午前11時20分ごろ、宮崎県えびの市のえびの高原から登山。将希君は2合目付近で「先に行くね」と言って1人で進み、行方が分からなくなった。