タグ

2018年11月22日のブックマーク (8件)

  • 滑落死から半年 栗城史多さん「エベレスト死」の真相(藤岡利充) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2018年5月21日、エベレストで滑落死した栗城史多さん(享年35)。最後の登山の詳細は、これまで明らかになっていない。今回、同行したスタッフに話を聞き、最後の映像も入手した。そこには、必ず登って、生きて下山しようとする栗城さんの姿があった。まずは動画をご覧ください。 (2018年最後のエベレスト遠征) エベレスト8度目の挑戦だった 栗城さんは過去7度、エベレストの単独無酸素登頂を目指すも、天候悪化や体調不良からいずれも断念。凍傷により指9を失った。8度目の挑戦のため、2018年4月18日からネパール入り。自身のフェイスブックには、「苦しみも困難も感じ、感謝しながら、登っています」と思いを記入していた。5月20日には7400mに到達したことを報告。ところが翌21日に事態は急転する。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」と書き込んだあと、無線連絡が途絶えた。標高6400

    滑落死から半年 栗城史多さん「エベレスト死」の真相(藤岡利充) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「ラングリッサーI&II」うるし原智志氏描きおろしイラストの抱き枕カバーがセットになった「スペシャルエディション」発売決定 - GAME Watch

    「ラングリッサーI&II」うるし原智志氏描きおろしイラストの抱き枕カバーがセットになった「スペシャルエディション」発売決定 - GAME Watch
    kangiren
    kangiren 2018/11/22
    うるし原智志氏に対して「ラングリッサーを汚すな」とかいう輩は出ないと思うが、さて。
  • 『MAJOR2』、野球なんて飾りです!えろい人にはそれが分かるのです!

    『MAJOR 2nd』新シリーズへ? 大河野球漫画として一時代を築いた『メジャー』の続編として、吾郎の息子・大吾くんを主人公に据えて壮大なドラマが始まりそうな予感を感じたものです。佐藤寿也の息子に比べると才能の無さも特徴的でした。 一番違うのは、主人公の能力値が低いところでしょうか。子供のころから天才だった吾郎とは違い、凡人の大吾が、どのように成長し、どんな野球選手になるのか見ていてもらえればと思います >マンタンウェブ 連載開始するに当たって、満田先生は初代メジャーとの違いは主人公の「才能」であるとコメントしていました。父が天才だったが故の苦悩や、凡人の成長物語を描いていました。小学生編まではな! まったくね。中学編からの「俺はこれが描きたいんだ!」っぷりはなんなの(賛辞)。ただただ可愛い女の子を描く!隙あらば尻描写!あざといアングル!絶妙な着替えシーン!もう野球を描きたいのか可愛い女の

    『MAJOR2』、野球なんて飾りです!えろい人にはそれが分かるのです!
    kangiren
    kangiren 2018/11/22
    あだち充が週刊少年サンデーを卒業したのは満田拓也という後継者ができたからなんだろうなあ。/MAJORの単行本、女の子が表紙だと部数違うのかなあ
  • 実はボンボン 桜田大臣“大工あがりの叩き上げ”は経歴詐称|日刊ゲンダイDIGITAL

    トンデモ国会答弁を連発し、大炎上中の桜田義孝五輪相(68)。大臣就任時は「子供の頃は貧しかった」「大工として働きながら苦学」などと報じられ、自身のホームページに掲載した「桜田よしたか物語」なる漫画でも、20代で建設会社を設立したと「苦労人」をアピールしている。 ところが、16日に公表された新大臣の資産公開では、全大臣中2位の1億3678万円もの資産を保有し、室町初期の日刀まで持っていることまで判明。どう見ても“セレブ”だが、紙が地元・柏市を歩くと、桜田大臣の“経歴詐称”が浮かび上がった。 桜田大臣の自宅は、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」から徒歩10分弱に位置する鉄筋コンクリート造り2階建て、地下1階付きの“豪邸”だ。 登記簿によると、敷地は600平方メートル、建物の総床面積は450平方メートルに及び、周辺の住宅と比べても、その巨大さは頭ひとつ抜けている。桜田大臣が設立した建設

    実はボンボン 桜田大臣“大工あがりの叩き上げ”は経歴詐称|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 【ネコ好き必見】 農家を救う!? 野良猫の就職先は「縁側ネコ農法」だった - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    2018年11月22日に公開させていただきました、記事「農家を救う!? 野良の就職先は『縁側ネコ農法』だった」におきまして、 「縁側ネコ農法」を紹介いたしましたが、皆さまのご指摘を受け、あらためて確認を行ったところ、正しくは、2018年11月現在、検証を続けている段階の農法であることが分かりました。 人体や作物、環境へ影響があるテーマにおいて、検証段階中の個人の意見を、確立された農法と紹介してしまいましたこと、心からお詫び申し上げます。 当該農法に関しまして、その有効性に明確な事実検証がされるまで、記事は取り下げという形を取らせていただきます。 最後にご迷惑をおかけした関係者並びに読者の皆さまに重ねてお詫び申し上げます。 2018年11月28日 ジモコロ編集部

    【ネコ好き必見】 農家を救う!? 野良猫の就職先は「縁側ネコ農法」だった - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
  • 自民党:下村元文科相、霊能力者から献金 東京11区支部 | 毎日新聞

    衆院議員の下村博文・元文部科学相が代表を務める自民党東京都第11選挙区支部が「霊感商法」を巡る民事訴訟で賠償命令を受けた自称・霊能力者の女性から10万円の献金を受けていたことが明らかになった。政治資金規正法には抵触しないが、専門家は「道義的に問題だ」と指摘する。 都選管が21日に公開した2017年分の政治資金収支報告書によると、10月17日、熊県内に院を置く宗教法人の女性管長から10万円の寄付を受けた。 法人や管長らは、家庭問題や体調不良に悩んで除霊を受けた女性に「水子の霊がついている」などと言って不安をあおり、「守護霊のパワーアップ」などの名目で多額の金を払わせたとして12年4月、名古屋地裁から約610万円の支払いを命じる判決を受けた。判決は「反社会的で違法な行為」と指摘した。

    自民党:下村元文科相、霊能力者から献金 東京11区支部 | 毎日新聞
  • 桜田五輪相「スマホは使う」=パソコン教室参加も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    桜田義孝五輪担当相は22日の衆院内閣委員会で、「自分でパソコンを打つことはない」と発言したことに関連し、「スマホ(スマートフォン)は極めて便利なので一日何回も使っている」と明かした。 【閣僚名簿】桜田義孝(さくらだ・よしたか)氏 安全対策に万全を期しているとも強調した。桜田氏はサイバーセキュリティー基法改正案の担当閣僚で、同法案の委員会質疑がこの日始まった。 桜田氏は「パソコンを触ったことはない、と言ったことはない。事務所にも宿舎にも自宅にもパソコンは用意されている。パソコン教室に何回か行った」と説明した。 その上で「忙しすぎて(パソコン習得は)やりきれない。自ら覚えるのはやめようと(思った)」と振り返った。自身のスタッフが桜田氏を支えているとして「パソコンを自ら打てないことで不自由を感じたことはない」とも語った。立憲民主党の山内康一氏への答弁。

    桜田五輪相「スマホは使う」=パソコン教室参加も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kangiren
    kangiren 2018/11/22
    お飾りすぎやしないですかね
  • 「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 | 河北新報オンラインニュース

    「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 岩手医大に十分な寄付をしたのに次女が落第したとして、北海道苫小牧市の父親が大学に寄付金計3000万円の返還を求める訴訟を盛岡地裁に起こして21日、第1回口頭弁論が開かれた。大学側は全面的に争う姿勢を示し、請求棄却を求めた。 訴えによると、次女は5年生だった2014年度末の進級試験で落第。大学から「成績が悪かったのではなく、寄付金の振り込みが遅れたからだ」と指摘を受けて15年3月末、大学に1000万円を送金した。 しかし進級は認められず15年11月、それまでに寄付した全額を返還することで医学部長らと合意したという。 父親の代理人弁護士によると、次女が10年4月に入学する際、大学は6年間に計3000万円以上を寄付するよう求める文書を送付。父親は11年11月までに2000万円を寄付していた。 岩手医大の代理人弁護士は河北新

    「娘落第…寄付金3000万円返して」父が岩手医大を提訴 大学側は争う姿勢 | 河北新報オンラインニュース