党名は伏せるが、夏から計2回ほど、ある野党の党員と会合をした。 チーム世耕を見ればわかる通り、今や政党勢力拡大に当たってはインターネットの活用は必要不可欠であり、自民党はJNS(自民党ネットサポーターズ)、共産党もJCPを組織してネット戦略はとても重視しているわけだ。 とりわけ、右派政党や支持者はネット戦術には非常に長けていて、私が把握しているだけでゲームは3つほど存在している。 1つ目が「あべぴょん」というスマホゲーム。 2つ目が山尾議員のネガティブキャンペーンゲーム。 3つ目が幸福実現党のFF風ゲームだ。 加えて言うと、まとめサイトなどを使ったWEB戦術も、右派政党の支持者が百枚も千枚も上手を行っている。 こうした若年層取り込みに向けたネット戦術は野党が大幅遅れを取っているものの、事あるごとに支持者から言われる内容が「金がない」であった。 「金がないなら無いなりに戦う」のが本来であれば