タグ

2007年4月1日のブックマーク (18件)

  • このブログは4月10日をもって、無期限休眠に入ります - 『斬(ざん)』

    『斬(ざん)』をご覧頂き、まことにありがとうございます。 記事タイトルにもありますように、このブログは、2007年4月10日23:59:59 をもって無期限休眠に入ります。再開未定の更新休止ということです。 当は「閉鎖」としたいところではありますが、往生際悪く首の皮一枚、希望は残しておきます。 日付を4月10日にした理由として、丁度このブログが丸三年経つことで、ひとつの区切りと考えました。一部の熱心な読者であれば、薄々アブないというのは、感づいておられたかもしれません。更新頻度を落としていた(先月は予定外だったけど)のも、その布石であり、半年以上前から、この区切りに何かしらの行動(決断)をしようと思っていました。結果として、“閉鎖”では無く、“無期限休眠”を選びました。 ということで、4月12日に解除する可能性もあれば、永遠に再開しないかもしれません。それなら、何も言わなくても一緒だろ!

    このブログは4月10日をもって、無期限休眠に入ります - 『斬(ざん)』
    kanimaster
    kanimaster 2007/04/01
    に近い状態。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • この胸の痛みも、いつかは - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    葉書の整理をしていた。その中に、結婚を知らせる一枚の葉書を見つけた。私は恐々と、その葉書を手にした。そこには平凡な一組の夫婦の写真があった。私は、ずっと、相当永い間、この葉書を正視することが出来なかったのだ。その葉書が来た時に、その二人が結婚することはわかっていたけれども、自分でも思いがけないほどの衝撃を受け目の前が真っ暗になった。 何故衝撃を受けたのか。それは、その夫婦の男の方が好きで、女に嫉妬して、、、、と、いう単純な話とは、ちょっと違う。私は、その女が嫌いだった。憎んでいたと言ってもいい。大嫌いだった。憎んでいることに気付かず、しばらくの間「友達」のフリをしていた時期もあった。 その女は「いい人」で、皆に好かれているように私の目には見えた。いろんなことが、人より「ちょっと駄目」な所も、「ちょっと駄目だけど一生懸命な頑張り屋さん」な所も、「無邪気で純粋」な所も、完璧じゃないからこそ好感

    この胸の痛みも、いつかは - 花房観音  「歌餓鬼抄」
  • イスラエル軍に所属している女性兵士の写真

    イスラエルでは高校卒業後、男子は3年、女子は1年10ヶ月の兵役につくことになっています。そんな米軍と並んで練度の高い軍だと言われるイスラエル軍の女性兵士の写真です。顔だけ見ていると町で見かけた美女の写真と言っても通りそうですが、しっかり軍服を着ていて銃を構えているところはやはり軍人。 詳細は以下の通り。 PhotoPlog - Gallery 結構な数の女性が兵役についているようですが、人数はどれぐらいになっているんでしょうね。 なお、まとまったものが以下のサイトで見られます。 NoNaMe - (73 photos)

    イスラエル軍に所属している女性兵士の写真
  • ITmedia News:「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識” (1/2)

    携帯電話のネットサービスへの注目が急速に高まっている。3G携帯が普及して通信速度が向上し、「モバゲータウン」など携帯向けSNSユーザーも急増中。PC向けネットサービス各社も、携帯対応に注力している。 ただ携帯ネットはこれまで、10代中心に盛り上がってきた世界。PCネットをヘビーに使う人ほど携帯ネットは使わない傾向にあり、20代以上のPCユーザーにとっては未知の部分も大きい。 月間120万人が利用する携帯検索ポータル「F★ROUTE」を展開するビットレイティングスの佐藤崇社長に、携帯ネットの特徴を聞いてみた。するとPCネット界の常識では考えられないような事実――「“つまんない”“ヒマ”が頻出検索ワード」「検索ボタンには『検索』ではなく『Go!』と書く」「逆ザヤ広告を出してでも、公式サイトの掲載順アップを狙う」「サービス名に“★”マークでアクセスアップ」「100万ユーザーまでは増えるが、それ以

    ITmedia News:「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識” (1/2)
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
  • 遥洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」 本当は結婚したいんでしょ?  [1/2](日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

    遥洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」 当は結婚したいんでしょ?  [1/2] 2007年4月1日(日)09:00 私は講演をする場合、お客様が男性か女性かで話を変えている。女性向けの話は男性には理解されにくいし、音を語るほどに反発されることも少なくない。男性向けも同様、女性からは「もっと音を」という欲求不満が残る。結果、性別でテーマを変える方法が確立した。 その日の客席は、男女比がまったく半々だった。どちらに焦点を合わせるか思案する私に、主催者は「女性中心の話でお願いします。女性客には遙さんのファンが多いから」と私に言った。 私は主催者の要望に答えることにした。私が講演で女性に伝えるメッセージは単純だ。「結婚仕事も、固定観念で生き方を決めず、自由に自分らしく生きましょう」というものだ。 講演が終わると質問タイムがもうけられた。客席から年配の男性がいぶかしげな表情で手を上げて言った。

  • Lingua furanca.

    どうも、代表管理人の白球です。 第18回の記事見てわかった人は多いと思いますが、 これをもってLingua furanca.を一時停止したいと思います。 理由は色々あるんですが、 このブログをもう一度見つめなおしたいということで停止させてもらいます。 どういう形であれ、いつかきっと更新再開したいと思っております。 その時はまた告知等をしたいと思いますので、 その日が来るまで頭の片隅にでも置いてくだされば幸いです。 ではまたの機会にお会いしましょう。 今回のお題は、「Lingua furanca.のお題を1順して」 今までやってどうだったか…を書けばいいらしいので思ったことをそのまま書きます。 ■1つの話題を多人数で書くこと これは、見ている分には楽しいのですが自分がやるとなるとさー大変! やっと思いついて書いたものだったりするテーマだと「みんなはどんなこと書くのだろう」 という楽しみが出来

  • 仲良くなりたい人の好感度をモリモリ下げる魔法の3〜4文字 :Heartlogic

    仲良くなりたい人の好感度をモリモリ下げる魔法の3~4文字 「昨日は楽しかったです」 「カッコよかったですよ」 「あなたが来てくれて良かったです」 てな言葉を、 「昨日はかなり楽しかったです!」 「けっこうカッコよかったですよ」 「あなたが来てくれてなかなか良かったです」 なんて書くだけでアラ不思議! 「まあAmazonで言えば★★★★だね(良いけど★★★★★じゃないね)」と、高いところから見下ろしてるぜ感溢れたカチンと来る言葉に早変わり。 ネットの論評みたいなメタ視点からの発言ばかりしている人や、ストレートに気持ちを伝えることが苦手でヒトコトフタコト余計なことを言ってしまいがちな人の場合、気づかぬうちにカマしていることもあるのでご用心。私は反省しています。 気持ちをストレートに伝えることが苦手なのよね、というシャイな方には、次のような言い回しをオススメします。新生活での人間関係を円

    kanimaster
    kanimaster 2007/04/01
    のことかーッ!
  • ネットで話題の「読み逃げ」、ついに傷害事件に発展

    ブログや日記の「読み逃げ」と称する行為が問題視されている昨今だが、ついに「読み逃げ」を発端とする傷害事件が発生した。 暴力行為の現行犯で逮捕されたのは、東京都に住む無職の男性(35)。調べによると男性は、ソーシャルネットワーキングサービス「miixi(ミークシ)」上に開設している自らの日記において、コメントがなかなか付かない状態が続いたことから、読者に対して「読み逃げ」行為を厳禁することを日記上で宣言した。 その結果、男性の日記には多数のコメントが寄せられたものの、そのコメントの内容があまりにも画一的であったことから、男性は激高。翌日たまたま顔を合わせた投稿者の1人である知人を殴り、暴力行為の現行犯で逮捕された。 その後、男性が書いたmiixi日記の内容が報道やネット掲示板などで明らかにされると、「この内容でほかにどうコメントしろというのか」「そもそもネタでは」「日はじまったな」など、男

  • マンガがあればいーのだ。 「パンツがあればいーのだ。」×「トリンブ」による夢のコラボレーションパンツ発売決定!(嘘記事)

    02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 ※この記事はエイプリールフール2007用特別記事として描かれたものです。 普段からこのようにパンツを着用愛用している私めですが(どっちにしろダメだ) パンツに対する愛をこのサイトにて常に布教し続けてきました。 ある時はいちごパンツについて語り、 またある時はパンツについてるひだひだについて語ったり・・・ さらにはオレの愛するパンツ漫画を挙げた「パンツ ナツ100」とかやったのは、 若さ故の過ちとしか言いようがありません。まあもう若くないんですけど。 さてそんな活動が遂に実を結んだわけですよ!! 何と下着メーカー大手である「トリンブ」さんから1通のメールが届いたんです。 そのメールが、これだ! >パンツがあればいーのだ。様 > >いつもお世話になっております。 >トリ

  • 「スルー力検定」の受付がスタート

    全日通過技術検定協会は、物事をスルーできる力を客観的に測定する「スルー力検定」を全国7都市で実施すると発表した。受講料は1級8,000円、2級5,000円。 「スルー力(するーりょく)」とは、インターネット時代に必須とされる、物事をうまくやり過ごしたり、見てみぬふりをするコミュニケーション技術掲示板やブログ上での不快なレスを読み飛ばすのはもちろん、上司や同僚からの仕事の依頼を何気なくかわすなど、ビジネスからプライベートまで幅広く応用できる。 今回の検定により、「スルー力」の対象となる事案が客観的に示されると同時に、「見てみぬふり」「いったん持ち帰って上司と検討します」「この案件は私より彼のほうが適任です」「ご縁があった際には連絡します」「明日早いから」「私、妹と2人暮らしなの」など、シチュエーションに応じてさまざまな手法を自在に出し入れする技術が問われることになる。同協会では、設問作成

  • テレビ局のこんな取材法に疑問を感じた

    能登半島地震の被災地で 取材で被災地に訪れるたびに、テレビ局の取材法には首をかしげてしまう。 被災者に容赦なく突きつけられるカメラとマイク、そしてスポットライト。獲物を捕らえたように集団で被災者を取り囲み、テレビ局側が納得できる回答を得るまで続けられるインタビュー。集団で作業し、発言者の映像が不可欠なテレビ取材という性格上、致し方のないやり方なのかもしれない。集団過熱報道(メディアスクラム)の問題が浮上するたびに、テレビ局の取材法は批判の矢面に立たされてきた。能登半島地震の現場を例に、実際、テレビ局クルーがどのように取材していたかをお伝えしよう。 能登半島地震の被災地、輪島市門前町道下の報道映像は、わたしを含め一般視聴者はたびたび目にしてきたと思う。ところが、被災地の現場に立つと、テレビの映像と実際の光景とのギャップに驚く。 確かに画面に映し出された被災地の現場風景は事実だ。被災のもっとも

  • http://www.youtube.com/watch?v=D2jCU8mNfT4

  • inochi

    japanese art

    inochi
    kanimaster
    kanimaster 2007/04/01
    いのちくん。何ですか、これ?
  • FrontPage - 窓の社

    最新の10件くらい 2007-04-01 Windows Vistaの画面デザインをWindows 95そっくりにカスタマイズ「Vista295」 Wiiiリモコンの代わりにノートPCを振り回してWiiiを操作「Wiiiiinリモコン」 イソプレスウォッチ、Wikipediaに自ら“窓の社”記事を追加 アップデート情報 イソプレス、捏造サイト「窓の社(まどのやしろ)」を他力願で更新(窓の杜) 2006-04-01 窓の社 2005-04-01 窓の社 2004-04-01 窓の社 2003-04-01 窓の社

  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

  • 無口な人

    http://anond.hatelabo.jp/20070331164019 を読んで思い出した昔話だけどさ。 ネット上で饒舌な人がいて、その人とオフで会って無口なのにびっくりしたことがある。で、オフ会終わってネットのやり取りになるとまた饒舌なの。オフレポとか読むと、充分楽しんでたことが分かる。でもオフだけ見たら、しゃべらないし表情もあまり変わらないし、楽しんでたとは分からなかった。 それまで無口は人は、そのまんまなんだと思ってたわけ。楽しいときは笑い、言いたいことは口に出す、それで伝わる世界しかそれまで知らなかった。あのときはびっくりしたなあ。認識が改まった。黎明期のパソコン通信の話。それまで会って話す以外の方法で普通の人の考えてることを知る方法はなかったから、これはすごいことだと思った。 この経験があってから、無口な人に対する認識は変わって、そういう人に妙に近づく人になった(笑)。知

    無口な人