タグ

2012年11月14日のブックマーク (16件)

  • 写真位置情報に書き換えの痕跡 NHKニュース

    遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、13日夜、東京の弁護士などに真犯人を名乗る人物からメールで届いた写真は、撮影位置などの情報が書き換えられていた可能性が高いことが、東京の大手セキュリティー会社の調査で分かりました。 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた一連の事件では、13日夜、再び、真犯人を名乗る人物から東京の弁護士などにメールが届きました。 このメールには、人形やパソコンのケーブルが写った写真が添付され、撮影した位置の情報が記録されていましたが、この情報は撮影後に書き換えられたものである可能性が高いことが、東京の大手セキュリティー会社の調査で分かりました。 この会社によりますと、写真には通常であれば記録されているはずの、撮影した方角や高度などの情報がないほか、撮影した機種に関する詳しい情報が書かれていないなど、不自然

  • 漢字の用法は「正しさ」よりも「伝わる」ことが大事だと思う。 - デマこい!

    「聞く」と「訊く」のどちらが正しいか? という話題が盛り上がっている。 なぜ広まった?「『訊く』が正しい」という迷信 http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20121113/1352799353 「訊く」という表記について http://d.hatena.ne.jp/kanimaster/20121113/1352815776 で、私は意識的に「訊く」を使っている。 耳に入ってきた音を認識するのと、誰かに何かを尋ねるのとでは、まったく別の行為だからだ。 私の感覚としては、「聞く」と「訊く」は別々の単語だ。wrapとrapの綴りが違うように、同音異義語は綴りを変えて区別するのがよろしかろう、と考えている。 私が「訊く」という表記を使い始めたのは、宮部みゆき先生の小説で見かけてからだ。ミステリーでは、物音を「聞く」ことが事件解決のきっかけになることもあれば、誰かから話を

    漢字の用法は「正しさ」よりも「伝わる」ことが大事だと思う。 - デマこい!
  • 森光子さん肺炎で死去 92歳 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    舞台「放浪記」やテレビなどで人気を得た女優で文化勲章や国民栄誉賞を受けた森光子さんが10日午後6時37分、肺炎による心不全のため都内の病院で亡くなった。92歳。京都出身。14日、親族ら身内だけで密葬が営まれた。甥の柳田俊朗さんによると、密葬は人の希望だったという。 1人暮らし森さんは、栄養管理のためにたびたび短期入院しており、9月から都内の病院に入院していた。柳田さんは「静かに眠るように息を引き取りました」とコメントした。

  • 「訊く」補足 - アスペ日記

    前回の記事の簡易版、兼補足、兼回答です*1。 まず、タイトルから「『訊く』って間違ってるの?」と思った人に。 あれはインパクト重視でつけた短いタイトルなので、誤解があったら申し訳ありません。 文に書いた通り、「『聞く』と『訊く』は使い分けるのが正しい」というのが誤解ということです。 それから、「結局何が正しいの?」となった人に。 漢字の訓読みに正解はありません*2。 あるのは、「どれだけの人が*3どう使ってきたか」だけです。そういう意味では、"ask" の「きく」を表すのにはこれまで「聞く」「訊く」ともに使われていて、今までの主流は「聞く」です。 「訊く」を使う理由はいくつかあると思いますが、それぞれについて。 「『訊く』のほうが正しいから」: そんな根拠はありません。 「『訊く』のほうがいいから」: どういう意味で? ということで、詳しくは前回の記事を読んでみてください。 「『訊く』の

    「訊く」補足 - アスペ日記
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    1文が長すぎるため、誤読されやすい文章だと思いました。
  • 新卒採用2014 | 株式会社ファーストロジック

    「御社と契約します。」の言葉をお客様から頂いた瞬間が一番の喜びです。このお言葉を頂くために日々精進しています。私が成長を実感した点は『タスク管理能力』です。限られた時間の中で目標を達成するために、自分が「何をすべきか」「何をしないか」を考え仕事を効率的に実行していけるようになりました。 学生の皆さん、自己をしっかり持って就職活動に励んでください。周囲の意見を聞いたりすることも重要ですが、最終的な判断は必ず自分自身で下してください!一緒に世界一のサイト作りを目指せる日を楽しみにしています。 マーケティング部では、「お客様に満足して頂けるコンテンツは何か」を考え、実際に企画から制作まで全て自分達で行います。 自分が企画したコンテンツを見たお客様から、「ありがとう」との声を頂けるときが、一番やりがいを感じます!仕事を通じて、特に「考える力」と「実践力」が短期間で身についたと実感しています。

  • ストーカー殺人 「被害者守ることに比重を」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    三好梨絵さんから相談を受けていたストーカー被害者らを支援するNPO法人「ヒューマニティ」(東京)の小早川明子理事長(53)が産経新聞の取材に応じ、「被害者を守ることに比重を置いて」と訴えた。主な一問一答は次の通り。 −−警察が逮捕状の読み上げの際に、三好さんの結婚後の名前や住所の一部を男に伝えてしまった 「住所や名前を知られてしまうことは三好さんが最も恐れていたことなので、言語道断。警察の『法律を順守しないといけない』という律義さが裏目に出た結果ともいえるが、頭が硬直化している。そんなことよりも、被害者を守ることのほうが大事。どっちに比重を置いて対応すべきかをよく考え、柔軟に対応してほしかった」 −−三好さんは3月以降に1千件を超えるメールを送りつけられたが、ストーカー規制法の規制対象外だった。どう改善すべきか 「『メール』という文言だけを規制対象に盛り込んで法改正しても、場当たり

  • 講談社がラノベのコピペ発覚で謝罪……同作者の他社作品と重複 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    講談社X文庫ホワイトハートより今月刊行された作品「愛し姫艶戯 春嵐の皇子に攫われて」で“進行上の手違い”が見つかり、修正版との交換騒ぎが起こっている。 人のツイッターコメント 講談社X文庫ホワイトハートは、同社によるライトノベル系文庫レーベル。同文庫から11月5日に発刊したゆきの飛鷹著「愛し姫艶戯 春嵐の皇子に攫われて」の中に、他の作品と同じ表現が長く続くページが見つかった。講談社もホームページ上で「お詫び」と題し、「進行上の手違いがあり、ティアラ文庫『韓なる花の恋がたり 暗行御史の花嫁』『マリーナ・ロマンス 巫女と海賊』と一部同じ表現がありました」と謝罪。交換を希望する人には、2刷修正版と引き換えるという。 元となった2作品は、同作者による他社(フランス書院ティアラ文庫)発刊の作品。今回の事件はネットでもまたたく間に話題となっており、Twitter上では「人の名前&口調だけ変えて

  • 桶谷式乳房管理法(乳房マッサージ)のとある現場(仮称)

    かわ1020 @kawa1020 前に私が長男の母乳育児中悩んでいた時、夫が言ったこと。「育児に関してどうこう言う奴ってみんな断定口調だよね。でもたかだか一人か二人のサンプルだろ?結局正確な答えがないから言いたい放題になってて、でもそれを誰も否定できないんだよな。だから真に受けて悩む必要はないんだよ。」 2012-11-11 02:39:17 かわ1020 @kawa1020 「その助産師も(桶○の有名な先生だった)乳もみの技術物かもしれないけど、だからって育児の専門家じゃないだろ?一つ秀でたものを持ってるからって他の全てに秀でてるなんてないんだよ」今は滅多に言わなくなったけど、あれはいい言葉だったなあ。おかげで母乳育児の呪縛からだいぶ抜け出せた。 2012-11-11 02:43:06

    桶谷式乳房管理法(乳房マッサージ)のとある現場(仮称)
  • 「進行上の手違い」で講談社発行の小説にフランス書院発行小説の文章が20ページも混ざっていた

    ゆきの飛鷹 @yukinohidaka 屋さんに行ったら、もう並んでました。『愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて (講談社X文庫ホワイトハート)』(ゆきの飛鷹/ill.天野ちぎりさま/講談社)http://t.co/3Q0Zd3Xu よろしくお願いします(*^_^*) 2012-11-04 12:08:24 ゆきの飛鷹 @yukinohidaka 緊急重版が決定しました! ありがとうございます! 品切れの屋さんも、近日中には重版ぶんが並ぶと思いますので、よろしくお願いいたします(*^_^*) 『愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて (講談社X文庫―ホワイトハート)』(ゆきの飛鷹/ill.天野ちぎりさま/講談社) 2012-11-08 18:20:03 ※11月14日付けで更新されました 【お詫び】 ホワイトハート11月刊、拙著「愛し姫艶戯 春嵐の王子に攫われて」の文の一部に、自身の作品であ

    「進行上の手違い」で講談社発行の小説にフランス書院発行小説の文章が20ページも混ざっていた
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    昔の東映の特撮ものみたいな話だ。
  • 星野リゾート 採用サイト【公式】

    これまで味わったことのない体験に心が震える。 じんわりと心が温まり、また頑張ろうと思える。 旅って、楽しい。 形には残らないその一瞬を、 星野リゾートは提供しています。 しかしながら、 旅ができる日々は当たり前ではないと 痛感する出来事が続いています。 このような世界の中で、私たち 星野リゾートにできることは何なのでしょうか。 力を合わせて知恵を絞る中で改めて気づいたこと、 それは、私たちがずっと大事にしてきた 星野リゾートらしさ。 画一ではなく多様。 一部ではなく全体。 短期ではなく長期。 個を超えたチームで、 未来のために今、何をするのか、考え抜くこと。 旅をするひと、旅をつくるひと、 旅に関わる全ての事物が、続いていくように、 星野リゾートらしく、力を尽くしていきたい。 100年後も旅を楽しめる世界であるために。

    星野リゾート 採用サイト【公式】
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    「職場内禁煙」ではなく「喫煙者は採用しない」。
  • 【なりすましウイルス】「ミス。私の負け」 真犯人がメール 自殺ほのめかす? - MSN産経ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」を名乗って「ミスしました。私の負けです」などと書かれたメールが、10月に犯行声明メールが送られた落合洋司弁護士や一部報道機関に届いていたことが14日、分かった。犯行声明で使われたメールアドレスと同一だったことなどから、警視庁など4都府県警の合同捜査部は、真犯人からのメールの可能性が高いとみて送信元の特定を進める。 落合弁護士の短文投稿サイト「ツイッター」によると、メールが届いたのは13日午後11時54分。タイトルに「真犯人です」とあり、「おひさしぶりです。真犯人です。ミスしました。ゲームは私の負けのようです」と書かれていた。 また、「楽しいゲームでした。さようなら」などと自殺をほのめかす文面もあり、13日付の新聞紙の上に人形が置かれ、周りをひものようなもので囲んだ写真が添付されていた。新聞紙は神奈川県内で発行されているものだった。 捜査関係者によると、今

  • Chikirinさんの正体は伊賀泰代さんなのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    質問日時: 2012/11/10 13:32:39 残り時間: 7日間 回答数: 0 お礼: 知恵コイン 500枚 閲覧数: 56 ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Amazon.co.jp: 前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書): 濱野智史: 本

    Amazon.co.jp: 前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書): 濱野智史: 本
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    クリスチャンの僕がやってきましたよ。
  • overlasting.net

    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    えいごさん。
  • ルミネに立ち向かった喫茶店:日経ビジネスオンライン

    また1つ、大切な店が消えた。 連絡が来たとき、街は既に夕暮れ時を迎えていた。「今日中に出て行けと言われた」。都内某所にある行きつけのビストロの主人から、そうメールが入った。メディアにもたびたび登場し、ファンも多い人気店だ。10年近くの間、競争の激しい一等地で営業を続けてきた。 経営が赤字だったわけでも、契約違反があったわけでもない。ただ、スポンサー企業の業績が悪化し、急遽、店を閉めるよう言われたとのことだった。釈然としないまま、会後、最終の電車でその店に向かった。店内では企業側の担当者や行きつけのファン、飲店関係者らが渋面を作っていた。 荷造りには数時間を費やした。店の味を支え続けた鉄鍋やミルクパンや秤を抱えて店を出たとき、時計の針は明け方の4時を回っていた。虚脱感を覚えながら各々無言でタクシーに乗り、慣れ親しんだ店を後にした。 個人店が消えてゆく。 「先月まであった店が、今月行ったら

    ルミネに立ち向かった喫茶店:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2012/11/14
    「定期借家契約では、貸主は立ち退き料を払うことなく借家契約の更新を拒否できる。」 これは間違い。定期借家契約には更新がなくて、再契約が必要となる。