タグ

2013年5月9日のブックマーク (21件)

  • ポール・マッカートニーのコンサートにバッタの大群が乱入! : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    PAUL McCartney’s best known for being one-quarter of The Beatles ? but it was all about the grasshoppers last night. A swarm of the leaping insects gate-crashed the pop legend’s gig in Goiania, Brazil, flying around the stage en masse as he performed. Several of the green creatures landed on Macca’s shirt as he played piano, causing the singer to acknowledge their surprise presence with a smile as

    ポール・マッカートニーのコンサートにバッタの大群が乱入! : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    すごい写真!
  • 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?

    小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。そこではじめてごんがべ物を運んでくれていたことに気付くというお話です。 多くの子供は「ごんがかわいそう」という感想を持ったようですが、投稿者の姪は「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない、(兵十はごんの反省を知

    小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    書かれているのは10年前の事例だが、今でも変わらない企業が多いんだろうな。
  • 痴漢交流サイト“なりすまし”に騙され?堂々お触りの男逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    和歌山東署は8日までに、電車で女性(23)に痴漢行為をしたとして強制わいせつの疑いで、大阪府岸和田市の元介護士、小川雅矢容疑者(26)を逮捕した。痴漢のインターネットサイトを利用した同容疑者は、合意の上での「痴漢プレー」を主張しているが、女性はこれを全面否定。同署は、何者かがネット上で女性に成り済ましたとみて調べている。(サンケイスポーツ) ゴールデンウイークの谷間の4月30日午前7時過ぎ、JR和歌山線の粉河発和歌山行き普通列車内で、驚きの痴漢事件が発生した。 通勤のため、対面タイプの4人乗りボックス席の窓側に座っていた紀の川市に住む女性のスカート内に、隣に座る小川容疑者の手が伸びてきたのだ。遠慮などない。手は女性の太ももや腹をはい回ったという。 痴漢行為を働いていたのは小川容疑者だけではなかった。電車の出入り口付近に立っていた男が女性の背後から手を伸ばし、胸を触ってきたという。

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    人違い事件。当日の服装とか合言葉とか決めておく必要がありますな。
  • 施設に入所した60代の爺がキチガイだったので、職員全員で復讐した : 素敵な鬼女様 -修羅場・鬼女・キチ系まとめ-

    751: 介護職の復讐 2013/04/10(水) 15:32:39.51 ID:p4TRaz8o03年前入所した60代の爺が―  ・若い女性職員にセクハラ(尻を触る。金払うから自分と寝ろ発言etc)  ・糖尿病患者で、カロリー制限があるのに一切守らない。   施設の調理師が作った事は、「不味い」と一切手をつけず、息子夫婦が持ってくる寿司や菓子を好きなように好きなだけべる。   こっちが人や息子を注意すると逆ギレして、上司にクレーム。上司は、爺の親類に県議がいる事もあって、爺の味方。   施設の医師が注意しても「若造が偉そうに!」と聞く耳持たず  ・他の利用者への暴言  等々、どこからどう見てもキチガイだった。   続きを読む

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    釣りです。このレベルの爺なら放っておいても死にますし、死ぬまで何年かかったのか書いてありませんから。
  • インプットした知識を血肉に変えるためには - シロクマの屑籠

    文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい - デマこい! 数ヶ月前、id:Rootportさんと「どうすれば文章が書けるようになるか」を議論した。クオリティの高い文章を作るためには相応のバックグラウンドが必要になるんじゃないか、という話題で三時間ほど盛り上がり、内容はリンク先の記事とおおむね矛盾しない。筆者のバックグラウンドに100冊しかが無い人と、1000冊分ぐらいの知識がある人では、アウトプットされる文章はかなり違ってくるだろう。 ただし、「インプットが多ければそれでOKというものでもない」という話も出た。 たくさんの知識や文献が引き出しに入っていたほうが有利には違いない。けれども、引き出しに入った知識を、必要な場面ですぐに取り出せるのでなければ、インプットとして巧くないのではないか。どれだけ博覧強記な人でも、文章を書いている最中にインプットされた知識がぜんぜんフィードバックされな

    インプットした知識を血肉に変えるためには - シロクマの屑籠
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    フィードバックの誤用。
  • ブログを書くことってそんなに素晴らしいか? - 基本雑記

    ブログ論を書くような人は基的にブログを続けていて、何でもネタにできる強靭さを持った人たちだ。 そういう人たちの書くブログ論はアウトプットに肯定的なものになり、なんだかブログを書くことが素晴らしいもののように思えてくる。でもアウトプットってそんなにいいもんか? たしかに考え方の整理には役に立つ。そもそも僕のように書かなければうまく考えがまとめられない愚鈍な人間も居る。僕は仕事中でも山のようにメモを書くが、それは伝達事項などではなくただ単に自分の行動、やるべきこと、目的、最適線を文章にしないと自分でうまく整理ができないからそうしているだけだ。 そういう人たちはたしかに文章を書くことで整理ができる。でも書くのは、基的に肉体労働なのだよ。頭で考えたことを、文字にして、整える。それってひどく面倒くさいじゃん。時間もとるよ。それを人に読めるように、面白さをもったものにしようとおもったら、それだけ時

    ブログを書くことってそんなに素晴らしいか? - 基本雑記
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    一時の大流行が去った今こそ問われるブログの意義。
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ バスケ日本代表の富永啓生が婚約発表「2人で支え合い楽しい日々を」インスタに2ショット掲載 [記事へ]

    日刊スポーツ
  • 農業事業 | 業務案内 | 株式会社NTTデータだいち

    栃木県那須郡那須町において、森林酪農や住民サービスの提供や地域活性化に取り組む企業と連携し、障がい者の就労を実践しています。また、現地の生産物加工作業や流通支援などにも携わり、六次産業化に貢献できる働き方を日々探求しています。那須高原は観光産業に注力している土地柄であることから、訪れる方々に感動を与える一助となるよう取り組むことがモチベーションでもあり、障がい者の活躍できるフィールドをさらに拡大していくことを目指しています。

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    NTTデータの特例子会社。石垣島の農園と提携してパッションフルーツドリンクを社内に提供している。(美味しいらしいので飲んでみたい。)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    特例子会社(障害者雇用)の中ではわりと有名な例。
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    面白いけど、反原発は体制側ではないだろう。
  • おさかなポスト:カメの引き取り中止に 持ち込み増え過ぎ- 毎日jp(毎日新聞)

  • 中国 共産党機関紙 「沖縄も中国に領有権」人民日報が専門家の論文 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京=五十嵐文】8日付の中国共産党機関紙・人民日報は、沖縄県・尖閣諸島に関する専門家の論文を掲載した。 論文は「歴史的な懸案で未解決の琉球(沖縄)問題を再び議論できる時が来た」と主張し、尖閣諸島に加え、沖縄も中国に領有権があると示唆している。党や政府の見解を反映する同紙への論文掲載は、習近平(シージンピン)政権が、尖閣諸島で対立する安倍政権に沖縄でも揺さぶりをかける狙いと見られる。 論文は、中国の政府系調査研究機関・中国社会科学院の張海鵬・学部委員ら2人の連名。論文はまず、尖閣諸島は歴史的に台湾の一部だと主張。日は1895年1月に尖閣諸島を領土に編入しているが、論文は、日清戦争を終結させた同年4月の下関条約の調印の際に、尖閣諸島を含む台湾や琉球などが「日に奪われた」と指摘している。

  • 公開句会「東京マッハ」越境篇「札幌マッハ」9/16開催決定! | 堀本裕樹オフィシャルサイト

    公開句会「東京マッハ」越境篇「札幌マッハ」が9月16日(月・祝)午後に 札幌市内で開催決定! ゲストに柴崎友香さんを迎え、長嶋有さん、米光一成さん、千野帽子さんと ともに堀も出演します。 会場・時間・料金など詳細がわかり次第、サイトでもご報告させていただきます。 『JOJOmenon(ジョジョメノン)』(集英社)掲載の「ジョジョ句会」 参加メンバーが再集結することになった札幌マッハ、 今回も素晴らしい句に出会えそうです。ご期待ください! ☆東京マッハとは? http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2012&month=4

    公開句会「東京マッハ」越境篇「札幌マッハ」9/16開催決定! | 堀本裕樹オフィシャルサイト
  • 重量0.1g弱、ハエロボットの飛行に成功

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    超小型カメラを搭載すれば夢がひろがりんぐ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]石川県での死者、9割近くが家屋の倒壊で犠牲に・氏名公表の129人 高齢化率高く、木造家屋の多い地域で大きな被害

    47NEWS(よんななニュース)
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    動機がわからない。
  • 猿島で増える迷惑行為、市が取り締まりへ/横須賀:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    東京湾で唯一の無人島「猿島公園」(横須賀市猿島)で、一部利用客の迷惑行為が問題になっている。島内に無断で音響機材を持ち込み大音量で音楽を流したり、集団でコスプレ(仮装)の撮影会などを開いたりして関係者を悩ませている。市は夏の行楽シーズンを控え、取り締まりへ乗り出した。 周囲約1・6キロの無人島まで三笠桟橋(同市小川町)から船で約10分。無人島ながらも海水浴場や旧海軍のとりで跡など観光資源があり、年間約11万人が訪れる。 人気が高まる半面、同園を委託管理する船舶運航業「トライアングル」(同市小川町)は「6年ほど前から騒音問題が続いている」と嘆く。一部利用者が浜辺にスピーカーやDJブースを設置し大音量のダンスミュージックなどをかけ、イベント参加料としてチケットを販売。「レイブ(屋外で一晩中音楽を流すイベント)人気を受けて、都内のクラブ関係者らが島でも主催している」(同社)という。管理人らが

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    取り締まりや罰則よりも、利用料を徴収するほうが効果的だと思う。(多摩川BBQの例もあるし。)
  • にゃんとわんだふるなケーブルカー/猪の怪物ビル/亀岡に英国カントリー - プ録

    生駒ケーブル・宝山寺 とうとうあれに会いに行ってきました! 全国レベルでもどうかしちゃってる乗り物ランキング3位以内にも入っているんじゃないかと予想されるほどユニークな車体です。 近鉄生駒ケーブル鳥居前〜宝山寺駅をブルとミケの2匹で往復する路線距離日最長で最古のケーブルカー。 こちらが「ブル」急勾配から降りてきているのが「ミケ」。 ブルさんのグラサン越し… 2匹がすれ違う時に挨拶をするのですが、この挨拶が「ワンワンワン!」「ニャーニャーニャー!!!」とちょっとリアルな鳴き声でこわい。ミケさんの鳴きかたがヒステリック。 このブルドックの頬のたるみというかもっちり感のディテールは…作者の並々ならぬこだわりを感じます。 まあね、ブルはかわいいほうでしょう。 問題はミケではないでしょうか!(もちろんブルとミケで往復乗った) この遊び人風情はなんなのでしょうか?チャラい感じ?常に身体を揺らしてい

    にゃんとわんだふるなケーブルカー/猪の怪物ビル/亀岡に英国カントリー - プ録
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    タツノコアニメに出てきそうなケーブルカー。
  • なんじゃこりゃああああああああああ Googleストリートビューに新種の二足歩行猫が映り込んでネット騒然

    ごくまれにとんでもない瞬間をとらえてしまうGoogleストリートビューに、今度は「見たことがない新種のが映り込んでいる」と話題になっています。海外サイトで話題騒然となった問題の写真がこちら。 ぎゃああああああ体が半分しかないが2足で歩いてるうううううう! ……って単に写真のつなぎ目に映り込んじゃっただけだろこれ!!! このは「Google Street View Cat」「Half Cat」などと名付けられて一躍人気者に。コラージュ画像やGIFアニメなども作られるなど、現在もその人気ぶりは続いているようです。 ちなみにこの写真、後にPhotoshopで加工されたものだったことが発覚したもよう。よかった、下半身しかないはいなかったんだ……(ちょっと残念)。 なーんだ 関連キーワード | ストリートビュー | Google | 海外 | 合成写真 | Photoshop adve

    なんじゃこりゃああああああああああ Googleストリートビューに新種の二足歩行猫が映り込んでネット騒然
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    ちょっと通りますよ。 http://gazou.blueneo.jp/imgview168.html
  • はてなブログのスターについて - gaaamiiのブログ

    はてなブログを書いていて、「いいね!」のような意味合いのある「はてなスター」を押してもらうことがあります。僕みたいなスーパー弱小ブログを書いてる者にとってはこの上なく嬉しいです。いつもありがとうございます。 ただ、このはてなスター、人気ブログに押されてるものだとちょっと意味合いが違うと思う。コンスタントに30以上のはてブを獲得する人気ブログではどんな感じか見てみましょう。以下は僕が購読している「脱社畜ブログ」さんの記事のスクリーンショットです。 念のためモザイクをかけてしまいましたが、同じユーザーが複数回「スター」をつけているのが分かると思います。はてなスターを押すと自分のブログへのリンクが貼られることにもなるので、多く押せば脱社畜ブログから自分のブログへのトラフィックをわずかとはいえ期待できるからです。僕だけかもしれませんが、このわずか40pxほどのスペースに「被リンク被リンク!うひゃひ

    はてなブログのスターについて - gaaamiiのブログ
    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    自分のブログへのリンクがスパム、というのは考えたこともなかった。(どんどんやろう。)
  • 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 : キニ速

    kanimaster
    kanimaster 2013/05/09
    素晴らしい!