タグ

2013年10月17日のブックマーク (19件)

  • 最近の小学生って色々とすごい。 - 自省log

    http://lunasaurus.hatenablog.com/entry/2013/10/16/075818 読みました。 この記事でid:lunasaurusさんは イマドキの小学生はよくませている。なんて書いてある記事が多々ありますが、 昨年の夏に「プール合コン」なるものが市民プールで開催されたという話を母から聞き、私の小学生自分はなんと純粋で平凡だったのだろうかと思いました。 と書いており、すごく同意した。 私も(一部なんだと信じているが)最近の小学生は当に進んでいると思った経験があるからだ。 以前私がモスバーガーにて昼を取っていた時の事。何やら小学生と思わしき3人組がたむろしていた。 事後にダベっている様だ。 まず大前提としてモスバーガーはファーストフード店としては比較的高いお店である。 美味いのでべたくなるが社会人の私でさえ入る度に「やっちゃったー」とか思いながら入る

    最近の小学生って色々とすごい。 - 自省log
  • 最近の小学生はプールで「合コン」をするらしい - 24、♀、NEET脱出(予定)

    夏目漱石の「こゝろ」をちみちみと読み進めているけど、まだ読み終わりそうにないです。 を読むだけなのに、ちょっと苦戦中。 最近の小学生はよく分からない このブログでもちょこちょこ書いていますが、私には中1の弟がいる。 弟が2、3歳の頃から私は親元を離れて暮らしたりしていたので、今年になって実家に戻るまでは通算でいうと約5年間程しか弟と一緒に暮らしたことがありません。 弟が13年生きてきた中のたった5年間しか一緒にいてあげられていなかったんだなぁと思うと、私自身あんまり弟との関わりが無かったんだという事を痛感します。 それでも年の離れた弟は私にとって愛すべき存在ですし、弟はというと、なかなか会えない家族の中ではレアな存在の私を大変慕ってくれています。 多分、私が1番弟を庇ってあげてるし、怒らないからだと思います。役得だ。 そんな弟の小学校生活だったりというのは、月1で電話するかしないかレベル

    最近の小学生はプールで「合コン」をするらしい - 24、♀、NEET脱出(予定)
  • 牧村朝子『結婚しました』

    はじめての方へ / 連載4コマ漫画 / 国際同性結婚ブログランキング2013年9月21日。ついに……ついに……結婚しました。森ガ()と、牧村朝子(わたし)は、フランスの法律において、これで法的にも婦となりました。ずっと書けなかったんだけれど、やっとご報告できて晴れ晴れしい気持ちです。当におかげさまのことです。ありがとうございます。結婚を決めてから、1年9か月。フランス人女性であると、日人女性であるわたしの結婚は、ちょうどフランスで同性婚OKになるかならないかの時期に重なりました。2011/12/31 婚約2012/6/8 渡仏2012/10/10 PACSによる準結婚成立2013/5/18 フランスで同性婚法制化、即婚姻手続き開始2013/6/3 パリ市役所で結婚のための面接2013/6/8 婚姻手続き中、ビザ切れで日帰国2013/9/2 観光ビザでフランスに戻る2013/9/

    牧村朝子『結婚しました』
  • SMSで送られてきた不在着信通知の番号から相手を判別する方法 ─ iOS 7編 - 週刊アスキー

    ソフトバンクやauなら「着信お知らせ機能」、ドコモなら「着信通知サービス」に加入していれば、iPhoneが圏外のときや電源がオフのときに着信があると、SMSで通知してくれます。ただし、そこに送られてくるメッセージには電話番号しか書かれていません。 番号をタップしてすぐに折り返すことは可能ですが、よくわからない番号に発信してしまうのが心配……という人もいるでしょう。実は、メッセージ上の番号をタップし続け(長押し)ればメニューが表示され、その番号が「連絡先」に登録されていれば発信者の名前が確認できます。

    SMSで送られてきた不在着信通知の番号から相手を判別する方法 ─ iOS 7編 - 週刊アスキー
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    どうしてこういう重要な情報が公式(アップルもキャリアも)サイトに書いてないんだろう?
  • ニート研究の第一人者が明かす新・孤立無業者「SNEP」とは (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    現在、60万人以上いると推計されるニートや引きこもりなど、社会との接点を持たない若者たちの生態は大きな社会問題となっている。近年は“中高年ニート”なる存在までクローズアップされるほど、労働力の減退は深刻さを増すばかり。 さらに、今年8月には『孤立無業(SNEP)』(日経済新聞出版社)というで、新しいタイプの無業者が急増していることが初めて報告された。著者はニート研究の第一人者として知られる東京大学社会科学研究所教授の玄田有史氏。一体、SNEPとはどんな人たちなのか。玄田氏に解説してもらった。 * * * ――孤立無業と聞いても新しい概念とは思えませんが。 玄田:孤立無業は、英語でいうSolitary Non―Employed Personsの頭文字を取ってSNEP。Solitaryには「ひとりぼっちの」「他人とつきあいのない」「孤独な」「寂しい」といった意味があるように、無業者

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    SNEP×SNEP
  • 「ブログを書く」という行為のハードルをそんなに上げて、どうしたいの? - 世界はあなたのもの。

    2013-10-17 「ブログを書く」という行為のハードルをそんなに上げて、どうしたいの? ブログ 一般的にTwitterやFacebookは自己の承認欲求を満たすために使う人が多い。一方、ブログは内なる自分と対話し、新しい自己を発見させてくれるものである。どちらがいいかという議論ではない。ブログ書け。— 池田紀行 (@ikedanoriyuki) October 16, 2013 【スポンサーリンク】 孔子曰く、ブログとは内なる自分と対話し、新しい自己を発見させてくれるもの、と。 某『わかったブログ』の「人生成功ブログ必須論」もそうだけど、こういった言説がブログを始めるハードルを上げまくってるのと、実際にブログを書いてみて人生に別になんの変化もなかった時の無辜の民の落胆をでかくしまくってんだけど、「ブログ」をどうしたいんだろ。参入障壁を高くしたいのかな。 the-world-is-

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    ハードル高すぎ笑った。
  • 女子が嫌う「こんな男子は嫌だ」の解答がリアルすぎると話題に : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/16(水) 23:50:32.60 ID:T5sDILYv0 ・コミュ能力が著しく欠如している ・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される ・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人 ・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する ・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている ・基的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない ・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している ・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる ・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持

    女子が嫌う「こんな男子は嫌だ」の解答がリアルすぎると話題に : ゴールデンタイムズ
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    「万引もしたことがない」これはむしろOKだろ
  • 台風26号 伊豆大島 「とにかく生きていて」 必死の救助阻む、三原山の土砂 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    台風26号 伊豆大島 「とにかく生きていて」 必死の救助阻む、三原山の土砂 産経新聞 10月17日(木)7時55分配信 ■集落住民と連絡取れず「あまりにひどい」 「水が飲みたい…」「大丈夫だよ」。東京・大島で、多数の死者・行方不明者を出した台風26号。16日、一時行方不明になっていた女性が見つかり、深夜まで懸命の救出活動が続いた。「72時間の壁」といわれ、災害から72時間以上がたつと、生存率が急激に低くなる。夜を徹して必死の捜索と救出が続けられたが、足場の悪さや広範な現場、大量の土砂に阻まれ、難航を極めた。 【フォト】台風の爪痕…大量の土砂が流れた地区も  一時行方不明だった女性が見つかったのは伊豆大島・丸塚地区。16日朝、がれきの間から顔だけ出して助けを求めているのを住民が発見し、午前10時半ごろから警視庁の隊員らによる救助が始まった。 「76歳です」。問いかけにしっかり答える女性。

  • アンパンマンができるまで その1 - 愚仮面

    なんのために生まれて 何をして生きるのか これはアンパンマンのテーマソングであり、ぼくの人生のテーマソングである。 (やなせたかし 「アンパンマンの遺書」) 意外にやなせたかし先生の黒っぷりを知らない人が多いようなので、先生についての話でも書こうと思います。 やなせ先生の出身地は高知県は香北町の朴ノ木。今の香美市にあります。 先生の家庭環境は中々複雑です。 父は朝日新聞の特派記者で、先生が物心つくかつかぬかという頃に一人中国で客死。 体の弱い弟は親戚の伯父の元に養子として引き取られ、幼い頃は未亡人の母と父方の祖母との三人暮らし。 小さい頃から「弟さんはお母さん似でハンサムで快活なのに、お兄さんはお父さん似でおとなしいけど器量が悪いのね」と何度となく言われ、長じてからも弟はイケメンで柔道二段のスポーツマンで性格も良く、京都帝国大学に進学するほどの出来のよさ。一方自分は不器量で暗くてシャイでコ

    アンパンマンができるまで その1 - 愚仮面
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    やなせたかしの自伝。奥さんとの出会い、ラブシーンがすごい。
  • 大島で報道ヘリがサイレントタイムを邪魔したというの本当か?

    リンク ガジェット通信 伊豆大島、大手報道ヘリに悲痛の叫び「サイレントタイムにヘリを飛ばさないで!」 – ガジェット通信 台風26号の影響で伊豆大島では深刻な事態が発生している。山の斜面が崩れるなどして30棟以上が倒壊。全部で283棟に影響が出ている。そして連絡が取れない人は50名以上。 【関連:約9割「避難勧告」が発令されても避難行動はとらなかった】...

    大島で報道ヘリがサイレントタイムを邪魔したというの本当か?
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    「サイレントタイムは公式な要請ではなく個人の要望だった」、「報道ヘリは帰ったのでサイレントタイムは実施された」など、情報が錯綜している。
  • 府大・市大名誉教授ら21氏が「憂慮する」声明を発表

    10月15日、大阪市大の名誉教授・宮憲一氏、大阪府大の名誉教授・小林宏至氏が記者会見をし、次の声明を発表しました。この会見には、西谷敏・梶浦恒男両市大名誉教授、三弘乗元府大教授、森裕之立命館大学教授(市大卒)も同席しました。 PDF 橋下市長の大学自治への介入と府大・市大の拙速な統合を憂慮する 橋下市長の大学自治への介入を憂慮する 大阪府と大阪市は、10月9日、大阪府立大学と大阪市立大学を統合した新大学を設置・運営する新法人について「新法人基方針」を発表し、同時に府・市・両大学が策定した「新大学案〜新世代の大学〜大阪モデル」を発表しました。両大学の統合計画を立案してきた大阪府市新大学構想会議(両大学関係者は委員に入っていません)から同日、新大学の「ガバナンス改革について」の提言も出されました。市大・府大統合計画を実行に移す態勢が整ったといえます。しかし、大学自治にかかわる二つの大きな

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    学問の自由はこれを保障する(五七五)
  • 日本のSNS利用者は知らない人とつながりすぎ、リスキーだとシマンテック懸念 

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    数年前、PCがウイルスに感染したのはほとんど直接の知人だった。(セキュリティについて知識のない)リアル知人とつながるほうがリスクが高いと思うんだけど。
  • 出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話

    結婚して1年、29歳で初めて妊娠・出産をした。妊娠前は深夜帰宅のそこそこ激務なITブラック企業に務めていて 学生時代にはスポーツをしていたから、心身の健康にはまあまあ自信があった。 同じ年の夫と結婚して1年、妊娠が発覚した。 産むまでの妊娠経過。私は健康優良妊婦だった。つわりは人並みにあったものの、血液検査の結果も尿検査の結果も毎回良好、血圧も正常。 不正出血もなく、順調そのものの妊娠生活だった。 陣痛は、予定日を3日過ぎた日の夜中にはじまった。 陣痛と出産陣痛は、私のちんけな想像をはるかに凌ぐ、ものすごい激痛だった。 痛みの感じ方には個人差があるというが、私にとっては鋭いナイフで下腹部をえぐられているかのような痛みだった。 はじめは軽い腹痛みないなものなのだが、時間経過とともにどんどん痛みが増してくる。 脂汗が全身から吹き出し、痛さからなんとか逃れようと、体が勝手にのたうちまわる。 陣

    出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    むしろ2週間ずっと寝過ごさなかったのが不思議なくらい。典型的な鬱症状。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    犯人は逃亡中。
  • サクラ利用“出会えない”系サイト…1000万円支払った客も 会社社長ら逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    出会い系サイトで「サクラ」とやり取りさせ、料金をだまし取ったとして、京都府警と大分県警の合同捜査班は16日、詐欺の疑いで、大分県別府市の出会い系サイト運営会社「ラパン」の元会長、同市駅前町の立石正彰容疑者(59)=不正指令電磁的記録保管・同供用容疑で逮捕、処分保留で釈放=ら3人を再逮捕、同社社長の佐伯照美容疑者(62)=同市鶴見=ら3人を逮捕した。府警によると、うち2人は容疑を認めているが、立石容疑者ら4人は「よくわからない」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は今年8月1〜15日、同社が経営する出会い系サイト「おしゃべり広場」で、実際には利用者同士のやり取りはできないのに、異性をかたったサクラとやり取りをさせ、大阪府高槻市の男性(74)ら2人からサイトの利用料現金約6万円をだまし取ったとしている。 府警サイバー犯罪対策課によると6人は、同社が不正に取得した約36億件のメールアドレスか

  • 間違った意味で使われる言葉、1位は「ハッカー」=「大辞泉」調べ (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    ハッカー」を「不正行為を行う人」の意味で使うのは間違いです――小学館の国語辞典「大辞泉」は2013年10月15日に、10月16日の「辞書の日」を記念して「来と異なる意味・言い方で使用される言葉ランキング」を発表し、誤用の第1位は「ハッカー」だった。一方、「大辞泉」では、言葉が時代によって変遷していくことにも留意し、言葉の変遷を追跡して辞書に反映する体制を整えている。今回、2013年10月末の締め切りで、「愛」「自由」「大人」など8つの言葉について、それぞれの語釈を一般から公募し、「大辞泉」デジタル版に収録すると発表している。 「大辞泉」編集部では、「普段、あなたが次の言葉を使うとき、どのような意味で使っていますか?」と、50の言葉について調査し、「来の意味」と「来と異なる意味」の2択で提示。「来と異なる意味」の回答が多かった順でランキングした。調査は、2013年9月20日−23

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    不正行為をしないハッカーっているの?
  • 携帯操作しながら踏切に…電車にはねられ死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    16日午後8時15分頃、東京都板橋区大山東町の東武東上線大山駅近くで、携帯電話を見ながら歩いていた男性が、下りていた遮断機の隙間から踏切に入り、小川町発池袋行きの快速急行電車(10両編成)にはねられ、全身を強く打って間もなく死亡した。 都内の40歳代とみられ、警視庁板橋署が確認を急いでいる。 発表によると、踏切は警報音が鳴り、両側から遮断機が下りていたが、男性は携帯電話を見ながら、中央のわずかな隙間を通り抜けて踏切に入ったという。

  • 園児A「○○○ごっこやろう!」

    第一閉塞進行 @train_sim 園児A「タクシーごっこやろうぜ!」 園児B「やろうやろう!」 園児A「昭和病院5分」 園児A「昭和病院5分どうぞ」 園児A「昭和病院5分10分どうぞ」 園児B「07、10分」 園児A「07了解、正面玄関前で佐藤様」 園児B「07了解」 園児C「16実車」 2013-10-14 09:39:19 さにー🇩🇰 @A32side 「何してるのー?」 園児A「救急ゴッコだよー」 先生「へぇ〜」 園児A「キャラララ」 園児B[うきょー] 園児B「はい」 園児B「はい」 園児A「キャラ」 園児B「はい」 園児B「はい」 園児B「は~い」 園児A「キャラララ」 2013-10-14 13:37:52

    園児A「○○○ごっこやろう!」
    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    最初のタクシーのが秀逸すぎる。
  • なめくじ長屋奇考録 【バカッター】今度はホットドッグ店にて陰茎をホットドッグに挟んで写真つきで投稿するアルバイト従業員が。

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/17
    ホットドッグの写真は海外でやってるのを見たことがある。