タグ

2014年3月5日のブックマーク (9件)

  • 「HTML」を性病だと思っている人が10人に1人いるという事実が判明

    by Morten Wulff インターネット用語には英語の頭文字で表す言葉が数多く存在しますが、ウェブ上の文書を記述するための言語「HTML」を性行為感染症(STD)の1種だと思っているアメリカ人が11%存在することが調査によって判明しました。 1 in 10 Americans think HTML is an STD, study finds - latimes.com http://www.latimes.com/business/technology/la-fi-tn-1-10-americans-html-std-study-finds-20140304,0,1188415.story 調査を行ったのはオンラインショッピング用のクーポン配布サイトVouchercloud。広報担当者によるとVouchercloudにはテクノロジー・アイテムを購入するために毎月何千人もの人々が訪れ

    「HTML」を性病だと思っている人が10人に1人いるという事実が判明
    kanimaster
    kanimaster 2014/03/05
    ギガバイトに噛まれたらしぬ。
  • 柏の連続通り魔、現場そばに住む男逮捕へ - 社会ニュース : nikkansports.com

    千葉県柏市の連続通り魔事件で、会社員池間博也さん(31)を刺殺するなどした疑いが強まったとして、柏署捜査部は5日、池間さんと同じマンションに住む男を任意同行し、取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。 事件は3日深夜に発生。柏市あけぼの5丁目の市道で池間さんがナイフのようなもので刺され死亡したほか、約50メートルの範囲で男性1人が刃物で切られてけがをしたり、男性2人が財布や車を奪われたりした。 マンションは現場から約20メートルの至近距離で、男は4日夜、共同通信の取材に対し「自室から市道を見ると、犯人が池間さんに馬乗りになり、何度も刺していた」などと話していた。 捜査部によると、池間さんは首や背中の複数箇所を刺された。現場で奪われた車は、約1・5キロ離れた市内のコンビニで見つかり、捜査部はコンビニの防犯カメラに徒歩で立ち去る人物の様子が写っているのを確認。似顔絵を公開し行方

    kanimaster
    kanimaster 2014/03/05
    (コメントを記事に掲載するな。)
  • 「ハハハ」と大声上げ馬乗りで何度も刺す - 社会ニュース : nikkansports.com

    千葉県柏市で3日に発生した連続通り魔事件。「もう人を殺している」。男は深夜、約10分の間に市道約50メートルの範囲内で立て続けに4人の男性を襲撃した。目撃者の証言などから状況を再現した。 「すいません、ちょっと」。サングラスにマスク姿の中背の男が帰宅途中の女性に声を掛けたのは午後11時34分。街灯はあるが人通りの少ない閑静な住宅街。「気持ち悪い」と感じた女性は駆け足で逃げた。 次いで男は自転車の男性(25)の前に立ちふさがり、刃物を見せる。「なんですか、お金ですか」。払いのけた男性が左手に軽傷を負った。 近くに住む会社員池間博也さん(31)が殺害されたのはその直後。池間さんと同じアパートの4階に住む男性(24)は「おい、こら」という男の声に気付き、4階から市道に目を向けた。刃物を持った男が池間さんともみ合っていた。男が池間さんを刺すと、池間さんは前に倒れ込んだ。男はすぐに背中に馬乗りになり

  • 震災記録映画でやらせ 女性にラジオを聴くふり強いる (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の被災地、宮城県南三陸町のラジオ局に密着したドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」に、「やらせ」があったことが分かった。娘と孫を津波で失った女性がラジオに励まされる場面が描かれるが、実際はラジオを聴いていなかった。女性は制作者の求めに応じて演技をしてしまったことに罪悪感を抱き、苦しんでいる。 映画は大手広告会社の博報堂が企画制作。同社社員の梅村太郎氏が監督し、俳優の役所広司氏がナレーションを担当した。震災直後に開局した臨時災害ラジオ局のスタッフと、放送で元気づけられる被災者らを描いた。 関係者によると、やらせを強いられたのは同町の仮設住宅に暮らす70代の女性。梅村監督らに対し、女性は当初、「そんな気持ちになれない」と出演を断った。だが、撮影班が何度か訪ねるうちに出演を承諾したという。 最初は娘と孫について取材を受けていたが、数回目の撮影中、女性はラジオを聴くよう求められた

  • 片山被告、保釈へ=PC遠隔操作―東京高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    パソコン(PC)の遠隔操作ウイルス事件で、威力業務妨害などの罪に問われた元IT関連会社社員片山祐輔被告(31)=公判中=について、東京高裁は5日、保釈の執行を停止しない判断をした。片山被告は同日中に保釈される見通し。 高裁は4日、保釈を許可する決定をしたが、検察側の特別抗告を受け、保釈の執行を停止していた。

    kanimaster
    kanimaster 2014/03/05
    どっちやねん!
  • Yahoo!ニュース

    「ガチで好きだったんじゃなかったっけ?」 宮沢氷魚&黒島結菜の交際・妊娠で名前あがった「1人の女性俳優」

    Yahoo!ニュース
  • 来年には50万円でパワードスーツが買えるようになります:日経ビジネスオンライン

    ここ1、2年、ロボット関連のニュースが増えている。アメリカでは、グーグルやアマゾンがロボットベンチャー企業を買収するなど、米IT大手の取り組みが注目を集めている。国内でも、筑波大学発のベンチャー企業サイバーダインが開発した装着型ロボットが、昨年、EUで医療機器として認定された。同社は3月26日に東証マザーズに上場する。 このように盛り上がりを見せているロボットだが、今後、どういった形で我々の身近な存在として世に出てくるのか、イマイチ想像できない・・・という人も多いのではないだろうか。 そんな中、パナソニック子会社のアクティブリンクは昨年末、2015年から装着型のロボットを量産化することを明らかにした。しかも価格は1体50万円前後と安い。装着型ロボットは、もう間もなく手を伸ばせば届く存在になる。 そこで今回は、同社の藤弘道社長に、装着型ロボットの現状、今後どういったところで活用されていくの

    来年には50万円でパワードスーツが買えるようになります:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2014/03/05
    クモ型宇宙生物が地球に接近しているのだと思う。
  • <三重・中3殺害>現場の遺留物と容疑者DNAが一致 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県朝日町の空き地で昨年8月、殺害された中学3年生の女子生徒(当時15歳)の遺体が発見された事件で、現場の遺留物と、強盗殺人などの疑いで逮捕された少年(18)のDNA型が一致していたことが、県警特別捜査部への取材で分かった。【岡正勝、大野友嘉子、永野航太】 【ネット含め接点なし】三重・中3殺害、場当たり的凶行か  女子生徒は同年8月25日夜、友人と花火を見物した後、同町の県道を徒歩で帰宅途中に連絡が取れなくなり、29日になって同町埋縄の空き地で遺体で見つかった。 捜査関係者によると、昨秋以降に警察庁科学警察研究所などに遺留物の分析を依頼した結果、女子生徒のものではないDNA型が検出されたという。 昨年11月ごろ、聞き込みなどの周辺捜査で少年が浮上した。 少年は、事件のあったとみられる時刻ごろは「自宅に帰っていた」などとアリバイを主張していたが、周辺への聞き取りなどの結果、少年が説

  • 0〜1歳児に評判のよかった絵本 - カリントボンボン

    子供には「こういう人間になってほしい」みたいな期待をあまり持たないようにしたいなあ、と常々思っていますが、最低限の希望としては「判断力と問題解決能力を備え、経済的に自立し、倫理観がしっかりした遵法意識が高く思いやりのある人間」になってほしいなあ、と思っており、細かいことを言えば「小さい頃から音楽に触れ、体を動かすことを喜びとし、を読みそろばんとピアノを習い家の手伝いをし、高校までは公立に通い、大学は地方の国立大などに進学して故郷以外の風土を知り、卒業後は一人暮らしをしながら人や社会の役に立つような仕事をしつつ好きに生きていって欲しい」とも思っていますが、そうした過剰な親の期待を背景とした家庭教育のとっかかりとして、娘にはまず絵を好きになって欲しい、ということがあります。わたし自身も子供の頃から当に読書が好きで、ある程度若い頃までは平均よりもたくさんを読んでいたと思いますし、を読む

    0〜1歳児に評判のよかった絵本 - カリントボンボン
    kanimaster
    kanimaster 2014/03/05
    林明子の絵本は何年か経ってから読み返すと涙が出てくる。