タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (433)

  • 不公平な時給UP?ママさん達からクレームが。 | キャリア・職場 | 発言小町

    アクセスありがとうございます。 パートをしている飲店の事で相談です。 社員は20代後半の女性店長一人。 他は全員パート、30代以上の女性で子持ちと子ども無しの比率は6:4です。 今までは全員同じ時給だったのですが、5月から <月100時間以上勤務のパートには皆勤手当てとして月一万円支給> <忙しい時間帯の土日祝の11時半から2時半は時給100円アップ> の話が店長からありました。 この条件に納得できないと、ママさん達が店長にクレームをつけてきたそうです。 ママさん達の言い分は、 ・100時間以上働きたいのはヤマヤマだが、お子さんのお迎え、買い物、夕作りで仕事の時間を増やせない。 ・お子さんの体調不良等で欠勤する事もあるので100時間には届かない。 ・土日祝はご主人もお子さんもお休みで家にいるので出勤したくてもできない。 ・両実家のイベントも土日祝に多く、出勤したくてもできない。 ・子供

    不公平な時給UP?ママさん達からクレームが。 | キャリア・職場 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/03/07
    プリントアウトって!
  • 彼氏が喧嘩をするとホワイトボードに.. | 恋愛・結婚 | 発言小町

    彼氏と口論になると 彼氏はまず要点をまとめようとホワイトボードなどに 喧嘩の原因 お互いの要求を書き どこが妥協点か?というのを問います。 そのホワイトボードによると7:3くらいで私に妥協してるのですが まったく納得できません! ですが反論もできないです。何か良い知恵をお願いします

    彼氏が喧嘩をするとホワイトボードに.. | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/02/19
    ファシリテーター脳の恐怖。喧嘩したときはホワイトボードに猫の絵を描けば仲直りできるよ!
  • 彼氏と婚前旅行に行きました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    付き合って1年半の彼氏と婚前旅行に行きました。 私は海外が初めてで緊張もありましたが、とても楽しみにしていました。 タイに行ったのですが彼は仕事柄、年何回も海外に行くので英語も得意で、 とても頼もしく見えて、ますます思いが増していく予感がしました。 全日程個人旅行でホテルもその日に決める自由旅行でした。 タイの山奥にも行ったのですが、そこで「結婚しよう」と言われました。 動物の死体があったりトイレに扉が無いような山奥でプロポーズ!? 山奥のような過酷な旅も正直、初海外の私には辛いものがありましたが、 彼が付いていてくれたので何とか一緒に旅行できていました。 しかも「私は結婚はまだ先でいい」と思っていた矢先でしたので、 「嬉しいけど、突然だから解らない。でも後々は結婚したいと思っている」と 素直に答えたら、彼が「結婚してくれないなら俺帰る」と、私を残して一人でいなくなりました。 冗談だと思い

    彼氏と婚前旅行に行きました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/02/18
    にげてー
  • 平等生活~既婚~ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めてトピを立てます。 既婚、私は20代、30代です。 双方共正社員で共働きです。 との考えの相違についての相談です。 結婚前の二人の取り決めは、 財布別、生活費はお互い毎月10万ずつ。 残りはお互いの自由にして良い。 双方子供はまだ考えていないので、一生正社員で共働きの方向。 家事は半々。 二人共1人暮らし経験がある為、一通りのことはできます。 今まではこれで双方納得してやってきていました。 ところが最近結婚前の約束を無視し、新たな要求を訴えてきました。 以下の通りです。 私の収入はの3倍以上です。 私の収入で生活をし、はパートか専業主婦になりたい。 パートの場合は収入は自分の小遣い。 家事は半々。 おかしくないですか? の要求通りにすると、はまるでニートのような生活になります。 すぐに反対しました。 依存する気なら離婚したいと。 結婚前にはお互いが支え合い、輝き合い、成

    平等生活~既婚~ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2010/02/09
    賛否両論。
  • 昨年母が自死。妹が癌で夏までの余命宣告。 : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 子供を見守っていくnaoko2009年2月25日 11:54 妹さん、奇跡が起こるように祈っています。 妹さんの子供さんは、お母さんともトピ主さんとも 血が繋がった肉親です。妹さんと一緒に子供をの未来を 応援していきましょう。 お姉さん(叔母さん)としての役目も 忘れてはなりません。 ユーザーID:7656425284 こんなレスでごめんなさい。とんとん2009年2月25日 14:33 当に今まで頑張ってこられらたのですね。 うまく言葉が見つからず、レスもためらっていましたが、 どうかどうか、ご自身のお体にも気をつけて、歩んで行かれることを 心よりお祈り申し上げます。 ユーザーID:7157913192 お辛いですね・・・青2009年2月25日 16:26 力になりたいのですが、良書を薦めることくらいしか思い浮かびません。 米国

  • 養育費でモヤモヤしています。(その後) : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 まだあきらめてなかったんた(呆)桜子2010年1月4日 15:56 前トピ見てましたが、相当厚かましいですね。 もう勝負有ったんだから、潔く仕事探すなり、身を立てる方法を考えてください。 ユーザーID:6405152803 詰みましたねぼよんご2010年1月4日 16:16 なんですかそのバカな言い訳は。 「女の感」って、もう少しまともなことを言い返して下さいよ。 向こうは弁護士主導で証拠も揃ってあなたは当に人生終わりですよ。 今までもらった養育費、頑張って返してくださいね。 ユーザーID:0578075779 誠実な態度を取る方がよし。無神経2010年1月4日 16:28 当の事として、返信します。 DNAの証拠より、女の感ですか?  多分、元夫はあなたの不貞と妊娠を知って苦しんだでしょうね。おまけに事業は上手く行ってなかったし。そんな苦境の中

    kanimaster
    kanimaster 2010/01/05
    なぜか勝利宣言。
  • 社宅の若い嫁にお灸をすえてやりたいんです。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 あはは釣り堀発見2009年12月23日 12:42 自分がギャフンと言わされたり、これ以上孤立しないで済むよう気を配る程度にしておいた方が良いですよ? ちなみに個人的興味ですが、主さんはご友人はいらっしゃいますか? それから旦那さまはなぜ貴方と結婚なさったんですか? すみません、人としての魅力が微塵も感じられない思考回路だったもので、疑問に思いました。 ユーザーID:9396866457 まさかばば〜2009年12月23日 12:45 気で言ってませんよね? ユーザーID:0211149966 またこんなの。?2009年12月23日 12:46 33歳で、もう姑気分ですか? ユーザーID:0881854677 あの〜〜。とと2009年12月23日 12:48 個人が限定されるのではないでしょうか。 トピ主さん、 正気でしょうか。 ユーザーID:679

    kanimaster
    kanimaster 2009/12/25
    これはギャフン
  • 自分が誰と文通しているのか判らず怖い : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 怖っっ!みんと2009年12月12日 11:01 ちょっとちょっと、大丈夫ですかそれ・・・? すぐに手紙が無くなってるから、近所の方・・・?と思ったんですが、分からないですよね? 主さんが手紙を挟むまでの間、近くで見てるのかも? でも、なんで、最初に主さんの家の車に水たまりをかけられたって分かるんですかね? やっぱりご近所さん・・・? いまのところ、どんなに内容の手紙で終わってるんですか? いずれにしても、かなり慎重にならないと怖すぎですよ。 んで、主さんはどうしたいんですか? ユーザーID:7631946856 なぜ文通匿名希望2009年12月12日 11:41 なぜ文通するのでしょう。 相手の思惑通りではないですか。 クリーニング代以外の話は無視しなくてはいけません。 さっさと一件落着にしないと、付きまとわれますよ。 あなたみたいに気

    kanimaster
    kanimaster 2009/12/21
    新ジャンル「ホラー大喜利」
  • 「ひつこい」じゃなくて「しつこい」 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    「しつこい」を「ひつこい」と書く人が多く、見るたびに気になっていました。 方言もあるらしいのですが、知らない人も多いのでしょう。 私は最近まで「質屋」を「しちや」と読んでいましたが、「ひちや」と知ってとても驚きました。 他にも間違って読んでいる言葉があるのではないかと不安です。 皆さんの「今まで間違って読んでいた言葉」を教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

    「ひつこい」じゃなくて「しつこい」 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/12/21
    ふとんをひいたり、車にしかれたりするよね。
  • わがまますぎる 2歳の子 育児が辛い | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    はじめまして、2才3か月の娘を持つ、専業主婦です。 先輩ママさん、同じような育児を経験するママさん アドバイスを、お願いします。 うちの子は、産まれたときから、とにかく手がかかる子です。 1才までは、寝ない泣きやまないで、とても苦労しました。 新生児の時から、ひどい日は、18時間も昼寝もなく 起きてる子で、夫は朝方、帰ってくる仕事ですが 毎日、夫の帰ってくる時間も抱っこひもで、部屋を歩いていました。 ただ起きてるだけじゃなく、泣いて手がつけられないことも多くて 当に大変でした。 1才過ぎると、深夜になることも多いですが夜の感覚で寝てくれることも 多くなり(夜中は何度も起きますがまた寝る)、泣き続けることも減り 一気に楽になりました。それでも、同じくらいの子供を持つお母さんから OOちゃん、育てるの大変でしょ。といつも、いわれていました。 それは、何でも執着がすごくって、もらえるまで泣いて

    わがまますぎる 2歳の子 育児が辛い | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • うっとうしい。帰国子女の英語の発音(愚痴) | キャリア・職場 | 発言小町

    愚痴です。 帰国子女の社員がうっとうしいです。 何がうっとうしいかというと、英語の発音です。 ウチの会社は、国内にしか支店や営業所はありませんし、 外国との取引もありません。 それなのに、わざわざネイティブばりの発音で話すのです。 (私を含め、みんな英語は得意ではないので、ネイティブと同じ発音かは分かりませんが) 先日は電話で、スペルミスを指摘していました。 「違う違う、RじゃなくてL。LionのL」 (アルファベットはネイティブ風の発音をイメージしてください) 「違う違う、アールじゃなくてエル」 って言えばいいじゃん。 彼女は決して、日語が不自由なわけではありません。 業務も問題なくこなしています。 英語が苦手な私が言うのもなんですが、 いまどき英語が喋れるくらい、珍しくないと思います。 英語が喋れるだけで採用してくれる企業も少ないと思います。 彼女は大手商社に勤めたかったみたいですが

    うっとうしい。帰国子女の英語の発音(愚痴) | キャリア・職場 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/12/10
    うっとうしい原因は、英語の発音だけではないんじゃないかな?
  • 喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町

    こんばんは。 当方、26歳の(女・未婚)事務員です。 今年の9月中旬に実父が急死しまして現在は喪中の身です。 年賀状は欠礼しました。しかし、心配な点があります。(箇条書きですみません) 喪中と知りながら会社は「他に喪中の人がいるから」といって私に来年の新年会に出ろと強制する(知りえる根拠:香典と参列) 「他に喪中の人」たちは、亡くなった方が「祖父母」であったり私と同じく実の親であったとしても全員既婚者か子持ち(同居していたかは知りません) 私の直属の上司も一応、喪中だがそれは亡くなった方が「奥さんのご兄弟」であり自分の直系の親族ではない 喪中を理由に行事参加を辞退した人は、この会社が始まって以来いないから参加しろと言われそう 上司や社長に実父の喪中を理由に参加辞退したら不当な扱いを受けるのではないか 上記のことが非常に心配です。例え来年の1月でも半年も経ちませんし亡くなった直後は何日も会社

    喪中なのに新年会に強制参加させられそうです | キャリア・職場 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/12/06
    強制参加は良くないと思うけど、年が明けたら喪中ではないからねえ。言い方の問題?
  • 家計が破たんしそうです。助けてください! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    我が家は大家族です。 お爺さんが昔大きな事故を起こしたせいで今まで多額の謝罪金なんかも払ってきましたが、それでも昔は収入もいっぱいあって、勝ち組の生活を謳歌してました。 それがバブルが弾けてから激変。 バブルで覚えた生活はなかなか変えられず、収入は減っているのに支出は増える一方。 いまや年収は400万を切るまで落ち込んでいるのに、支出は900万を超えるぐらい、のこりの500万は借金でまかなっています。借金総額も6000万を超えるくらいまで膨れました。 今のところ保有する資産(土地や株式)が多少あるのと一応信頼のある古い家ということもあって貸してくれる方がおり、なんとか生活しています。 でも今や毎年のローン返済は200万を超え…、最近わが家の信頼も揺らぎ始めてます。 生活を切り詰めようとは思っているんですが、いろいろと昔からのしがらみや付き合いがあり支出を抑えられませんでした。 最近になり家

    家計が破たんしそうです。助けてください! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/12/01
    これはうまい。
  • 子どもたちが恐ろしい遊びをしていました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    小4娘、小2息子がいます。 先日息子がインフルエンザにかかり娘も出席停止で、5日間子どもたちと過ごしました。息子の熱は一日で下がりを読んだりDVDを観たりして静かに過ごしていましたが、3日目になるとさすがに退屈になってきたようでした。私は仕事を休んでいたので、この機会にと思い大掃除をしていると、娘が数年前までよく遊んでいたシルバニアファミリーが出てきて子どもたちがそれで遊び始めました。 その翌日もシルバニアと積木などを組み合わせて2人で楽しく遊んでいた様子でしたが、しばらくしてとてもはしゃいだ声が聞こえてきたのでのぞいてみると、シルバニアのおうちに向かってラジコンカーを走らせ動物たちや家具を倒して遊んでいたのです。私は驚いて「そんな怖い遊びしちゃダメ!」と言ったら、息子は「だっておもしろいんだもん」、娘は「現実の世界では大人になっても車で突っ込むとかしないから平気」などと言います。それで

    子どもたちが恐ろしい遊びをしていました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • 夫が変なんです。 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 病院へキナコ2009年11月14日 11:48 仕事やその他で最近大きなストレスを抱えておられませんでしたか?夜間は眠れていますか?おそらく精神疾患の初期のような印象を持ちます。人格変化、社会水準の低下、意味のない行動など。もしこのような疾患だとすれば、このまま放っておくとさらに悪化し、気づいたら警察に保護されて強制入院、という形になることは予測されます。今までは周囲に気づかれなかったからこそですが、不法投棄や迷惑行為は十分警察にお世話になってもおかしくないです。「あなたここの所、疲れているようだし、一度病院で診てもらおう。」と言ってみるのもいいでしょう。ちなみに私は精神科の医療職です。 ユーザーID:6563999514 アドバイスは専門家からたんぽぽ2009年11月14日 12:51 ご心配ですね。 トピックスからだけでは判断できないと思います。 顔つき

    kanimaster
    kanimaster 2009/11/19
    プリントアウト!
  • 子供に甘すぎませんか?よその子とトラブルですが | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    38歳の主婦です。夫と、愛犬のチワワの3人暮らしです。 非常にショックな出来事があり、混乱しています。 おととい、愛犬とマンションの敷地内の公園を散歩していました。小学1~2年生くらいの女の子2人が走り回っていて、うちの犬が踏まれそうで怖く、「公園で走り回るな」と注意したところ、「何で駄目なの?」と言われました。 開き直った態度にさすがに腹が立ち、「小さい犬がいるから危ないでしょ」と怒り、軽く顔を押しました。ホントに軽くです。なのに、子供は派手に斜め後ろにこけて、大声で泣かれました。仕方なく、その場は去ったのですが。 昨日の夜、その子の両親が怒鳴り込んできました。どうも、その時公園に同じフロアの人がいたらしく、その人が私の部屋を教えたようです。 私は当に軽く押しただけなのに、その子供は肘と顔に怪我をしたそうです。全治2週間の診断書まで持っていました。子供への謝罪と、二度と子供に暴力を振る

    子供に甘すぎませんか?よその子とトラブルですが | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/11/17
    お犬様。
  • せっかくの出産祝いが・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    4月に出産した、26歳のさあやと申します。 友達にもらった出産祝いのことでご相談します。 日曜日に、学生時代の友達と会うことになり、自宅へ招きました。 友達は出産祝いに、ベビー服をくれたのですが、ファミリアが数点入っていたので、驚いて、こんなにもらってもよいのかと聞きました。 友達が言うには、デパートの福引きで商品券4万5000円当たったから、おすそわけで増やしといた、気にしなくていいよ、とのことでした。 福引きは1万円購入のレシートで、一回ひくことができて、友達は私のベビー服を買ったレシートで、4万5000円を当てたのです。 つまり、私のベビー服を買わなければ、彼女はその商品券を手にすることはなかったのです。 私は、「私のベビー服がきっかけなら、その商品券は私のものじゃないの?」と言いました。 すると友達はすごく怒りだして、「私のお金を払って得た抽選権なのに、そんなはずない」と言います。

    せっかくの出産祝いが・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/11/13
    全員一致でフルボッコ。
  • 長男のヨメは親戚中に気を遣わないと・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    長男のヨメで、義理親と完全同居しております30代の専業主婦です。 同居歴は3年ほど。子供が3歳と1歳です。 先日、義弟くん(夫の弟くん)のとこに、第一子が生まれました。 お嫁ちゃんは産後なので実家に里帰り中です(車で1時間くらいのところ)。 義弟くんたちは、うちから自転車でもいけるほどの近所のアパートに住んでいます。 で、現在そういったわけでアパートにひとりなんですが、 義母が「次男(義弟くん)一人でかわいそうだから、晩ゴハンべにいらっしゃい、くらい長男のヨメとして言えない?」 「そのくらい気を回してよ、かわいそうでしょ」 と、あきれた&半ギレな感じでわたしに言います。 確かに、気がつかなかったんですが 注意されるほどのことですか? が出産して里帰りしてる間、ひとりぼっちって普通では・・・? 実家近いからべにおいでって、やっぱ気づいて言えなきゃダメ? でもわたしは義弟くんのケータイと

    長男のヨメは親戚中に気を遣わないと・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/11/11
    義弟くんとお嫁ちゃん。
  • 小4国語の問題教えて下さい! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    この夏から小4の娘が進学塾に通い始めました。 毎日頭を捻りながら親子ともに勉強しております。 朝、ママこれ教えてと言われた下記の問題。 一つだけほかと性質の異なるものを選びなさい。 -1- Aこれ Bその Cそちら Dあっち 答え B いくら考えても答えの意味がわかりません。 娘が学校から帰宅したら教えてあげたいのですが... どなたか答えの解説お願いいたします。

    小4国語の問題教えて下さい! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/11/05
    あのー、そのー、ちょっと申し上げにくいんですが
  • 姉の子供の名付けに、反対していいか | 生活・身近な話題 | 発言小町

    12月に男の子を出産予定の姉がいるのですが、 この間、名前を決めたとメールしてきてくれたのを見たら 「音」と書いて「リズム」という名前でした。 さすがに冗談だろうと思って聞き返すと、 なんと気で付けようと考えているようです。 私と両親は何とか説得しようとしようとしたのですが、 最近はこういう名前は普通だし、名付けは両親の仕事なのだから ほかの人にとやかく言われたくないと怒ってしまいました。 確かに姉の言うことはもっともかもしれませんが、 こういうことは他人は指摘しづらいことですし、 身内がはっきりと反対しなければいけないのでは、と思います。 まだ見ぬ甥が将来、いらぬ苦労を背負うのではと心配しています。 大人になってからの方が長い人生、甥が恥をかくこと、 名前だけで判断されてしまうことはないでしょうか。 それとも私の考えすぎで、最近はこういう名前も 可愛いと受け入れられるのでしょうか。 ま

    姉の子供の名付けに、反対していいか | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kanimaster
    kanimaster 2009/10/28
    子供の名前を“両親のみ”で決めようとする風潮そのものがおかしいと思う。