タグ

ブックマーク / republic1963.hatenablog.com (13)

  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    kanimaster
    kanimaster 2013/08/01
    僕の場合、名前をローマ字表記にしているサイトでは外国人の訪問者が圧倒的に多い。
  • 「ケータイ小説的。」が相当面白い。2008-06-12 - Welcome To Madchester

    ケータイ小説的。――“再ヤンキー化”時代の少女たち 作者: 速水健朗出版社/メーカー: 原書房発売日: 2008/06/09メディア: 単行購入: 25人 クリック: 780回この商品を含むブログ (216件) を見る 速水健朗氏の超弩級巨弾単著の「ケータイ小説的。」を読了しました。 面白い。とりあえず、はてな論壇とかいって遊んでる人たちはみんな買っとけ、と煽っておきます。 ここで描かれているのは、語られなかった(もしくは意図的に軽視されてきた)90年代〜ゼロ年代文化史です。つまり、ヤンキーだったり、あゆ様だったり、リストカットだったり、郊外の文化だったり。 そういった事象を「土着民としてのヤンキー(DQNではない!)」と「ケータイ小説」を中心に据えて語ることで、すっきりと理解できます。今まで、なんとなく感じていたことが言語化されていてとても面白いと思います。 そして、ケータイ小説の「リ

    「ケータイ小説的。」が相当面白い。2008-06-12 - Welcome To Madchester
  • 泣いた非モテ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    http://www.kca.co.jp/~nuts/tanoshi/akaoni.htm インターネットの山の中に、一人の穏健派非モテが住んでいました。穏健派非モテは、他のブロガーとも仲良くしたいと考えて、自分のブログを作りトップページに、「心のやさしい非モテのうちです。どなたでもおいでください。おもしろおかしいエントリがございます。二郎オフも準備してございます。」と書いた、立て札を立てました。 けれども、他のブロガーは疑って、誰一人遊びにきませんでした。穏健派非モテは悲しみ、信用してもらえないことをくやしがり、おしまいには腹を立てて、立て札を引き抜いてしまいました。そこへ、友達の過激派非モテが訪ねて来ました。過激派非モテは、わけを聞いて、穏健派非モテのために次のようなことを考えてやりました。 過激派非モテがはてブでネガティブコメントをつけて大暴れをする。そこへ穏健派非モテが出てきて、過

    泣いた非モテ - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
  • hashigotanと公と私 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    はしごたんの話である。賢明なる読者諸兄におかれては、hashigotanが巻き起こしている一大ムーブメントについてはすでにご存じだと思われるので、それについて少し書きたいと思う。 ご存じない人はこちらを タグ「hashigotan」を検索 - はてなブックマーク 論に入る前に書いておかなければならないことがある。それは、基的に私のhashigotanにたいしての評価は2006-10-15 - Welcome To Madchesterのころから何も変わっていないということだ。だから、彼女は「そういう人間だ」ということに私の中ではなっている。hashigotanネゲットなるか、という現在進行中の話にはあまり興味はないのだが、前の暴言事件については非常に興味深い。 hashigotanについて書く前に私が結構前から考えていたことを書く。 ブログは公か私か 私が考えていたこと、それはネットは

    hashigotanと公と私 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
  • ブロガー中二病 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    誰かがやっているような気もしますが、とりあえず。 中二病とは - はてなキーワード ■基的な語義 ティム・オライリーによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。中学2年生程度の屁理屈でブロゴスフィアを否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。特に「はてなダイアリー」のユーザーに多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みからブロゴスフィアの規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者として自称ブロガーのrepublic1963氏が有名。(未完治) ■最近の一般的な意味 1:自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをすること 2:男子が中学二年に取りがちな痛い行動 3:自虐ネタ ■関連語 →ブロガー中二病の人を嫌悪したり「この人はだから社会にでられないんだよ」とバカにすることはブロガー高二病と呼ぶ。 →「ブロガー高二病の人はブロガー

    ブロガー中二病 - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    kanimaster
    kanimaster 2007/06/16
    エクリチュールがどうのこうのと言い出す。
  • 【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - 泡沫ブロガー天狗問題

    天狗と銘打っていますが別に○んぽの話ではありません。 ブロガーが天狗になる=調子に乗る原因について今日は考えてみたいと思います。 天狗になるということは、つまり、ユリイカからの原稿依頼を期待したり、アクセス数とそれに伴う影響力を誇示したり、jkondoのようなネットセレブ/カリスマブロガーと会いたがったりすることなんですが、具体的にどこのブログが天狗なのかについては皆さんの胸の中で思い描いてください。一番近い例だと、Welcome Toなんとかというブログの中の人がかなりの天狗具合らしいですよ。今日も私の天狗は元気いっぱいでございます。 エントリの趣旨は一行に要約できます。つまり、 「ネットセレブ志向とはてブは泡沫ブロガーにとって、天狗になる原因どころかセキュリティホールになりうる」 というものです。 あなたがそこそこのブログを運営しているとします。毎日努力してネットの海から採取した旬で新

    【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - 泡沫ブロガー天狗問題
    kanimaster
    kanimaster 2006/08/19
    なぜユリイカ?
  • 【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - ちょいキモコンピと正しいサブカル楽曲

    http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20060801/R35 ガールポップ愛読者が選ぶ、ちょいキモコンピだ、きゅんきゅん! 1 マインドトラベル bird 2 Deep inside paris mactch 3 Love Addict 中島美嘉 4 Fly Me To The Moon Cocod'or 5 Voice Rie fu 6 Do You Belive In Magic? Cymbals 7 Everything needs Love Mondo Grosso 8 Miss You(FreeTEMPO MIX) m-flo 9 A Perfect Sky Bonnie Pink 10 鼓動 信近エリ 一応ルールとしては同じアーティストで複数曲は選ばないようにしてるんだ、きゅんきゅん! 10曲っていうのも一応ルールなんだ、きゅんきゅん! 大沢伸一絡みが

    【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - ちょいキモコンピと正しいサブカル楽曲
    kanimaster
    kanimaster 2006/08/04
    なんでもアリみたいな。
  • 書きたいように書けない人の(気持ち悪い)叫び

    http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/2886734 ブログ文章術の話です。「文章術は必要か?」という問いに対してなんですが、 「必要なら文章は書ける。書けないのは、その人にとってそれが必要じゃなかったから、もしくは、努力が足りないから、もしくは書きたいことを持ってないから、もしくはたくさんの文章を読んでないから」 という反論が来たらしい。 よくカリスマブロガーの人たちが言いがちな話ですね。で、米光先生は 「書きたいようには、書けないのだ。だから書くのだ」 とお考えで、どう思う?と呼びかけていらっしゃる。ちゅうことで考えてみたい。 結論を言うと、 「努力はいらないけど経験は必要なんじゃないかな」 ちゅうところですね。 以下、結構キモイ説明ですけど、実例を挙げて説明したいと思います。 まず、自分がエントリをどう書くか、について語ります。(キモいなぁ。)全くの

    書きたいように書けない人の(気持ち悪い)叫び
    kanimaster
    kanimaster 2006/07/25
    メッセージとレトリックのバランス。
  • 【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - 或る「音楽ファン」の言い訳

    珍しく(?)音楽の話。皆さんもまぁあると思うんですが、自称「音楽ファン」と話をすることは結構あると思います。で、大体そういう時って、「俺は洋楽ファン」とか「俺はパンクファン」とか話題に出ると思うんですが、その発言は自分の趣味に関して何も言っていないに等しいです。 基、アーティストごとなんですよ。洋楽だったらスミスかレディオヘッドかハッピー・マンデーズかによって違うわけだから。だから当は、「俺はスミスファン」とか「俺はNOFXファン」とか言わないといけない。でも、それだとコミュニケーションに支障をきたすので、まぁ妥協点としてパンクとかエレクトロニカとかそういうカテゴライズを行うという事です。 基音楽ファンというのはアーティスト単位のファンだというのはご理解いただけたでしょうか。 で、音楽ファンというのも色々いて、その分類もいつかやりたいのだけど、今回は差し当たり文化音楽ファンという

    【The Perfect Kiss】Welcome To Madchester - 或る「音楽ファン」の言い訳
    kanimaster
    kanimaster 2006/06/12
    なんだか楽しそうですね。
  • 【虐めないでね】Welcome To Madchester - 「ブログが全て」の人々

    この銃口は私に対してもそのまま向けられるんだけど。 なんでこうまでしてブログに執着するのでしょうか?どうしてカリスマブロガーという自分の演技をし続けるのでしょうか? ブログやる以外には、コメントやトラバがつく以外には、カウンタが回る以外には自分を確認する術を一切持たない人間もいるということを理解する程度には私の人生というのは腐っているんだけども、それでもなお私は「ブログが全てだと」言い切ることはできないと思っています。 「ブログが全て」だなんてあまりに悲しすぎる。ブログでちやほやされたって、何十万アクセスがあったって、そんなものは3日で忘れられる。そして、ブログでできた人間関係なんてとても脆いものだと思います。誰かがトラバした、ブクマした…。「繋がり」はすぐできる分、ちょっとした炎上ですぐに繋がりは消えてしまう…。最初にブログを始めたとき、ただ自分が書きたいことを書き続けたはずなんです。そ

    【虐めないでね】Welcome To Madchester - 「ブログが全て」の人々
    kanimaster
    kanimaster 2006/05/11
    もう一度読む。
  • Welcome To Madchester [妄想][DT]童貞歌姫論

    今日は、非モテはどんな女性アーティストが好きかっていう話です。 そのスタートは当たり前のように私が言うところの自作自演系アーティストの話なんですが、その前に前提を一つ。 非モテ男子にとっての女性アーティスト*1とは性的存在以外の何者でもない。 という事です。つまり、そのアーティストのいわゆる「音楽性」が優れているから好きなどではなく、ルックスや佇まい、かもし出されるイメージによって妄想するための存在であるということです。こんなアーティスティックな子が彼女になったら・・・、こんな子が俺の為だけに歌を歌ってくれたら・・・○○なことしてくれたら・・・恐らく妄想のネタはグラビアアイドルのそれよりもはるかに多いと思います。で、それこそが私がこの事にこだわる理由なのだけども*2、私が言いたいのは、スミスやサンボマスターがいわゆるモテない層(男)に受け入れられるのと一青窈が受け入れられるのとは全く別だと

    Welcome To Madchester [妄想][DT]童貞歌姫論
    kanimaster
    kanimaster 2006/01/22
    女性アーティストの系譜。面白い。
  • Welcome To Madchester

    福岡のメイド喫茶が風営法にひっかかったそうですね。心配しなくてもそのうち萌えキャバクラは出てくるからいいんですよ。キャバクラによって「妹」とか「ツンデレ」とか「ロボ」とかいろんな特色がとかあって意外と飽きなくていいかも。トークはガンダムとかの話をするんでしょうね。 しかし、それは遠からず必ずできるからいいと思います。 しかしね、私なんかはガンダムの話しても全然楽しくないんですよ。だから作ってほしいのが文系キャバクラ。大体、キャバクラの何が嫌かって、女の子にあわせてさ、はねるのとびらとかさ、見てもいない番組の話をするのが嫌なんですよ。それだったらD.T.とはいわないのでせめて文系のキャバクラを作ってほしい。 場所はカフェみたいな感じで、いる女の子はみんなminiみたいな服を着ている。女の子の趣味映画音楽読書っていうのが必須条件ね。みんな「日におけるメロコアの功績と意義」みたいなことに

    Welcome To Madchester
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/24
    語りすぎる女とはつきあいたくない。ほどほどがいいと思うよ。
  • 2005-10-03

    http://tbs954.cocolog-nifty.com/bujio/ どうなんでしょうか?聴いている感じはなんてことはない普通のラジオです。しかし、私はブログだったらラジオよりも雑誌の方が相性いいと思うんですけど、どうでしょうか? 日テレのものまね王座決定戦をみています。ダチョウ倶楽部とか松村とかがいない代わりに神無月とかイジリー岡田の職人芸を見れるから○です。 でも、フジも日テレもそうなんだけど、変な売れない女性芸能人が女性歌手のものまねとかして適当にお茶を濁すのはホント嫌い(特に演歌だとホント最悪)。そんなことするならイジリーを出せ、イジリーを。 しかし、昨日の「日曜日の秘密基地」のVIPゲスト、ダチョウ倶楽部は凄かったなぁ。お笑いウルトラの話とか当に尊敬します。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/2005093010

    2005-10-03
    kanimaster
    kanimaster 2005/10/04
    自分探しテンプレ。
  • 1