タグ

childhoodに関するkanimasterのブックマーク (258)

  • 電車の中で見かけた幼い兄弟

    「おにいちゃん、どこでおりるの?」 「ええっと、○○駅を今出たとこだから、次が○○駅で、だから次の、次の――」 「あっ、みてみて! うみだよ、おにいちゃん、うみー」 おいおい弟くん、お兄ちゃんがきみの質問に答えているんだから、最後まで聞いてあげなさいな。そんなことを思いながら、でも下の子ってのは大概そういうもんだよな、とちょっと苦笑しながらこの微笑ましい会話を聞いていた。 二人はちょうど向かいのシートに座っている。弟はを脱いで、窓のほうに体を向けていた。車内に乗客はまばらで、近くに保護者らしき人はいなかった。きっとこの兄弟は二人っきりで電車に乗っているのだろう。はじめてのおつかい的なやつかもしれない。電車に乗るというだけのことが、子供にとってはとんでもない冒険になるものだ。 さっきからお兄ちゃんは立ち上がったり座ったりして、ずっとそわそわしている。車内の案内表示や路線図に目をやったり、窓

    電車の中で見かけた幼い兄弟
    kanimaster
    kanimaster 2008/11/16
    長男って損な立場だとつくづく思う。
  • 牛蒡 母親にトドと呼ばれて育った僕が通りますよー

    http://anond.hatelabo.jp/20081030202847 この人に共感しまくるびーせいそーですこんばんは。っていうか 容姿が平均以下の女の子の生きる道を教えてください : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) の問題と根っこは同じだなーとかおもった。 いやー僕は昔一時期太っていた時期があるわけだが、その時期に入る少し前に同級生にすっげー嫌なやつがいて毎日毎日僕の服装についていちいち指摘してくるやつがいたのね。私服だったのでもちろん小学校のころの話です。そいつはそれなりにおしゃれだったんだけど。今何してるか知らんが。 んでまぁそういうことを毎日されると服装に対するチャレンジが出来なくなるもんなのよね。別に僕はそんなに服に興味があるほうではなかったが、思春期に向かっていくにしたがってある程度身なりを気にするようにな

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/31
    この記事のとおりだとすると、bさんは成長とともにものすごくきれいになったということだと思います。
  • 消毒ベーカリー - 無免許タクシー

    風邪をひいたらすぐに病院に行くのは、自然治癒がどうのこうのなんていうわけのわかんない根性論みたいなものよりずっと治りが早いからで、風邪に限らず具合が悪けりゃさっさと医者に診てもらうことにしている。なにしろその先生は自慢のBMWで高速道路を2百数十km/hでぶっ飛ばして免許を取り上げられたぐらいスピードには定評のある先生だ。町医者なので割りとこちらの要求を聞き入れてくれる。「先生、寝てるヒマないんで注射お願いします」といえば注射をしてくれるし「先生、塩水ばっかりじゃない点滴を」というが早いか管が刺さっているし「先生、人肌恋しいんで看護婦さんに添い寝してもらいたいんです」といばミニスカートでマスカラ山盛りのナースを90分26000円で用意してくれ・・・してくれない、うん、それはない。 とにかく風邪をひき、いつもの先生にいつものように注射をしてもらった。あの病院独特の消毒や薬品の匂いを嗅ぐと無

    消毒ベーカリー - 無免許タクシー
  • 「チョコレート」「パイナップル」「グリコ」は今考えるとかなり深いと思う話 - 空中の杜

    皆さんが子供の頃「チョコレート」「パイナップル」「グリコ」という名前を使う遊びをしたことがあるでしょうか。これはじゃんけんで勝った方が、チョキなら「チョコレート」で6歩(ですので厳密には「チヨコレイト」と言うのが正しいかも)、パーなら「パイナップル」で6歩、グーなら「グリコ」で3歩だけ進むというものです。勝利条件などは場合によってまちまちですが、たいていは目的地に着くまでだったような気がします(というか、必ずしも勝利を目的にするものではなかったような)。 正式名称は知りませんが、最近だと『ひだまりスケッチ』でもネタにされていましたし、全国で普及していたのだと思います。あと、全然関係ないけど『グミ・チョコレート・パイン』って大槻ケンヂ小説があったなあ。 しかし前から不思議に思っていたことがありました。何でこれ、チョコレートとパイナップルは6歩なのに、グリコは3歩なのかと。実はこれ、悲しい伝

    「チョコレート」「パイナップル」「グリコ」は今考えるとかなり深いと思う話 - 空中の杜
    kanimaster
    kanimaster 2008/09/24
    「最初はグー」というのを始めたのはドリフだっけ?
  • クリスマスプレゼントwii開封動画を見て思い出した事。 - 真性引き篭もり

    youtubeでプレゼント開封動画、ってのを見つけた。 クリスマスプレゼントを貰って歓喜に溢れている子供を撮影したホームビデオ、ってジャンル。なかなかに微笑ましい光景なので、頬を弛ませながら幾つか辿って見ていたんだけれど、凄まじく憂な気分になった。どうしてこんなに酷い気分になるのだろう、と少し考えてみたところ、思い出さなくても良い事を思い出してしまった。 僕は昔に、クリスマスプレゼントSFCを貰ってるんだよ・・・。「品薄だったので何ヶ月か前に買っておいたんだよ!喜べ!」とかそういう事を言われた記憶がある(いや、まあそこまでトゲトゲした言い回しじゃなかったかもしれないけどさ)。言われなくてもクリスマスプレゼントSFC貰って喜ばない子供がどこにいるかっての。あー、凄い嬉しかったのを覚えてる。うちじゃなくて、実家の応接間みたいな所で貰った。 で、やったー、って喜んでたら、「おまえは日頃の行

  • 嘘になったわけじゃない | Fragments

    昔、私が小学校も卒業間近になった頃、中学にあがるのは楽しみだったけど、仲良くしていたクラスメイトは住んでる地域ごとに同じ中学に行く友達と、違う中学に行く友達ができてしまい、それがそのときはとても悲しく、こたつにもぐりこんで愚痴愚痴いっていると、父が、 「今は友達と別の学校になるのが悲しいかもしらんけど、人とか人の関係ってのは変わっていくもんなんや。中学に行けばまたそこで新しい関係ができる。それが大事になっていく、そんなもんや」 と言ったのを憶えています。 そして、まあ、現実はその言葉通りで。 生きている場所、活動の拠点、心のよりどころ、そんなものが変わるたびに、それに付随する人間関係も変わっていく。 ある大切な関係が、人生のある地点・時点で出来て、そしてやむなくそこから離れたとしても、私は忘れないよ、絶対に忘れられるはずがないよ、相手が忘れたとしても私だけは忘れたくないよ、と悲痛に、あるい

    嘘になったわけじゃない | Fragments
  • 役割で呼ばないで。

    物心ついたころには、もう弟が生まれていて、私は「おにいちゃん」と呼ばれていた。 弟は名前で呼ばれる。 しかし私はお兄ちゃんと呼ばれた。 母から、祖母から、父から、祖父から。 家庭の中で名前で呼ばれることはなかった。 私の名前を言いつけていないので、私を他人に紹介するときに弟の名前で紹介してしまうほどだ。 弟が生まれて20年以上経った今ですら。 一樹と大輝、のように韻を踏んだ名前であるのも混同の原因ではあるのだが。 学校では、家の名前で呼ばれるのが普通だった。同じ名字の者は居なかったから、当然とも言える。 でも、お兄ちゃんと呼ばれないことが、今考えると嬉しかった。私の名字は私自身を示す記号だったから。 部活で部長をやっていたけど、部長と呼ばれるのは少し嫌いだった。厄介ごとが起こる徴でもあったし。 役割で呼ばれると、義務を負っていることを否応もなく思い出させてくれる。 兄であれ。長男であれ。気

    役割で呼ばないで。
    kanimaster
    kanimaster 2008/09/02
    僕はいまだに妹から「名前+ちゃん」と呼ばれているよ。
  • い ま 小 学 生 に 戻 れ た ら し た い こ と カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 宮崎勤死刑に思い出すこと。

    幼少時、私は宮崎勤死刑囚に遭遇している。 これまでこのことについて他人に話したことはほとんどなかったけれど、死刑執行された今後、もう話題に上ることもないだろうと思うとふいに記憶が惜しくなった。 ===== 21年前、小学2年生の時だ。幼なじみと近くの林で遊んでいた。道路のすぐ横が斜面になっていて、そこの土は他と違って粘土質で土遊びにもってこいだったため、私たちの格好の遊び場だった。 斜面は道路を隔てて中学校と住宅に面していた。とはいえ繁華街からは遠く離れており、人通りは多くない。住民以外は滅多に見かけない土地柄だった。当然、知らない人にはついて行かないようにと教えられていた。 見知らぬお兄さんが、道に迷ったといって私たちに声をかけてきた。小さな白い車に乗ってきたらしく、地図を広げて「○○公園って知ってる?」と聞いてきたのだった。 お兄さんが探している公園は私たちの通う小学校に隣接していて、

    宮崎勤死刑に思い出すこと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/05/23
    写真かわいい。
  • ヘボメガネ一進一退 - 理由も分からず怒られ続けた記憶

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ヘボメガネ一進一退 - 理由も分からず怒られ続けた記憶
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Mappy! | 悪いこどもだった頃 その2

    ・たばこを買う。14歳。 自動販売機があったかどうか記憶がないのだけど多分なかった。店で購入。銘柄は忘れた。 パッケージは覚えているのに。 「親に頼まれた」を演出するためメモ書きして「***ってのをひとつください。」と演技。 その道へ進んでいたら多分有名女優になれていたと思う。 ・学校をサボる。14歳。 スキー授業が嫌だったから。体育の先生にこってり絞られる。何故嘘がばれたのか未だに謎。 ・集団就職する!と宣言。14歳。 ただ母親の言うことと反対のことを言いたかっただけ。このあたりが一番母親と険悪だったかも。 実際はちゃんと受験して高校へ進学。 ・高校の先輩に夢中になる。15歳。 担任教師と母親の面談時に「このままでは…。」と説教される。(母親が) ・学校帰りにたまり場に寄り道をするようになる。16歳。 部活には励んでいたが零細な体育会系は体育館を使えないこともあった。外は汚れるのでイヤ。

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/04
    これは良い。
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • YouTube - 夏の決心 FULL.ver

    夏の決心

  • 男の子のこととか書き初めのこととか - リツエアクベバ

    正月休み最後の日曜日。実家に来ていた義妹一家が昨日帰ったので、さて正月休み最後の日曜日はお出かけしようかと。鎌倉に初詣もいいんだけどちょいと遠出しようかと浅草へ。 ははは、混んでた。仲見世通りも人いっぱいだった。お店をちょろちょろと眺めたりしつつ、お参りをして。混雑の中で手を合わせて願うことは、とにかく家族の健康のみ。 さあて飲むか、と。椅子が並べてあるテントみたいなとこに行って、ビールとモツ煮と焼き鳥。そういや鎌倉は塩の焼き鳥がうまくて升酒がうまいこんなテントがあったなあと思う。ここ何年も行ってないけど。それからでかい焼きトンって、また仲見世通りに戻る。 仲見世通りのおもちゃ屋のショーウィンドウを指して息子が「あ」と言う。並んだゲームソフトの中に英検のDSソフトがあった。5級から準1級までの。コレ近所じゃどこも売り切れだったんだよね。でもって購入。最近DSは教育機器の要素が出てきたなあ

    男の子のこととか書き初めのこととか - リツエアクベバ
    kanimaster
    kanimaster 2008/01/07
    修学旅行では男子全員が木刀をおみやげに買うんですよ。
  • 必ず引かれる話。

    「すべらない話」はないけど「引かれる話」って誰でも持ってると思うんだ。 友達と傘でチャンバラごっこしてたら先っぽが友達の目に入って失明しちゃったとかさ。 まだ俺が骨がごつくなくて、体毛もヒゲもなかった頃は、美少年とまでは言わないけど、近所で噂になっちゃう容姿で、市のポスターのモデルに選ばれたりしてた。子役事務所に親が入れちゃって、玩具のCMに出たりもした。 それで事務所の社長だか何だかの偉い女の人が、所属してる子どもを家に遊びに来させたりすんの。呼ばれる子どもは期待されてるわけだから親は喜んで送るわけ。 俺も何度か遊びに行ったことあるんだけど、何すると思う? だいたい想像つくと思うけど。 プールで遊んだり、色々服着させられたりするんだけど、最終的には一緒にお風呂に入る。身体ベタベタ触られるの。それで終わればショタコン女の現実世界との折り合いのつけ方なんだなってちょっと悲劇的な話にもなるんだ

    必ず引かれる話。
    kanimaster
    kanimaster 2007/12/22
    男同士の会話として聞く分には引かないな。
  • ★ 電脳ポトラッチ: 絆をもたない人々

    絆をもたない人々 先日の「孤児と施設と里親」のエントリに関連して、まりねこさんが読みごたえのあるテキストをUPされました。それに対する私信めいた感想を。 まりねこさんのブログにコメント書こうと思ったんですが、ちょっと長いし、自分語り入って迷惑なので、エントリにしたててみました。 あらためて施設問題について、あるいは自分の生い立ちや人生観についても考えさせられました。 私にとって親とは、巨大な温室でした。今もそうかもしれません。 高校生のとき、子供の誘拐事件がありました。家族でそのニュースを見ていたとき、父が、 「おまえがもし誘拐されたら、どこまででも、世界の果てまででも駆けずり回って、 絶対に探し出してやるからな。よく覚えとけよ」 そう言いました。今の父にそれだけの力があるかは知りませんが、当時は、 その言葉が実現されることを、まったく疑いもしませんでした。 (お父さんな