kankichuのブックマーク (77)

  • ODBC (Open Database Connectivity)

    ODBC関数呼び出しの戻り値が SQL_ERROR または SQL_SUCCESS_WITH_INFO だった場合、診断情報が生成されます。次のODBC関数を呼び出すことにより、診断情報を取得することができます。 SQLError (ODBCバージョン3より前) SQLGetDiagRec (ODBCバージョン3以降) ただし、これらの関数自体が診断情報を生成することはありません。 ハンドルの割り付け 次のODBC関数を呼び出すことにより、ハンドルを割り当てることができます。 SQLAllocEnv, SQLAllocConnect, SQLAllocStmt (ODBCバージョン3より前) SQLAllocHandle (ODBCバージョン3以降) ODBCバージョン3より前のバージョンでは、SQLAllocEnvやSQLAllocConnect、SQLAllocStmtのように、割り付

  • VBAでODBC APIを直接使う例

    kankichu
    kankichu 2012/06/12
    [ODBC] [API]
  • Microsoft PowerPoint - take-shibuya-lisp5

  • ActivePerlでLHA

    ActivePerlでLHA(99/1/8) by Hippo2000(1999/1/8) Microsoft社のVBScriptは、VBやVBAからいくつか機能が削られています。 それでもファイル関連の処理やプログラムの起動はFileSystemObjectやWSHといった別オブジェクトの力によって、 同じことを実現できるようになっています。 でも不思議なことにDLLを直接呼び出すことは、相変わらずできないままのようです。 ActivePerlではWin32::APIモジュールを使って、DLLも呼び出すことができます。 ここではUNLHA32.DLLの呼び出しについて書こうと思います。 PerlでもDLLが呼び出せないと思ってunlhacom.dllなんて作ったのにぃー。 目次 1.PerlからUNLHA32.DLLを呼び出す 1.1 必要なパッケージをインストール 1.2 

  • EN

    EN EN EN EN EN EUROPEAN COMMISSION Brussels, 22.12.2010 COM(2010) 779 final REPORT FROM THE COMMISSION TO THE EUROPEAN PARLIAMENT, THE COUNCIL, THE EUROPEAN ECONOMIC AND SOCIAL COMMITTEE AND THE COMMITTEE OF THE REGIONS Application of Directive 2004/48/EC of the European Parliament and the Council of 29 April 2004 on the enforcement of intellectual property rights SEC(2010) 1589 final EN 2 EN REPO

    kankichu
    kankichu 2011/01/12
    [dcma/cda]
  • クーリエ・ジャポン | 国際ニュースのセレクトショップ

    kankichu
    kankichu 2011/01/06
  • KEIRIN.JP

    サービス終了のご案内 フィーチャーフォン向けのサービスは、2022年4月4日をもちまして終了いたしました。 スマートフォンまたはパソコンからご利用ください。

    kankichu
    kankichu 2011/01/06
  • Selected Stuff from The Economist etc.

    The Economist セレクション+α The Economist はすばらしい雑誌で、こんな奇跡のような水準が保てるだけの編集部の力量と、それを支えられるだけの読者層があるというのはうらやましいなどという段階をはるかに超えた、呆然と天を仰ぐしかないというような、そんな雑誌。タイトルだけ見て一般に経済誌だと思われているけれど、きちんとした経済分析をベースにしつつ、政治面もちゃんと分析しているし、科学記事も優秀。また経済も、単なる上がった下がったの後追い記事だけでなく、経済理論の話も詳しく論じていて勉強になります。文化記事や書評欄も先鋭的ではないが現代において必須の教養をきっちりカバー。さらに、冗談記事の充実ぶりもものすごい。確か狂牛病だか口蹄疫だかがヨーロッパで流行ってパニックになり、いまの日の狂牛病騒ぎみたいなヒステリーが起きていたとき「狂牛病なんかよりはるかに恐ろしい、致死率

  • Home - FTDI

    FTDI Chip develops innovative silicon solutions that enhance interaction with the latest in global technology. The major objective from the company is to ‘bridge technologies’ in order to support engineers with highly sophisticated, feature-rich, robust and simple-to-use product platforms. These platforms enable creation of electronic designs with high performance, low peripheral component require

  • Ruby関連 HTML/Webスクレイピング・ライブラリ・レビュー

    ※[ブックマーク]ボタンの中に delicious, reddit, digg, Google+(G+) のボタンもあります。 HTML/Webのスクレイピング処理の観点から、有名どころのRubyのライブラリについて、現状(2010年10月時点)を調査した。調査項目は凡例に示すとおりである。ライブラリの比較・選定に際して、判断のひとつの材料として資することを、期待している。 なにかご意見がありましたら、お気軽にコメントをどうぞ。 2014-05-06追記: 新しいのはこちら→2014年版 ■凡例 ■の次に、ライブラリ名 (現時点(2010年)でのバージョン)を記す desc に、ライブラリの目的・機能仕様などの説明を記す update に、ライブラリの更新期間を記す。ここで、yyyy-と記されている場合、yyyy年から現時点でも更新されていることを表す url には、ライブラリのHPを記す

    Ruby関連 HTML/Webスクレイピング・ライブラリ・レビュー
  • なんでも継続、Perl で。 : torus solutions!

    最近よくコンティニュエーション・パッシングだとか、 継続ベースの○○とか、 そういう話題を耳にします。 でも継続っていうのが何なのか良く分からなかったので、 お正月休みに Shiro Kawaiさんの なんでも継続 を読んでみました。 今までずっと難しいだろうと思って読んでなかったんだけど、 これがまたとても分かりやすくて面白かったので、 途中にあげられていたサンプルコードを Perl でも書いてみました。 普通の再帰形式 Scheme では (define (leaf-count tree) (if (pair? tree) (+ (leaf-count (car tree)) (leaf-count (cdr tree))) 1)) Perl では Perl にはペアがないので、 2 要素の配列でエミュレートすることにします。 それ以外はそのまんまです。 sub leaf_count

  • 大人のためのブラックボックス読解講座――クロージャとオブジェクトの微妙な関係(その2)

    大人のためのブラックボックス読解講座――クロージャとオブジェクトの微妙な関係(その2):プログラミング言語の進化を追え(1/3 ページ) 前回に引き続き、Scheme言語の処理系、Gaucheを開発している川合史朗氏が、クロージャの機能を検証し、関数型言語とオブジェクト指向言語の関係について解説していきます。今回は、クロージャとオブジェクトのより深淵を探求します。 抽象化ツールとしてのクロージャ C++的なオブジェクトの世界では、オブジェクトの実体とは「ひとかたまりの構造体としてメモリ上に置かれたインスタンス変数の値」にすぎません。オブジェクトのポインタを取れば、それは事実上、その構造体へのポインタを持っていることになります。クロージャを「関数」中心で見ていると、その実体は「オブジェクト」の実体とは異質なもののように思えるでしょう。 確かにクロージャのナイーブな「実装」は、関数ポインタと環

    大人のためのブラックボックス読解講座――クロージャとオブジェクトの微妙な関係(その2)
  • cl-ppcreでマッチした文字列に$1などとしてアクセスする

    kankichu
    kankichu 2011/01/04
    正規表現
  • 簡単なモナド実装 - sileのブログ

    Haskellのモナドの簡単なものをcommon lispで実装してみたので、コードを載せておく。 ※ 対象としたのは、maybeモナド、listモナド、stateモナド、continuationモナドの四つで、それぞれの定義は『All About Monads』の第三部を参考にさせてもらった。(各モナドの説明等も上記サイトを参照のこと。) utility (defpackage :monad.util (:use :common-lisp) (:export :def-do :def->>=*)) (in-package :monad.util) ;; [do記法] ;; (do (var1 <- monad-exp1) ;; ... ;; (var2 <- monad-exp2) ;; ... ;; (return (list var1 var2))) ;; ;; 特定のモナド用のdo

    簡単なモナド実装 - sileのブログ
  • External material - The CHICKEN Scheme wiki

  • CHICKEN Scheme ユーザーマニュアル

    このユーザーマニュアルは Chicken Scheme コンパイラ 4.0.0x5 を対象としています。 Chicken 入門CHICKEN て何? どう使うの? 基的な使い方Scheme ファイルをコンパイルする。 コンパイラの使い方CHICKEN を使ってコンパイルし実行する方法を説明します。 インタプリタの使い方CHICKEN インタプリタである csi の起動方法と使い方を説明します。 言語仕様との差異CHICKEN における言語仕様の実装 (逸脱および拡張)。 外部関数と外部変数へのインタフェースC や C++ のコードとデータにアクセスする。 拡張ライブラリ拡張ライブラリのパッケージ化とインストール。 実装内部Scheme のデータがどのように実装されているのか。 バグと制限少しだけあります。 FAQCHICKEN についてよく聞かれる質問 (と答え) の一覧。 謝辞CHIC

  • Three Dogmas of Scheme

    Three Dogmas of Scheme (Recursion, Single name space and Continuation) R6RS にざっと目を通して一番驚いたのはそれまでの表示意味論が捨てられてしまっていることでした。 しかし 表示意味論 を捨てるなら以下に並べる Scheme 三つのドグマも捨てられなきゃ嘘だろう、ということでコメントしてみます。 Recursion (再帰) Scheme は何でも再帰です。 後で示すように、一見 iteration のような格好をしている構文ですら、 一旦末尾再帰に置き換えられてから実行されます。 つまり Scheme はその仕様に iteration を持ちません。 これが関数型プログラミングと関係の深い表示意味論からの要請であったことは容易に想像がつきます。 しかし、表示意味論が捨てられた今、反復制御構造に recursion

  • Scheme 入門 18. 非決定性

    1. 初めに 非決定性は問題を記述するだけで答えが得られるようにするアルゴリズムです。 プログラムは選択肢の中から条件に合うものを自動的に選び出します。 この手法を使うと論理プログラムを容易に書くことができます。 例えば、 > (let ((i (amb 4 6 7)) (j (amb 5 8 11))) (if (prime? (+ i j)) (list i j) (amb))) (6 5) のようにすると '(4 6 7) と '(5 8 11) のうちから二つの数の和が素数になる組の1つを返します。 (amb 4 6 7) は、式が値を返すように 4, 6, 7 の中から適切に値を選び、同様に、 (amb 5 8 11) は、式が値を返すように 5, 8, 11 の中から適切に値を選びます。 (amb) は選ぶべき値が無いので失敗を表します。 実際は、amb は深さ優先の探索をして

  • The Rise of "Worse is Better"

    $B%G%6%$%s$N!V0-$$J}$,$h$$!W86B' (B The Rise of "Worse is Better" rpg@lucid.com $BF|K\8lLu (B: daiti-m@is.aist-nara.ac.jp $B$K$h$k (B $B$b$N (B $B$r!"KRLn$,2~cb (B $B;d$d (B Common Lisp $B$H (B CLOS $B$N%G%6%$%J!MIT/Stanford $BJ} $B4J7i@- (B $B%G%6%$%s$OLL$K$*$$$FC1=c$G$J$1$l$P$J$i$J$$!# (B $B$3$N$H$-!"%$%s%?! $B@5Ev@- (B $B%G%6%$%s$O$9$Y$F$NE@$K$*$$$F@5$7$$$b$N$G$J$1$l$P$J$i$J$$!# (

    kankichu
    kankichu 2011/01/02
  • FT245RL用DLLの使い方

    FT245RL用DLLの使い方 2007.10.03(水)~() 著作者名: 中野 良知 作成開始: 2007.10.02(火) 最新更新: 2008.03.06(木) 目次 1. 概要 2. 参考資料 3. DLLの入手とインストール 3.1. 入手 3.2. インストール 4. FTD2XX.DLL呼び出し方法 4.1. unsafeの許可 4.2. FTD2XX.DLLの参照定義の場所 4.3. FT Open (オープン) 4.4. FT Close (クローズ) 4.5. FT_SetBitMode (BitBangモード設定) 4.6. FT_SetBaudRate (ボーレート設定) 4.7. FT_Write (ポート出力) 4.8. FT_GetBitMode (ポート入力) 4.9. FT_Read (データ読み出し) 4.10. FT_ListDevices (デバイ

    kankichu
    kankichu 2010/12/31