タグ

2013年12月11日のブックマーク (6件)

  • プログラミングから半歩退く

    闇 Advent Calendar 2013 9日目です。 僕は、自分がほしいものを自分の手で作るためにプログラマーになったので、プライベートでの開発はだいたい自分が使うものを作ることに充てている。特にほしいものがないときは、そのとき興味のある技術を調べている。仕事が終わって寝るまでの時間や土日をそうやって過ごしているので、仕事の時間も合わせると四六時中プログラミングをすることになる。そんな毎日を過ごしていると、突然、電池が切れたかのようにプログラミングに対するモチベーションがゼロになるときがある。そのとき、僕はプログラマーとしての死を迎え、プログラマーでもなんでもないただの社会不適合者になる。3年余りかけて築いてきたスキルや実績がなんの意味も持たなくなり、わずかばかり存在した存在意義がなくなってしまう。そのような自分は自意識にとって到底認められない存在であり、底の見えない"闇"を感じる。

    プログラミングから半歩退く
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2013/12/11
    こういうの好き
  • 「Githubでプルリクにいいねしたい」願望を叶えるUserScriptを開発しました - んずろぐ

    JavaScript - Client Side - Advent Calendar 2013 12/07分の記事です。 JavaScript 超初心者による、初心者向けのエントリーです。 プルリクエストをレビューしているとたびたび、 レビューコメントやプログラムの diff に「いいね」したくてたまらなくなりますよね。 皆さんのそんな願望を叶えるべく、 Github/Github enterprise 用 UserScript「StealthLike」を開発しました。 自分で言うのもあれですが、 これがまた、どうしてなかなか超絶便利です。 スクリプトは、下記の通り Github にて公開しています。 nezumi650/StealthLike 日は、この「SealthLike」を紹介しつつ、 作成する中で学んだ事をかんたんにまとめておきます。 ■StealthLikeとは プルリクや

    「Githubでプルリクにいいねしたい」願望を叶えるUserScriptを開発しました - んずろぐ
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2013/12/11
    過程が素晴らしいなー
  • Vim使いの戯れ

    mattn @mattn_jp 俺「Vで始まってmで終わる言葉ってなーんだ」 彼女「えーとVi...、いわなきゃダメ?」 俺「ダーメ(・∀・)ニヤニヤ」 彼女「vimshell: shell on vim」 俺「え?」 彼女「vimshell」 俺「貴様まさか!」Shougo「そのまさかだ!ふははは!」 2012-08-28 17:38:57 mattn @mattn_jp (……きこえますか…みなさん…とある Vim 使いです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…シェルは… VimShell を使いましょう…) !?きさま、まさか!   Shougo「そのまさかだ!フハハハハハ!」 2012-11-27 15:07:34 mattn @mattn_jp ヤマダ店員「OSは何をお使いでしょうか」 俺「Vimです(笑)」 店員「OSというのはWindows8とかでして」 俺「だ

    Vim使いの戯れ
  • TCP Fast Open – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 4 –

    TCP Fast Open – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 4 – Jxck HTTPは、その下層にあたるトランスポートレイヤーのプロトコルとして、通常TCPを使用します。 したがって、TCPのレイヤで速度が改善することは、そのままWebの高速化につながる可能性があるといえます。 GoogleはWebを速くするための活動として、TCPのようなプロトコルレイヤの改善にも取り組んでいます。 今回はその中の一つ、TCP Fast Openを取り上げ、解説と動作検証、簡単なベンチマークを行います。 検証環境等は最下部に記載します. Make the Web Faster: TCP Fast Open 3 Way Handshake TCPは、「正確、確実にデータを届ける」ことを重視した設計になっています。 特に接続確立時には、双方の状

    TCP Fast Open – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 4 –
    kanno_kanno
    kanno_kanno 2013/12/11
    分かりやすい解説だった。こういうの書けるのすごいなー
  • NeoComplete vs YouCompleteMe - RailsとRubyとVimのブログ

    この記事はVim Advent Calendar 2013の10日目です。 先日は@Lindaさんの無数のパッチを組み合わせて君だけの MacVim を作ろう!でした。 大学卒業までに、自分専用Vimを作ろうと思っている自分にとって大変参考になる記事でした。 NeoComplete VS YouCompleteMe さてさて、日のAdvent CalendarではVimの補完プラグインの2大巨頭を比較してみようと思います。 NeoComplete - (Shougoさん作) YouCompleteMe - (Valloricさん作) 元々、僕は大のShougo wareファンです。(Sourceや、体への貢献も少ししています) そんな僕もVimを探求する気持ちから、ついYouCompleteMeに手を出してしまいました!!! 「は…速いぞこいつ!!」 その補完速度の衝撃さることながら、

    NeoComplete vs YouCompleteMe - RailsとRubyとVimのブログ
  • 無数のパッチを組み合わせて君だけの MacVim を作ろう! - はやくプログラムになりたい

    この記事は Vim Advent Calendar 2013 の 9 日目の記事です. 昨日は id:daisuzu さんの Fabricで最新のVimをバラまく でした.僕はサーバでの Vim で自前の環境使うのは諦めているので,すごいなぁと感心するばかりです. 先日開催された VimConf2013 にて,パッチ職人である @kaoriya さんや @k_takata さんの発表があり,Vim にはマージされていない多くの便利パッチがあることが分かりました. そこで,この記事ではそれらの公開されているパッチを MacVim に自前で取り込み,ビルド,メンテしていく方法を考えていきたいと思います. ほしいパッチを探す まずは適用したいパッチが無ければ話にならないので,公開されているパッチを漁ります. 例えば,以下のリンクが参考になります. takata さんのパッチ kaoriya さん

    無数のパッチを組み合わせて君だけの MacVim を作ろう! - はやくプログラムになりたい