タグ

語彙と山本夏彦に関するkanototoriのブックマーク (10)

  • 褒め言葉として「クソ」を遣うやつをボコボコに殴り倒したい

    常々「クソ」や「クッソ」に腹立たしさを覚えていた。 しかも褒め言葉として「クソ」だの「クッソ」だの遣う人間も出てきて不愉快極まりない。 頭の中が排泄物にまみれているのか?殴り倒して半殺しにしたくなる。 不愉快に感じている人が他にもいるのではないかと探したら 下の記事に辿り着いた。 しかし驚いたのがコメント欄。 「クソ」「クッソ」を擁護しているコメントがあった。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■すごく良い、を表す形容詞に「クソ」「クッソ」を付ける違和感がハンパない。 https://www.odaiji.com/blog/?p=7848 わたあめ より: マイナスを示す程

    褒め言葉として「クソ」を遣うやつをボコボコに殴り倒したい
    kanototori
    kanototori 2020/01/22
    一人の一生の中でいちいち世の中の変化についていく必要はない。次の世代だって変化させたくてさせてるわけじゃない。
  • 言葉の敗者復活戦~故・山本夏彦氏を偲んで~ - お気楽者でいこう!:楽天ブログ

    September 8, 2003 言葉の敗者復活戦~故・山夏彦氏を偲んで~ (2) テーマ:生き方上手(647) カテゴリ:カテゴリ未分類 僕は10代の頃からずっと、週刊新潮に連載されていた『夏彦の写真コラム』の愛読者でした。その山夏彦氏は、残念ながら昨年他界されましたが、氏のコラムは、天声人語だろうが余禄だろうが春秋だろうが、大新聞のコラムニストもみな参考にしてたくらいの素晴らしいものでした。 僕も山氏の文章からは、学ぶところが多かったです。 何より、江戸っ子らしいきびきびとした、それでいて品のある文章が好きでした。 ろくに読んだことのない明治の文豪に妙な親近感を感じるのも、文語文の素晴らしさを再認識したのも、氏のおかげです。その他「ポケットの中の千円札から天下国家の経済を窺い知る」「言葉は通じるときには電光石火のごとく通じる」「夜は眠るものです」「誰かメーデーを知らないか」など

    言葉の敗者復活戦~故・山本夏彦氏を偲んで~ - お気楽者でいこう!:楽天ブログ
    kanototori
    kanototori 2018/05/26
    “しかし死語になりそうでかろうじて生き残ってるものは積極的に使う”
  • 山本夏彦 - NAKAMOTO PERSONAL

    今日は山夏彦の10周忌。 “大”朝日新聞を敵に回した“豆朝日新聞”、“安物の正義”を嫌い、偽善と戦い続けた、稀代の名コラムニスト。 夏彦翁のことば、厳選二十。 テレビは巨大なジャーナリズムで、それには当然モラルがある。私はそれを「茶の間の正義」と呼んでいる。眉ツバものの、うさん臭い正義のことである。 白髪は知恵のしるしではない。 身辺清潔の人は、何事もしない人である。出来ない人である。 というものは、晩めしの献立と同じで、読んで消化してしまえばいいものである。記憶するには及ばないものである。何もかも記憶しようとするのは欲張りである。忘れまいとするのはケチである。 芸(術)はしばしば毒をふくむ。毒ならば気がつかぬように盛らなければならない。 人が足りる思いをするのは、他と区別して多い場合である。 古人は言論を売らなかった。今人は売る。 親切というものはむずかしいという自覚を、親切な人は忘

    山本夏彦 - NAKAMOTO PERSONAL
    kanototori
    kanototori 2013/12/02
    「人は潔白であることを余儀なくされると意地悪になる。また正義漢になる。」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kanototori
    kanototori 2013/11/24
    「畜生には畜生の可愛がりかたがある」
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-15 22:34 中国から見ると「日韓国はそっくりだ」、そして国力が上なのは・・・=中国メディア 中国メディアは、日韓国はともに先進国であり、中国から見ると「とても似ている国」だと伝えつつ、「日韓両国の国力はどちらが上なのか」と問いかける記事を掲載した。・・・・

    kanototori
    kanototori 2011/08/21
    「英語圏以外にも、馬と比べてロバは劣るとしたことわざが見られるが、」
  • 文字は言葉の影法師 2007・12・12 - 「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

    古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出るは多いが、再読したいものは少い。 今日の「お気に入り」は、山夏彦さん(1915-2002)の著書「完 文語文」の「あとがき」から。 「文語文は平安の昔の口語が凍結され、洗練に洗練をかさねて『美』と化したものである。洗練の極次第に末梢的かつ 煩瑣になった、そこへたまたま明治のご一新である。横文字の侵入をいかに消化するか、文語文は悪戦苦闘してにわかに 生気をとりもどした。」 「保険や銀行はそれまでなかったものである。明治の人は保険を命請負(いのちうけおい)、災難請負、銀行を銭屋(ぜにや)と 訳したが識者の採用するところにならなかった。いずれも微笑をさそう名訳だがえらそうでない。えらそうな漢語訳のほうが 採用されて今日(こんにち)に及んでいる。 文語が口語に転じたのは『欲』である。口語ならかゆい所に手がと

    文字は言葉の影法師 2007・12・12 - 「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • パスワード認証

    航跡 もともとは普通の日記でした。 2016年に父が自死、母が癌で死亡、2017年に弟が自死。 2年の間に実家4人家族のうち3人を失い自死遺族となった今は、記憶を留めることと気持ちを整理するために書きます。

  • http://scribblingblock.blogspot.com/2006/11/how-to-make-takemake.html

  • 真菜美の日記

  • 1