特別展「ひな人形と春の書画展」 3月3日の上巳の節句には、子どもの健やかな成長を願ってひな人形が飾られます。 本展では、幕末から現代に至る色鮮やかなひな人形や道具の他、郷土色豊かな民芸びなや春にちなんだ書画などを展示します。 ひな人形と春の書画展チラシ (PDFファイル)(764KB) 【会 期】令和7年2月7日(金)~3月9日(日) 【時 間】9時30分~17時(入館は16時30分まで) 【休 館】月曜日(ただし2月24日は開館)、2月25日(火) 【入館料】一般300円(240円)、65歳以上240円、小中高生150円(120円) ※( )は15名以上の団体料金 【関連行事】 〇展示解説会 3月1日(土)13時30分~ 解説:当館学芸員(※通常の入館料が必要です。) 〇ひな祭り茶会 3月2日(日)10時~15時 茶席券:500円(前売券400円) 会場:頼山陽史跡資料館 協力:(一
