タグ

2017年1月25日のブックマーク (3件)

  • 現在の展示案内 - 広島県教育委員会

    重要文化財指定記念企画展「芸藩教授頼春水と頼家の人々」 頼春水(1746~1816)は江戸時代後期の朱子学者で、書家としても名高い人物です。延享3年(1746)、安芸国竹原で紺屋を営む家に生まれた春水は幼い頃より学問の道を志し、36歳の時に広島藩儒に登用され、藩校・学問所の創設や次期広島藩主となる世子(浅野斉賢)の教育に携わりました。 当館が所蔵する「広島頼家関係資料」は、こうした春水の子孫の元に伝来した資料群です。江戸時代の思想史・文化史を考える上で重要な資料であり、令和6年8月27日に5,547点が重要文化財に指定されました。これを記念し、展では「広島頼家関係資料」を軸に頼春水の足跡をたどると共に、春水や頼家の人々が学問・文化に与えた影響について紹介します。 大坂へ遊学していた若い頃の記録や、「秘記」とされた世子教育の記録、他藩の学者や松平定信など幅広い交遊関係を示す資料、春水遺愛の

    現在の展示案内 - 広島県教育委員会
  • 旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う

    『WELQ』に端を発したキュレーションメディア問題、総山のNAVERまとめをどうやって追い込んでいくかという局面になっていますが、一方で、昔から問題のあるキュレーションメディアの筆頭としてあげられるのが旅行系のサイト。自分のブログやInstagram、Flickrから勝手に写真を使われて憤慨している人も多い。 一番酷いパクリメディアはどこ?目くそ鼻くそな個人的ランキングベスト(ワースト?)5 - 鈴木です。別館 基的に最近のバイラルメディアは、写真の出典元を示しているから『引用』である、という見解なのでしょうか、『引用』は出典元を示せばよい、というものではない。『引用』の要件を満たさないといけない。 第三十二条   公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行な

    旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの - 日毎に敵と懶惰に戦う
    kanototori
    kanototori 2017/01/25
    リンク元が画像検索だったら盗みに来たと思うようになる
  • はだしのゲン図書館撤去問題はそれからどうなったのか : Timesteps

    はだしのゲン図書館撤去問題はそれからどうなったのか ニュースニュースのそれから Tweet 2015年08月06日 日は8月6日、広島の原爆投下から70年になります。 さて、そこで今日はその広島の原爆投下に関係した話題を書いてみることにします。 それは、戦中戦後の広島を扱ったマンガ『はだしのゲン』と、それについて学校の図書館にわき起こった数年前の閉架騒動について。 A-Bomb Dome (原爆ドーム) / Imahinasyon Photography 『はだしのゲン』とは何か 多くの方はご存じと思われますが、再確認がてら『はだしのゲン』とは何かというところから。 もともとは『週刊少年ジャンプ』にて1973年から連載されていたマンガで、戦中~戦後の広島を舞台とした、少年ゲンの生き様のマンガです。 ジャンプでの掲載終了後も、機関誌など掲載誌を転々としながら1987年に第一部が完結しました

    はだしのゲン図書館撤去問題はそれからどうなったのか : Timesteps