タグ

2023年10月26日のブックマーク (3件)

  • 韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK

    2012年に長崎県対馬市の観音寺から盗まれその後韓国で見つかった、県の有形文化財に指定されている仏像「観世音菩薩坐像」をめぐっては、韓国中部にあるプソク(浮石)寺が「中世の時代に倭寇に略奪されたものだ」として所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めて2016年4月に韓国で裁判を起こしました。 1審の地方裁判所は、プソク寺への仏像の引き渡しを命じましたが、2審の高等裁判所はことし2月、観音寺が20年以上公然と仏像を所有してきたとして、1審とは逆に、引き渡しは認められないとする判決を言い渡し、原告側がこれを不服として上告していました。 韓国の最高裁判所は26日「日の民法上、観音寺が法人格を得てから20年たった1973年の時点で、仏像の所有権を取得したと認められる」として、原告側の訴えを退け、仏像の所有権は観音寺にあると認める判決を言い渡しました。 7年半にわたった裁判は判決が確

    韓国最高裁 長崎県で盗難の仏像 対馬市の寺の所有権認める判決 | NHK
  • アンダーパス冠水対策に「エアー遮断機」 大津市が滋賀県内で初設置:朝日新聞デジタル

    相次ぐ豪雨災害を受けて、大津市はアンダーパスの冠水対策として、一定の水位に達したときに自動で張り出す「エアー遮断機」を設置した。滋賀県内では初めてといい、効果を検証して増やすかどうか判断するという。 10月10日に設置されたのは、市内で最も冠水しやすいという、別保のJR琵琶湖線をくぐるアンダーパスの進入口。遮断機は空気で膨らむ仕組みで、水位が30センチに達すると自動で張り出す。監視カメラで水位を確認するなどし、市役所から遠隔で操作することもできる。 これまでは、職員が市役所から現場に向かって通行止めにしていた。遮断機の設置には約1120万円かかり、維持費は年間で24万円になるという。(仲程雄平) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--

    アンダーパス冠水対策に「エアー遮断機」 大津市が滋賀県内で初設置:朝日新聞デジタル
  • AIが地図から古墳を「発掘」 地形解析、新規34カ所確認 奈文研 | 毎日新聞

    AIによる解析結果を基に実施した兵庫県たつの市の現地調査で見つかった円墳の「中垣内平見古墳」。覆土が流れ、石室が露出していた=高田主任研究員提供 古墳の形状を学ばせたAI人工知能)に自治体が公開している立体地図上を「探検」させ、未発見の古墳を突き止める手法を奈良文化財研究所(奈文研、奈良市)の高田祐一・主任研究員らのグループが開発した。グループはこの手法を「デジタル探査」と命名。奈文研のサイトで22日、研究成果の報告書を公開した。【稲生陽】

    AIが地図から古墳を「発掘」 地形解析、新規34カ所確認 奈文研 | 毎日新聞