2019年8月24日のブックマーク (1件)

  • にらとにんにくでスタミナ補給完了。電子レンジで10分「レンチンにら麻婆丼」【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日紹介するのは、残暑厳しい季節にぴったりのスタミナ満点「にら麻婆丼」。耐熱ボウルに材料を入れて電子レンジでチン、最後ににらを加えたら、あとはご飯にかけるだけの簡単丼レシピです。 にらとにんにくでスタミナたっぷり、ピリ辛で欲増進。しかも、火を使わずに電子レンジでできるので暑い季節にいいことだらけ。欲がない時でも、豆腐のおかげでご飯がスルスルと胃袋へおさまります。 豆腐が入っているので満足感も高く、少な目ご飯でもお腹いっぱいになれますよ。 Yuuの「レンチンにら麻婆丼」 【材料】(2人分) 豚ひき肉 150g 木綿豆腐 1丁(300g) にら(ザク切り) 1/4束 温かいご飯 茶碗2杯分ぐらい (A) 水 100ml みそ、しょうゆ、酒 各大さじ1 片栗粉 小さじ2 砂糖 大さじ1/2 鶏ガラスープの素、豆板醤、ごま油 小さじ1 にんにく、しょうが

    にらとにんにくでスタミナ補給完了。電子レンジで10分「レンチンにら麻婆丼」【Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kantanta422
    kantanta422 2019/08/24
    やるとフライパンが油でギットギトになるからありだな。耐熱容器がギットギトになるけど