タグ

2015年3月13日のブックマーク (4件)

  • 『これだけ! KPT』を出版しました

    株式会社永和システムマネジメント コンサルティングセンター システム開発に潜むムダを取り除き、 システム開発に関わる全ての人が適正な価値を持続的に得られるよう、支援します。 こんにちは、天野勝です。 2013年8月にすばる舎リンゲージ様より、「これだけ! KPT」という書籍を出版させていただきました。 Q&A形式で、内容を紹介、宣伝します。 ■Q&A Q:想定読者はだれですか? A:5~10名ぐらいのチームを率いているチームリーダーです。「リーダー」というと、経営を率いる「偉大な指導者」的なイメージもあるようですが、そのようなリーダーは対象としていません。 Q:ソフトウェア開発に限定した話ですか? A:筆者としては、ソフトウェア開発に限定しないように書いたつもりではいます。ナレッジワーカーと呼ばれる人たちであれば、お役に立てるはずです。 Q:このを読むとどうなりますか? A:チームリーダ

    『これだけ! KPT』を出版しました
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/03/13
    “あえて「ふりかえり」とひらがなで表記する意図はなんですか?”
  • プロジェクトファシリテーションの「ふりかえり」:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    2004年くらいから、ソフトウェアプロジェクト現場の見える化手法を体系化し、「プロジェクトファシリテーション(PF)」と呼んで普及させる活動を行っています。これは、「アジャイル開発」にという手法が日の管理者層に誤解されている現状も踏まえて、繰り返し型やウォーターフォールといった開発プロセスからは一旦離れ、日の現場でできるコミュニケーションとモチベーションアップの手法を、プロセス改善活動の一環として提示したものです。プロジェクトマネジメントやプロセス改善、TPS、ファシリテーション、アジャイルなどさまざまな手法の混在となっていて、これを実践することで、3Kなどと言われているソフトウェア開発現場を、いきいきとした仕事場に変えたい、という思いの表現です。 この活動は、PFP(プロジェクト・ファシリテーション・プロジェクト)と呼ばれるオフラインのミーティング(東京、関西、九州)、雑誌記事(EM

    プロジェクトファシリテーションの「ふりかえり」:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/03/13
    これを読むとretrospectiveを"ふりかえり"と訳した人の思いはちゃんと継いで欲しいという思いは強くなる。retrospectiveは"ふりかえり"であって"振り返り"ではない!
  • サグラダ・ファミリアにデータセンター竣工、建設を邪魔しない可搬型

    サグラダ・ファミリアにデータセンター竣工、建設を邪魔しない可搬型
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/03/13
    最も古いけれど今も先端を行く建築プロジェクトで、新しいカタチのデータセンターの試みというのは興味深い
  • AWSで構築した環境にありがちなシェルスクリプトたち まとめ | DevelopersIO

    AWSでサーバを運用する際にはEC2からAWS CLIを使って他のAWSのサービスと連携したりすることがあると思いますが、AWS環境ならではのシェルスクリプトを集めてみました。AWS CLIのバージョンは1.7.13、Pythonのバージョンは2.6.9を使っています。私はAmazon Linuxで動作を確認しています。 目次 準備する AWS CLIのインストール AWS CLIのアップデート aws configureでセットアップする IAM roles for EC2 instancesに関して 監視系 CloudWatchでカスタムメトリクスを設定する ZabbixからCloudWatchの値を取得する プロセス監視する バックアップ系 AMIとEBSのバックアップを作成する RDSのスナップショットを作成する S3のフォルダを削除する 便利スクリプト系 Route53の自動登録

    AWSで構築した環境にありがちなシェルスクリプトたち まとめ | DevelopersIO
    kanu-orz
    kanu-orz 2015/03/13
    メモメモ