2017年3月13日のブックマーク (10件)

  • よもぎ大福パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製大福をパン生地でまるごと包んで よもぎ大福パンを作ってみた。 もちもち感を十分に引き出したいので パン生地は自家製酵母。 よもぎは乾燥よもぎを水で戻して利用。 色が若干薄いので青汁パウダーをプラス。 小ぶりな自家製大福。 [p:lain] 翌日もおがとろーり。 美味しいです(*^-^*)

    よもぎ大福パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    よもぎパンの中に大福とは!なんて贅沢な食べ物でしょう♪美味しそうです。
  • 羊毛フェルトでふんわり雀のブローチ~お花の妖精~を制作しました! - スズメノツボ

    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    ふんわりしたスズメさん。(*^^*)春らしい作品ですね♪
  • 『すべてきみに宛てた手紙』-長田弘さんより - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

    今年は、春になるかという頃に 真冬ほどではないが、まだまだ寒い。 ボケ(木瓜)の花芽がふくらんでいる 昨日のブログで 何かを終わらせるのが不得手なほうと書いたが、 その後たまたま、をパラパラ拾い読みしていて、 何かを始めることより、やめるということに 着眼点をおいた文章が目にとまった。 はじまりというのは、何かをはじめること。そう考えるのがほんとうは順序なのかもしれません。しかし、実際はちがうと思うのです。はじまりというのは、何かをはじめるということよりも、つねに何かをやめるということが、いつも何かのはじまりだと思えるからです。 わたしの場合、子どものときから、はじめたことよりも、やめたことのほうが、人生というものの節目、区切り目として、濃い影のように、心の中にのこっています。 すぐに呼吸がくるしくなって、どうしても全力で走れずに、走るのをやめ、はじめて、最後にゴールするには、とんでもな

    『すべてきみに宛てた手紙』-長田弘さんより - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
  • いつかは来るであろう日 - ミュウとシャケのぬくぬく日記

    2017 - 03 - 13 いつかは来るであろう日 cat cats ねこ シャケ スコティッシュ スコティッシュフォールド ネコ ミュウ 立ち耳 シャケは、友人宅のガレージに捨てられており、そのガレージでは犬が飼われていた。その犬が高齢で大人しいので、シャケはそこで生きていくことができたのである。 その犬の体調が思わしくない、という連絡がに入ったようである。 固形べることができず流動になり、そのうちに点滴になるそうで、そこは飼い主がなんらかの判断を下すことになるようである。 話を聞くだけでつらい。 myuandshake.hatenablog.com 僕はその犬に会ったことはないが、当時、シャケを追い出すこともせず、自分のエサをシャケがべてても黙って見ていた、という話を聞いており、その優しい性格に感謝していた。なんとか元気になってほしい。 そして、ミュウやシャケにも

    いつかは来るであろう日 - ミュウとシャケのぬくぬく日記
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    猫ちゃんたちにも、きっとその気持ちが伝わっていますよ。私の実家の猫が20年生きて昨年旅立ちましたが、もう会えないけれど、いつまでも心の中にいて励ましてくれる気がします。
  • デニムヤーンで編み物初心者がバックを編んでみた♪ 100均ダイソーデニムヤーンのメリットデメリットとは? - 続かわねこ作成日誌

    数年前からSNSでも大人気のZpagetti(ズパゲッティ)やTシャツヤーン。可愛いくて良いな~なんて思ってましたが、残念ながらかぎ針で編み物が出来ない(TwT) 小学生の頃、編み物にチャレンジして棒針でマフラーくらいなら編めたんですが、かぎ針はやり方がさっぱり分からず挫折。 しかし、先日100均ダイソーでTシャツヤーンみたいなデニムヤーンという糸?を発見。これで作ったらすごい可愛いかも?という事で数10年ぶりにかぎ針にチャレンジしてみる事にした。 100均ダイソーのデニムヤーン ダイソーのデニムヤーンのカラーバリエーションは3種類。 コットン100%で出来ています。普通のデニム生地より薄くて柔らかいです。 ★ライトインディゴ ★インディゴ ★ブラック 伸ばすとこんな感じになってます。 かぎ針は10mmがおススメみたいですね。 使用目安は35×26cmのバッグなら9~11玉、小物入れなら3

    デニムヤーンで編み物初心者がバックを編んでみた♪ 100均ダイソーデニムヤーンのメリットデメリットとは? - 続かわねこ作成日誌
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    デニムヤーン気になっていました!
  • 【ひとり暮らし】羊毛フェルト。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。触発されました。 私が読者登録をしているブログの中にはいろんな方がいらっしゃいますが、その中のひとりが羊毛フェルト作家のid:kao-kao-nさんです。 素敵な作品や、ほんわかする感じが好きでちょこちょこお邪魔しておりますが、ついにkao-kaoさんとkao-kaoさんのブログの読者さんに触発されて私もチャレンジしてみました。 …と言うのも、この記事を読んだからなんです。 kao-kao.hatenablog.jp 男性でもできるなら、私にできるはず!と、ダイソーにてキットを購入。さて、どんな作品ができることやら。 中身はこんな感じです。作ったことないので、どうやってやるのかさっぱりで、「こ、これが当に写真のようになるのかっ?!」なんてことを思いつつ、とりあえず作業開始です。 指示通りに分けた。これをチクチクするのかー。 なんとか胴体がまとまりました。あいにく、スポンジやら

    【ひとり暮らし】羊毛フェルト。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    可愛らしいモヒカンハリネズミです♪
  • うっとりするほど美しい! - kao-kao日記

    先日“ゼリーのイエ”というお店に行ってきました。 以前から気になっていたゼリー専門店ですが、平日しかやっていないこともあり、なかなか行くタイミングがなかったのです。 ひとつひとつ手作りのため、午前中には売り切れてしまったり、オンラインショップでも入手困難と聞けばますます期待が高まります。 お店のショーケースには、眩いばかりの宝石のようなカラフルでキラキラ輝くゼリーがずらりと並んでいました。 目移りしながら、どれにしようかとしばらく悩み… 今回はこちらを選んでみました。 左上から時計回りに、トロピカルゼリー、レモンゼリー、にじいろゼリー、ブラッディオレンジゼリーです。 いつまでもうっとり眺めてしまいそうな可愛らしさ。 見ているだけで幸せな気分になりそうです。 そ~っとお皿に移し、ここぞとばかりに撮影会。(笑) お値段は1つ280円。 少しお高めかな? うーん。。。 でも、手が込んでいるからこ

    うっとりするほど美しい! - kao-kao日記
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    ついに行ってきました!ずっと気になっていたゼリーです。(*^^*)
  • コミカル担当 - 笑顔をちょい足し

    家に帰ってきたら玄関に娘の描いたペッパー君が居て笑顔で迎え入れてくれるんだけど、思ってた以上のクオリティで毎回はじめましてと言ってくるんでなんとも言えない気持ちになるぼくですおはようございます。 ペッパー君だよ 週末は弟家族とともに(注:弟ぬきw)、しまじろうコンサートに行ってきました。 甥っ子はまだ幼稚園に行ってないので、結構な警戒態勢から入るタイプ。 幼少期の弟にそっくり。 しまじろうコンサートの前に人形劇を見に行った時には、人形が登場する前に退出する警戒っぷりです。 幼少期の弟超えた。 果たしてしまじろうコンサートのゆくえはっ! ウチのお子たちがワーキャーしてたからか余裕で楽しんでた。 いやぁ、よかった。 これでまた一つ大きくなって、警戒心も薄らぐかな。 記念写真撮ろうか。 甘かった。 はじっこだった。 SPみたいな表情してた。 それにしてもウチのコミカル担当ったら。 ハイチーズって

    コミカル担当 - 笑顔をちょい足し
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    可愛いペッパーくん!(*^^*)
  • 無印良品の「針が細い画鋲」他社製と穴の大きさを比較してみた | すいみメモ

    無印良品の「針が細い画鋲」他社製と穴の大きさを比較してみた | すいみメモ
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    これ、気になっていました!(*^^*)今度購入してみようかな♪
  • 前略、テトラポットの上より - 漆黒堂

    私は、北陸の小さな港町で生まれ育ち、高校卒業後に関東へ単身で引っ越した。 それから早25年、今ではすっかり故郷の言葉など忘れ、むしろ移住先の訛りの方が酷くなってきたっぺよ。 そんな納豆臭い男ではあるが、やはり慣れ親しんだ日海の潮の香りを嗅ぐと若き頃の熱い血潮が再び滾り、広大な大海原に向かって思わず叫んでしまいたい衝動に駆られてしまうのは、決して忘れることのない海の男の習性なのであろうか。 そんな頃地元では、そろそろホタルイカの水揚げが始まったようだ。 関東でも魚屋に並ぶことは珍しく無いが、やはり獲れたばかりの新鮮なヤツを茹でたてで頂くのは格別である。せっかくならば刺身でべればいいのにという声が聞こえてきそうだが、最近は寄生虫の兼ね合いで胴体部分は加熱してべるのが一般的らしい。よって、ホタルイカの刺身とは足の部分だけをするのが御当地の流儀という訳だ。(※胴体部分も、内臓をしっかり取り

    前略、テトラポットの上より - 漆黒堂
    kao-kao-n
    kao-kao-n 2017/03/13
    ホタルイカが食べたくなりました♪