時折大雨で水位の高い最上川です 山形県酒田市にある『土門拳記念館』 土門拳は1909-1990年 酒田市生まれの写真家。報道写真、日本の著名人や庶民のポートレートやスナップ写真、寺院、仏像などの伝統文化財を撮影。第二次世界大戦後の日本を代表する写真家の一人です。 今日は、企画展として『昭和の子供展』も開催されていました。 次回は、記念館の写真の続きと、「山居倉庫」の写真をお送りします!
こんばんは。 3連休明けぇ~の土曜出勤・・・ いつもより疲れたのは気のせいでしょうか。 みなさんお暑い中、仕事に家事に遊びにとお疲れさまさまでした( ´∀`) こんな暑い日にはですね~やっぱ冷たいドリンクの紹介をするのがベストなのではないか!!と思いまして、連夜の好きな炭酸ドリンク紹介のコーナーとなってしまいました(^^; 喉が渇いている方のみ、ゆる~くおすすみくださいませ~♪ さて、今回はちょいとマニアックでして知る人ぞ知るといった1本なのであります… その名も KIRIN力水! (゜ロ゜) 一般的に力水とは、土俵に上がった力士が他の力士から水をもらうという儀式なのであります。 そんな名前からして、パワーを補給できるであろう夢のドリンクがこのKIRIN 力水なんですね~♪(^^) この力水も僕が小学生だった頃には既にありましたので、そこそこの歴史はあるのかと思います。(調べてみたので
スタンピーをご存じですか? 品名は「トイレ用合成洗剤」となっていますが、便器に直接、ペタンとスタンプのように押しつけると、かわいいお花模様になります。 容器はプラスチックの筒状、上から押し付けると1回分が花の形に絞り出されるのです。 水で流す度に少しずつ溶け出して、便器をきれいに保つというもののようです。 何だか星形の口金を付けた絞り出し袋で生クリームを絞るみたいで面白そう…と思って買ったのはよかったのですが、どうにもうまく絞り出せない! 妙に盛り上がったり、花びらが3枚だったり、もう本当にかわいくないのです。 おかしいおかしい、と気がついたらスタンピーだらけ。 お菓子の先生がこれでいいのか?いや関係ないんじゃ、などと自問自答を繰り返し… トイレに入った家族の「うわあ」という声が聞こえました。 そんなどうでもいいような話を、昨日のお菓子教室で試食しながら生徒さんにしていたら、夕方LINEが
マーラ(ネズミの仲間・カンガルーに似ています) というわけで・・ ありがとう! また見に来てね! 待ってるよ 👋 おまけ:キツネ村からそれほど遠くないところに、材木岩公園がありました。 材木岩?どんな岩でしょう。 確かに、材木が縦にたくさん並んでいるように見えます! 面白いですね。 水と森の都・宮城県白石市、きれいな町でした。 途中大雨が降って、湖と滝は見られませんでしたが、また白石うーめんなど特産品もありますし食べに来たいと思います。もちろんまたキツネにも会いに!
自分から罪悪感を消す方法を学ぼう! santamind.hatenablog.jp 罪悪感にさいなまれて、 それによって 苦しんでいる人が大勢います。 あなたは、 どうでしょうか? 家族を苦しめてしまった、 親孝行ができていない、 自分の責任を果たせなかった、 いろいろな罪悪感を、 人は持っているものなのです。 その罪悪感は簡単に、 なくなるもの ではありません。 SPONSORED LINK 人間は記憶で出来ていると気づこう! santamind.hatenablog.jp では罪悪感は一体、 どこからくるのでしょうか? それは何か対象があって 初めて生まれるものなのです。 その対象物というのは、 こうあらねばならないという、 一般的な観念や社会的意識など、 教わったり、 学んだりしたことです。 そのような対象と、 現状が違うと 罪悪感が生まれるのです。 その差が大きければ大きいほど、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く