タグ

2009年8月6日のブックマーク (12件)

  • 「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange

    7月27日に開催いたしました「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」の結果集計です。そろそろ新しい投票もなくなった頃だと思うので、まとめてみました。 予想以上にたくさんのスターが集まり、おもしろい企画になったと思います。スターを付けてくれた皆さん、当にありがとうございました。 せっかくですので得票上位30作品を得票順に並べるというかたちで発表してみたいと思います。 人気投票という意味では厳密にフェアなシステムとはいいがたいので、順位はあくまで参考とお考えください。 それでは、行きましょうか。 30位『オーバーマンキングゲイナー』71スター オーバーマン キングゲイナー Volume.1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2003/02/14メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (55件) を見る 28位『true tears』72ス

    「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange
  • 2009-08-05

    7月28日に「岡山大の中村栄三教授(地球宇宙化学)」の成果として、「石綿吸引で肺にラジウム蓄積、中皮腫の原因に」(見出しおよびリンクは読売新聞)という報道があった。この記事にある「アスベスト(石綿)の吸引や喫煙などにより、強い放射線を出すラジウムが濃縮され、肺に蓄積する」という文言等を、どうやら「喫煙やアスベストは無関係で、肺に鉄分が溜まるのを真因として発がんリスクが上がる」と解釈する人々がいるらしい。 この中村教授の成果は、「Accumulation of radium in ferruginous protein bodies formed in lung tissue: association of resulting radiation hotspots with malignant mesothelioma and other malignancies 」という論文にまとめられた

    2009-08-05
  • 「産業上利用することができる発明」の改訂審査基準(案)及び「医薬発明」の改訂審査基準(案)に対する意見募集について | 経済産業省 特許庁

    ホーム > お知らせ > パブリックコメント > 意見提出手続 > 「産業上利用することができる発明」の改訂審査基準(案)及び「医薬発明」の改訂審査基準(案)に対する意見募集について 平成21年8月6日 調整課審査基準室 年5月29日、知的財産戦略部 知的財産による競争力強化専門調査会 先端医療特許検討委員会において、 専門家の予測を超える効果を示す新用法・用量の医薬の発明を「物」の発明として保護すべく、具体的な事例を示しつつ、審査基準を改訂すべき 「最終的な診断を補助するための人体のデータ収集方法(手術、治療、診断が含まれない人体の計測・測定方法)の発明」(例:MRI、X線CT等による断層画像撮像の仕組み、原理等)を新たに特許対象とすべく、特許対象となる事例と特許対象外となる事例を示しつつ、審査基準を改訂すべき ことを含む「先端医療分野における特許保護の在り方について(知的財産戦略

  • ライフハックもこれまでか - また君か。@d.hatena

    インターネットのここ数年の傾向として、先進的なユーザの中に「無駄なことは大好きだけど非効率的なことは大嫌い」てのがあったと思っていて。というのは、曖昧なんだけど、一応 RSS リーダが象徴しているような気がしていて、漠然と「新しいこと(≒更新差分)が知りたい、一回読んだものは二度と視界に入れたくねえ」みたいな感情。そのときその場の自分のジャッジを態度としては過信してみるぜ、というスタンス。なにかを繰り返し読むと、あとからジワジワ染みてきて評価が変わることは多分にあるので、そういうのはちょっと危ないんじゃないかと思ったりはするけど、まあ重要な情報は観測しているシステムの中でも数回以上ループするはずだから、一期一会のつもりでも何度かジャッジする機会はある、という信頼でどうにでもなるかんじか。 でも、最近はそうでもなさそうだ。というのは Twitter や Tumblr が流行ってるので。これら

    ライフハックもこれまでか - また君か。@d.hatena
  • 「暇」の使い方 - reponの忘備録

    なにかものごとを成し遂げるには、「時間」が必要だ。 でも、おなじ「時間」を持っていても、それをもてあましてしまう人と、有効に活用できる人がいる。 その違いはどこにあるのだろう? なにかものごとを成し遂げるとき、「時間」は、準備→実行→検証、と区分されていることが必要だ。 ものごとを自律的に行える人は、この区分ができる。 だから、持ち時間でなにができるのかを知っている。 そして持ち時間で「準備」をはじめる。 しかし、多くの人は、いきなり実行からはじめたり、実行できそうにないと準備せずにあきらめてしまう。 実際の成果に結びつくまで時間がかかると、「失敗」と判断して簡単にあきらめてしまう。 自分もそうだ。 時間があってももてあましてしまう。 そして、いたずらに時間を使い、使ってしまった時間を見て自分への信頼をまた下げる。 また、手軽に成果が出るような行動を取る。 2chに書き込みをして「論争」し

    「暇」の使い方 - reponの忘備録
  • どんなサービスやツールもわかりにくかったら使わない?―Twitterの敷居は案外高い? - もっこもこっ

    ええ、どんなサービスもツールもわかりにくかったり、敷居が高いなって思ってしまったら使わないと思うのですよね。流行っているみたいだけど、なんかよくわかんないし、まぁ別にいっか、みたいな。Twitterもそういうところあるかもしれません。 最近、Twitterが日でブレイクするかどうかというような記事を見かけましたが、そうですね、たぶん、それほどブレイクはしないんじゃないかなと思います。 どういった層にブレイクするかという点も考慮すべきですが、そうですね、今、Twitterをしていなくてこれからはじめそうな層がどれくらいいるかなんですよね。アーリーアダプタがどうとかそういう話は今回は書きませんが、だいたいネットが好きで、新しいもの好き、また仕事IT関連だったりWeb関係だったりブロガーだったりサイト持ちだったりすると、Twitterはすでにはじめている人多いと思います。つまり、これからはじ

    どんなサービスやツールもわかりにくかったら使わない?―Twitterの敷居は案外高い? - もっこもこっ
    kao-run
    kao-run 2009/08/06
    効率の良い使い方がわからない。。
  • 20代の貯金額「ある/なし」二極化、貯める理由は「なんとなく」 | ライフ | マイコミジャーナル

    毎日コミュニケーションズは、20代のビジネスパーソン向け情報サイト「COBS ONLINE」において実施した「貯金に関して」の結果を発表した。 現在の貯金額については、「20万円未満」が21.8%で最も多く、次いで「200〜500万円未満」20.14%、「100〜200万円未満」18.4%と、貯金している層としていない層に差があることがわかった。居住形態別に見ると、「社宅・寮」に住んでいる人では100万円以上が合わせて6割以上なのに対し、「友人等との共同生活」という人は50万円未満という回答が半数を超えた。 今の貯金額はいくらですか? 毎月の貯金額は「2〜4万円」(20.4%)、「4〜6万円」(21.5%)がボリュームゾーンとなったが、「0円」(11.0%)、「10万円以上」(13.7%)という回答もあった。 月にいくらずつ貯金していますか? 貯金の目的では「結婚資金」198件、「家を買う

    kao-run
    kao-run 2009/08/06
    賃金カーブと投資してるか否かは…
  • はてなスターをもらう簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 今日は、きみの人生をちょっぴり豊かにするライフハックの紹介なんです! ★はてなスターをもらう簡単な方法★ 1. 巨大な透過gif画像を用意 → http://hamachiya.com/junk/bt3000.gif 大きすぎる画像はIEが表示できないかもしれないから3000x3000くらいがいいかも? 2. 用意した画像をAddボタンとして設定 設定→デザイン→詳細のスタイルシート .hatena-star-add-button-image { background-image: url(http://hamachiya.com/junk/bt3000.gif); } Addボタンが 3000x3000px(透明) になりました。 3. Addボタンを浮かせて前面に配置 .hatena-star-add-button { position: absolute;

    はてなスターをもらう簡単な方法 - ぼくはまちちゃん!
    kao-run
    kao-run 2009/08/06
    凄いけど、どうかなって思うよ
  • マスコミが地デジの真実を伝えないわけ - 東京イラスト写真日誌

    総務省によると、日中にはテレビが1億2千万台もあるという。 奇しくも日人口と同じ、意外に多いのだ。このうち地デジ対応済みのテレビが7千2百万台。 もうそんなに普及していたのか、と思う。 北京オリンピックとWBC、ふたつの大きなスポーツイベントもこれに寄与したのだろう。 テレビの買い替え需要にスポーツイベントは欠かせない。 まちがっても地デジカくんではないはずだ。すでに見た人ならわかるだろうけど、この地デジ放送、たしかに画像はとてもキレイだし文字情報が同時表示できたりと、なかなかすごいものがある。 ハイクオリティな大画面液晶テレビもずいぶん手頃になった。 我家も1年半前に購入。 東芝製の37インチで15万円だったかと。 今ならもっと安いだろう。このクオリティが必要で、かつテレビを買い替える経済的余裕があるのなら買い替えてもそれほど損じゃない。必要性があれば買うし、メリットを感じないのであ

  • 情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか

    こんなの出てたから、見ておくといいかもね。 経済産業省では、情報システムの取引において、現行の「人月方式」以外での価格決定方法を模索するため、情報システムの付加価値に着目して価格を決定する「パフォーマンスベース契約」について検討を行ってまいりました。 今般、「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書として取りまとめましたので、公表いたします。 「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書の公表について - 経済産業省 文のさわりにはこんなことが書いてあったよ。 1 はじめに 1-1 背景と目的 我が国の情報システム市場は、現在、主として「人月ベース」の価格表示を行っており、それに伴う価格の根拠がユーザ側の価格への不信感につながっていることは従来から多数指摘されている※が、残念ながら、この課題は現在まで業界全体として抜的に解決されるには至っていな

    情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか
  • タバコ有害論は製薬会社による陰謀だったんだよ! - NATROMのブログ

    「タバコと肺癌の因果関係は証明されていない」という主張はもはや陳腐すぎて、単体では取り上げる価値はない。しかし、「因果関係が証明されていないにも関わらず、なぜタバコ有害論が幅を利かせているのか」という考察について、新しい主張を発見したので紹介する。電波浴場として評価が高まりつつあるYahoo!知恵袋の、喫煙有害説に懐疑的なuzukitさんの発言から。 ■uzukit氏に質問です。(Yahoo!知恵袋) 私はタバコ=害とされる情報に関して、「製薬会社から資金提供を受けると過大評価するから」って話が成り立つ、と基的に考えて居ます。 #なにせ、害で有るとしなければ、薬を作る正当性がないので&ガンは自然発生的に起こりうる病気なので、がん予防した所でなる物はなるので、抗がん剤の需要が0になる事は有りません。 正直、何を言っているのかよくわからなかった。この時点では、「喫煙とは別に癌には主要な原因(

    タバコ有害論は製薬会社による陰謀だったんだよ! - NATROMのブログ
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト