オナりたくても家族
株式会社Speeeの山本です。皆様、こんにちは! 今回ご紹介させていただくのは、Speeeで実践しているGoogle Apps Script(以下 GAS) を用いたモダンな開発手法についてです。この記事を通してGASって「便利だし使えるかも!」と思っていただければ幸いです。 Google Apps Scriptとは Google Apps Scriptは、言わずと知れたGoogleが提供するサーバサイドのスクリプト環境です。 基本的にはWebブラウザを通して開発を行います。 作業効率化に威力を発揮するGAS Speeeでは特に、管理部門の作業効率化でGASを使用しているケースが多く、例えば Slackの制限付きユーザを各種チャネルに招待するアプリケーション メーリングリストの文面生成を自動化するアプリケーション Speeeラウンジの使用状況を閲覧するアプリケーション など、様々な用途でG
はじめに 多くのプログラマーにとって、最大の関心事は主に2つです。 いかに良いコードを書くか いかに奥さんのご機嫌を取るか 今回のテーマは「2. いかに奥さんのご機嫌を取るか」という課題をGoogle Apps Scriptで解決するという話です。 夫婦円満の秘訣は、財布を奥さんに預けることである 先人達は、後世の若者たちのために良い知恵を遺してくれました。リスクを共にする夫婦間でお金の管理をクリアーにすることが夫婦円満の秘訣ということです。我が家でも先達の知恵に倣い、お給料を全て奥さんに預けてお小遣い制を導入しています。 しかし、お金の管理を不透明にするやっかいな代物があります。ネットショッピングに欠かせないクレジットカードです。10年ほど前であれば、クレジットカード利用明細が毎月カード会社から郵送されてきたので、奥さんが利用明細を見ることで出費の透明性が担保されていました。しかし、最近
特定サイトページの商品金額を抜き出してgoogle spreadsheetに書き込むために、スクリプトエディタの Google Script Api で Webサイトスクレイピング やることになったのでいろいろ Google Spreadsheetと連携できるGoogle Script Api で Webサイトスクレイピングできる方法をさぐってみた HTMLの一部分を抜き出せる Easy data scraping with Google Apps Script in 5 minutes ~ kutil.org これだと1ページで何箇所か金額部分だけ抜き出すときなど、苦労しそう。 正規表現でごりごりスクレイピング GoogleAppsScriptでWebスクレイピング 正規表現マスターしてると楽なんでしょうが、DOM操作できるようなライブラリが欲しいな、と。 XML Service Ser
I'm using Google Apps Script for a lot of things - from automate tasks to data analysis. I have discovered, that there was repetitive use-case: scrape data from web and parse exact value from HTML source code. If you are novice in programming, you probably know, that's difficult to write and use regular expresion. For me too :) I have written Google Apps Script library, which helps you to parse d
概要 人間がブラウザを用いて手作業でできること: 業務でのWebシステムの操作 巡回サイトでの定型処理 Webアプリケーションの自動テスト etc. は、プログラミングによって自動化できます。例えばPerlではWWW::Mechanizeというモジュールを用いて上記のような自動操作が可能です。同様にRubyにもMechanizeというライブラリがあります。有益なまとめ記事も多数書かれています。 簡単なWWW::Mechanize - HAKOBE blog Mechanize について - 君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト しかしながら、これらのツールはFirefoxやIEといった各種ブラウザを完全にエミュレートできておらず、例えばJavaScriptが多用されているサイトだと自動化が簡単には達成できなかったりします。そこで、Seleniumという、ブラウザをエミュレー
Selenium便利なんだけど、ブラウザ立ちあげないといけないのはサーバーで使いにくくて不便だよなと思っていたのだけどPhantomJS使えることを知ったので早速遊んでた。なにやりたいかというとGoogle Patent Searchから特許ID抜き出したいのだけど、Python+Selenium+PhantomJSの組み合わせでできることがわかった。 from selenium import webdriver import time driver = webdriver.PhantomJS() driver.get("https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww&authuser=0#authuser=0&hl=ja&q=python") print driver.current_url time.sleep(2) driver.save_sc
2016-10-01自動化/自動操作Python, Selenium どうも、久しぶりの技術系の記事です。今回はPython3とSeleniumを使ってブラウザ(Chrome)操作を自動化したいと思います。この記事では、Seleniumのインストールから簡単なブラウザ操作までを扱います。そのためPythonのインストールなど下準備は扱いませんのでご了承ください。 OS : Ubuntu 16.04 LTS (他OSでも大丈夫だと思います) Python : 3.5.2 Selenium : 2.53.6 1. Seleniumとは? まずはSeleniumとは何かということから書き始めようと思います。Seleniumとは簡単に言いますとWebアプリのテストツールです。その最大の特徴は、実際のWebブラウザを用いてテストを行うことができる点です。Seleniumは今回扱うPythonだけでな
Selenium with Python¶ Author: Baiju Muthukadan License: This document is licensed under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License. Note This is not an official documentation. If you would like to contribute to this documentation, you can fork this project in GitHub and send pull requests. You can also send your feedback to my email: baiju.m.mail AT gmail DOT com. So far 6
はじめに PhantomJS - Scriptable Headless Browser PhantomJS はヘッドレスな(ブラウザ画面のない)QtWebKit ベースのブラウザで、JavaScript の API を通じて、そのブラウザを自由自在にあやつることが出来ます。使用シーンとしては、Jenkins などの CI ツールとの組み合わせによる Web ページの GUI の自動テストや、Web ページのスクリーンキャプチャ、スクレイピングなどが挙げられます。 今回は、ログインが必要なページの情報をパースして自分専用に RSS 化したいなと思い、3つ目のスクレイピング用途をベースに調べてみました。その内容を備忘録として残しておきます。 出来るようになること ログインが必要なページの HTML を取ってくる ログインが必要なページのスクリーンキャプチャを撮る PhantomJS の導入
更新日 2022/10/30 この記事は、2014年からゲームアプリを追いかけてきた筆者が厳選して選んだオススメのゲームアプリをまとめたものです。今まで様々なゲームアプリが世に登場してきましたが、その全てから殿堂入りの名作を選んでしまおうという企画で、ここで紹介している全てのゲームは基本無料でプレイすることができます。ぜひ色々と試して自分に合ったものを探してみてください。 このページは、今日現在で234ものはてなブックマークをいただいています。読んでくださっている方、本当にありがとうございます。 パソコンでこの記事を読んでいる方へ 下のQRコードにスマホカメラをかざすと、簡単にお手持ちのスマホでこの記事にアクセスすることができます。 注目のゲームアプリ 魔塔転生 (3.6) RPG YUANLONG NETWORK LIMITED 殿堂入りの名作 ゲームアプリ【ストラテジー系】 頭脳系 お
どうも!アプリケーション基盤チームの横田(@yokotaso)です! kintoneなどで利用していたJavaフレームワークのSeasarのEOLに伴い、S2Daoからの脱却を試みたのですが、パフォーマンス問題や障害を発生させてしまうなど問題を多々発生させてしまいました。 同じ過ちを繰り返さないという強い決意のもと、今回の失敗をブログで公開いたします。 失敗をあえて公開する点で斬新かつ濃いブログ記事となっております! 失敗体験の公開は恥だが役に立つ! 移行先の選定の失敗 移行先として選定したプロダクトは Hibernate*1です。 Hibernateを選んだ理由としては Spring Framework を選定した Spring Frameworkで Interface + アノテーションでプログラミングするならSpring Data JPA が有力 JPAに準拠したのORMの中でも、H
誰でも匿名で日記が書けるサービスとして、2006年にスタートした「はてな匿名ダイアリー」。10周年を迎えた今年は、例年以上にその匿名の声に大きな注目が集まりました。この1年に公開された中から、アクセス数が多かった記事のトップ50を紹介します。(集計期間:2016年1月1日~2016年12月10日) 2016年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2016/1/1~2016/12/10) 順位 タイトル 1位 保育園落ちた日本死ね!!! 2位 追記有)障害児産んだら人生終わったから、日本死ねっつーか死にたい 3位 富士通を退職した話 4位 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。 5位 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね(削除) 6位 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった 7位 同人活動と結婚(既婚者からの意見) 8位 アフターに誘われないから同
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く