タグ

ブラウザに関するkaoritenaのブックマーク (8)

  • Vivaldi が絶対に暗号通貨に手を出さない理由 | Vivaldi Browser

    最近、暗号通貨の話題をあちこちで聞きます。きらびやかな話も多いけれど、当にきらめいているのでしょうか。 実は数年前、暗号通貨がまださほど話題になっていなかった頃、Vivaldi もエイプリルフールのジョークとしてパロディー暗号通貨を発表することを計画していました。「Think Coin」と名付けたこのジョーク通貨、それに関連するすべての価値はユーザーの心の中にあり、現実の世界ではそれを裏付けるソフトウェアがない、という内容の冗談になる予定でした。 これはもちろん、実際の暗号通貨にも現実の価値がないという事実に基づいた冗談です。私たちがこのサービス参入について真剣に考えたことが一度もないことをおわかりいただけるでしょう。しかし、暗号通貨や NFT(代替不可能なトークンの意)への人々の関心がより高まってきていたため、安易にこのジョークを世に放つことはできませんでした。 暗号通貨に関する議論は

    Vivaldi が絶対に暗号通貨に手を出さない理由 | Vivaldi Browser
  • 『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に | WIRED VISION

    『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に 2008年3月24日 IT コメント: トラックバック (3) Scott Gilbertson 2007年後半からベータテストを開始したMozilla Foundationのブラウザー『Firefox 3』が、メモリ使用量を着実に減らしている。 最新のベータ版は数週間前にリリースされたばかりだが、すでに『Internet Explorer 7』(IE7)や、これまでメモリ使用量が少ないことで有名だった『Opera』よりも、メモリ使用量が格段に少ないと報告されている。 われわれは1年近く前、『Firefox 2』はメモリを占有すると指摘し、肥大化するFirefoxの将来を案じた(日語版記事)。しかし、Firefoxファンの皆さんは安心してほしい。それも間もなく過去の話になるだろう。 最近行なわれた一連の性能テストによる

    kaoritena
    kaoritena 2008/03/24
    IE7よりOperaよりメモリ使用量が少ない
  • ポータルとブラウザの終焉 - 雑種路線でいこう

    大学が決まってライター駆け出しの頃、最初に書いた記事は98 Magazineのコラムで、IE 3.0とブラウザ戦争の足音を告げるものだった。当時はNetscapeの優勢を疑う者はおらず、時代を先取りする記事だったと今も自負している。今年2月でNetscapeブラウザのサポートが終わり、年初からYahoo! Japanのリニューアルでトップからディレクトリが消え、ひとつの時代が終わったと実感した。 気付いたらブラウザもポータルもコモディティ化してしまった。素人目にYahoo!とNiftyとMSNのトップページを見比べても違いは分からない。世界で最も成功しているYahoo! Japanが、どうして好調とはいい難い米Yahoo!のデザインを追っかけなければならないか理解に苦しむが、もはやポータルは将来へ向けた競争領域ではなく、トラフィックを少しでもマネタイズするために広告スペースを大きくすること

    ポータルとブラウザの終焉 - 雑種路線でいこう
  • 国内60サイトに1サイトがブラウザによっては表示されない可能性 ― @IT

    2007/09/13 異なるWebブラウザの非互換性による問題で、国内では60サイトに1サイトの割合で、Webブラウザによってはまったく表示できないなど深刻なトラブルが起こりえることが分かった。 調査を行ったのは、アルゴ21、三菱総合研究所、Mozilla Japan。情報処理推進機構オープンソフトウェア活用基盤整備事業の一環として2006年度の行われたもの。Yahoo! Japanカテゴリからリンクされている国内20万サイトのトップページを調べた。 9月13、14日の2日間、日Linux協会主催で開催中の「Japan Linux Conference 2007」で、アルゴ21の伊藤宣博氏が講演を行った。 ブラウザ独自機能が原因トップ 調査したのは表示に問題が発生する可能性のある172種の非互換要因の有無。172種のうち、自動判別できる142個についてJavaScriptのモジュールを作

  • Business Media 誠:「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上――家庭用PC

    テレビで見た話題をYahoo!で検索したり、ネットショッピングで買い物をしたり……かつて“仕事の道具”だったPCはすっかり日常的な存在になり、家庭にも当たり前に入り込んでいる(9月10日の記事参照)。 ところで家庭では、みんなどのような環境でPCを使っているのだろうか。 コンサルティング会社のブライト・ウェイは9月7日、「家庭でのPCの使用状況、設定について」アンケート結果を発表した。調査期間は2007年8月1日から8月31日までで、同社が運営する子育て支援サイト「こそだて」で実施したもので、回答数は516人(男女比24:76)。 調査によれば、家庭で使用しているPCは、デスクトップが51.8%、ノートPCが47.1%だった。ディスプレイの画面サイズは、14~15インチ程度(ノート)が34.1%で最も多く、次いで17インチ程度(デスクトップ)21.8%だった。デスクトップを含めると、14~

    Business Media 誠:「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上――家庭用PC
  • ブラウザー:IEのシェア、3カ月連続で増加 下げ止まり感 | OSDN Magazine

    Net Applicationsは8月1日(米国時間)、7月分のブラウザー世界シェア推計を公表した。首位の「Internet Explorer」(IE)は78.98%(6月は78.84%)。最近まで減少が続いていたが、これで3カ月連続で、わずかながら増加しており、下げ止まり感が出ている。 4月時点では78.03%まで低下していた。これまでも1カ月だけ増加に転じることは度々あったが、3カ月連続は調査開始(04年10月)以降では初めて。昨秋に新版の「IE7」が登場、今年1月から「Windows Vista」の店頭販売が始まったことなどで、シェア減少に歯止めがかかった可能性がある。 一方、ライバルの「Firefox」のシェアは14.37%(6月は14.55%)に微減。4月時点では15.42%に達していたが、その後は、やや押し戻されている。 3位の「Safari」は4.56%(同4.49%)、「

    ブラウザー:IEのシェア、3カ月連続で増加 下げ止まり感 | OSDN Magazine
  • https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/Timeline_of_web_browsers.svg

  • http://www.wsoft.co.jp/products/esprit/

    kaoritena
    kaoritena 2006/11/28
    フルブラウザ
  • 1