タグ

2005年10月21日のブックマーク (8件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Opera」v9.0のプレビュー版が公開、Opera社は上書きしないように注意を喚起

    ノルウェーのOpera Software ASAは20日(現地時間)、タブ切り換え型Webブラウザー「Opera」のv9.0 Preview 1を公開した。v8.50からの変更点は、文字列検索時に該当する文字列すべてを画面上でハイライト表示するようになったこと。また、タブの右クリックからそのタブを閉じないように指定しておくことも可能。 また同社によれば、バージョンをインストールするとユーザーアカウントの保存形式が変更され、旧形式には戻せないため、メールが読み書きできなくなるなどの問題が発生するという。そのため同社は、プレビュー版を以前のバージョンへ上書きインストールしないように推奨している。 v8.50以前は、ソースの表示に外部のテキストエディターを使用していたが、ソフトウィンドウ内部に表示するようになった。ショートカットキーの割り当ても一部変更されており、たとえば以前は[N]キーで

  • Opera 9.0のテクノロジープレビュー版、前回発表からわずか1カ月で発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ITmedia +D モバイル:PC連携できる“スマートフォン”〜702NKII

    ボーダフォンは9月20日、PC連携が可能な“スマートフォンモデル”とうたう3G新機種「702NKII」を発表した。欧州などでは「Nokia 6680」としてリリースされている端末で、発売は10月下旬以降となる。 Nokia製3G端末「702NK」同様、コンパクトなストレートタイプのボディデザインを採用。背面に130万画素カメラを搭載しているほか、前面にも30万画素のインカメラを搭載。テレビ電話機能「TVコール」がスムーズに利用できるという。 細身のデザインになり、702NKよりも小さく見えるようになった(左)。背面のカメラが130万画素なのは変わらないが、スライドカバーが付き、レンズを保護できるようになった(中)。上部のスリットは、左側がスピーカー、右側がストラップを通す穴(右)

    ITmedia +D モバイル:PC連携できる“スマートフォン”〜702NKII
  • ITmediaニュース:携帯ブログに乗り出したOpera

    Opera Softwareは、ユーザーが携帯電話から直接ブログを書き、写真をアップロードできる新しいコミュニティーサイトを設置した。 この「My Opera Community」サイトはOperaブラウザユーザー向けに9月にひっそりと立ち上げられ、1日当たり平均1000人の新規ユーザーを引きつけているとOperaは語る。 ユーザー分布を見ると、同サイトのメンバーは携帯電話利用が最も盛んな欧州とアジアに集中していることが分かる。だが米国などほかの地域にも多数のブロガーがいる。 モバイル対応機能に加え、同サイトはメンバーにブログの作成やフォトアルバムの保存、プライベートフォーラム開設のために300Mバイトのスペースを無料で提供している。ユーザーはMMS(マルチメディアメッセージングサービス)メッセージを送ることで携帯電話から投稿できる。これによりすぐにブログにエントリが掲載され、オンラインア

    ITmediaニュース:携帯ブログに乗り出したOpera
  • Loading...

  • [速報] ウィルコム、Windows搭載PHSを発表 - CNET Japan

    ウィルコムは10月20日、OSにWindows Mobile 5.0日語版を採用したシャープ製のPHS端末「W-ZERO3」を発表した。PHSのSIMカードである「W-SIM」を差し込んで利用する。発売は12月上旬の予定だ。 国内の携帯電話やPHS端末で、Windows OSを搭載したのはW-ZERO3が初めて。Windows Mobile 5.0 for Pocket PCの搭載により、PCで作成したWordやExcelが編集可能で、PowerpointPDFも閲覧できる。メールやInternet Explorerのお気に入りなどのデータはPCと同期可能だ。Windows Media Player 10 Mobile for Pocket PCを内蔵し、PCから音楽データを移して着信音に設定できる。PHSのほか、無線LAN(802.11b)でも通信可能だ。 ブラウザにはInterne

    [速報] ウィルコム、Windows搭載PHSを発表 - CNET Japan
    kaoritena
    kaoritena 2005/10/21
    欲しいかも
  • S・バルマー:「自分は椅子など投げていない」

    フロリダ州オーランド発--Steve Ballmerはあることを皆に知ってもらいたいと考えている。それは「自分は決して椅子など投げていない」ということだ。 MicrosoftCEOであるBallmerは、Gartnerがオーランドで主催した「Symposium/ITxpo」カンファレンスにおける朝の基調講演のなかで、「当に、わたしはこれまでの人生で、椅子を投げたことなど一度もない」と述べた。これは、メディアで大々的に採り上げられた、Microsoftの元社員による証言に言及したものである。この証言によれば、Ballmerは、その社員から「Google転職する」と聞いて、「Googleを抹殺してやる」と言いながら椅子を投げたという。 Ballmerはまた、MicrosoftGoogleが競合するさまざまな分野についても言及した。そして同氏は、「どうやってGoogleと戦っていくかとい

    S・バルマー:「自分は椅子など投げていない」
    kaoritena
    kaoritena 2005/10/21
    あたしは椅子を投げたことがあります。
  • minfish.jp/blog: Web 2.0に道徳を持ち込むな

    というわけで、Web 2.0 Design Patternsの訳の続きで、今度はWeb 2.0の批判として書かれたNicholas Carrの文章を訳してみました。 Nicholas Carrは、一応ふれておくと、「IT Doesn't Matter(ITお金を使うのは、もうおやめなさい)」というをハーバード・ビジネススクールから出版して、MSのスティーブ・バルマーを激怒させたといわれる人らしいです。 批判の論点は以下のように展開されています。長い文章なので続きを読まず、ここだけ押さえておいてもよいと思います。 Webにおいてニューエイジ的なユートピア論は正しい判断を誤らせる ユートピア論からくるアマチュア主義は時としてひどいクオリティの仕事しかしない アマチュア主義は結局タダなので、プロフェッショナルが培ってきた市場をおびやかす プロフェッショナルを市場から駆逐することは世の中全体の