タグ

2011年10月4日のブックマーク (13件)

  • Error

    404 Page Not Found PARS TODAY

    kaos2009
    kaos2009 2011/10/04
  • ソーシャルゲームは、組織の成り立ちを学ぶのに意外と良いツールかもしれない

    「探検ドリランドしながらロングブレスダイエット」の続き。 1週間プレイしてみてゲームについては少し理解できた。 まず一人プレイの侘しさを振り返る課金なしの場合、「完全に一道」&「たたかう」しかコマンドがないドラクエという印象。 持ってるカードがすべてで戦略とか全くないから一人で黙々とプレイしているとすぐに詰まる。なにより全く面白くない。 自分一人ではまともに進まない。ボスと戦えない。 ボスに勝てないとろくなアイテムが手に入らない。 改めて思うけれど、ドラゴンクエスト1ってのは、一人旅であそこまで盛り上がるゲームを作れたという意味で神だと思う。 とにかく、一人プレイというのは、かなり知恵を使わないとすぐに行き詰まりになる。これがポイント。 仲間プレイの楽しさを知る仲間が増えると一人プレイでは考えられなかったくらいに可能性が広がる。 仲間がいれば強いボスでも何とか倒せる。 しかもボスを倒せば

    ソーシャルゲームは、組織の成り立ちを学ぶのに意外と良いツールかもしれない
  • Loading...

  • オバマ流平和術:テロにはテロを: 極東ブログ

    イエメン拠点イスラム武装組織「アラビア半島のアルカイダ」(AQAP: Al-Qaeda in the Arabian Peninsula)指導者アンワル・アウラキ(Anwar al-Awlaqi)師が暗殺された。暗殺の首謀者はいうまでもないオバマ米国大領である。ノーベル平和賞受賞者でもあるが。 アウラキ師暗殺の発表は9月30日にあった。NNHK「“アルカイダ系指導者を殺害”公表」(参照)は次のように現地報道を伝えた。 中東イエメンの国防省は国際テロ組織アルカイダ系の武装組織の指導者でアメリカを狙った複数のテロ事件に関与したとされるアンワル・アウラキ容疑者を殺害したと発表しました。 イエメン国防省は30日、イエメン国内を拠点とするアルカイダ系組織「アラビア半島のアルカイダ」の精神的な指導者、アンワル・アウラキ容疑者を殺害したと発表しました。現地からの報道によりますと、イエメン軍は30日朝、中

  • 【特別現地レポート】アメリカで今、失業するということ

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 米国経済の抱える問題として、失業率の高止まりがあるのは、よく知られていることだ。だが、実際に一般の人びとがどういう状況に置かれているかは、日では見えてこない。現実は、おそらく多くの日人の想像をはるかに超えて厳しい。現地からのレポートをお送りする。(取材・文/ジャーナリスト 長野美穂) カリフォルニア州、ロサンゼルスのマリーナ。ピーカンの青空の下、そよそよとヤシの木が揺れ、ヨットの白い帆がまぶしく波間に光る。 そんな天国のような景色の片隅に、州の失業保険の茶色の事務所がひっそりと建っている。その駐車場では、天国にはほど遠い光景が展開されていた。 「失業保険が4ヵ月経っても支払われて

    kaos2009
    kaos2009 2011/10/04
    グーグル、アップル、MSなど世界に名だたる企業あるのに。こういうとこは雇用にあまり貢献してないんだな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • reCAPTCHAの無茶振りとその理由 - しろもじメモランダム

    CAPTCHA(いわゆる画像認証)の実装の一つにGoogleのreCAPTCHAというものがあるが、今日の昼にこんなものに引っかかった。 ウムラウト付きのcaptchaとか微妙に難易度高いなこれw URL 2011-09-30 11:53:27 via Janetter2 @mashabow 私はbiſhopを出されたことがありますw bishopで通りましたが 2011-09-30 11:56:53 via Tween to @mashabow どうやらreCAPTCHAは、a–zの26文字以外のアルファベットも出してくるらしい。面白そうだったので、更新ボタン(矢印が巴形になっているボタン)を押しまくって変なものが出てこないか探してみた。 reCAPTCHAの無茶振り・初級篇 thouſand。上のツイートにも出てきた ſ はいわゆる長いsで、現代風に表記すれば thousand。古い

    reCAPTCHAの無茶振りとその理由 - しろもじメモランダム
  • 電力会社なんて入らなければ良かった

    http://anond.hatelabo.jp/20111001100318 これにインスパイアされた。 ま、自己紹介から。 某国立理系マスターを出て、ゼネコンへ。 ソーラーパネル取り付けからプラント設計、工場設備保守まで幅広く仕事をした。出向も経験。 もちろん海外にも駐在。その間にエネルギー管理士の資格を取得。 海外生活に飽きたというか、老親の面倒をみないといけなくなったので、親の近くで仕事ができる企業を中心に転職活動。 大手の転職サイトに電力会社が掲載されていたので登録した。 あれよあれよと運良く○年前に電力会社に中途採用枠で転職した。 給料はもちろんアップ。むしろ、親の介護の関係で休みがとりやすくなったのがよかった。 エネコン(エネルギーコンサル)の業務をしている。 仕事は面白い。資格をいかした省エネ診断から提案まで、大きな仕事をさせてもらった。 で、今回の震災。そして原発事故。

    電力会社なんて入らなければ良かった
  • 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0

    2年前の出来事だった。2009年10月にCore i7搭載の27インチ iMac(Late 2009)が発売された。 iMac初のCore i シリーズ搭載ということもあり、僕は購入して半年程度のiMacを手放し、このマシンを手に入れた。 使い心地は最高だった。動作に関しては全く文句なし。しかし、iMacを起動すると、液晶に黄ばんだムラがディスプレイ全体に染み渡っていることに気付いた。

    【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0
  • GREEを退会する方法 | おごちゃんの雑文

    GREEの退会が大変だとか。 用意周到すぎるGREEの退会引き止め方法…体験談まとめ 「そんなに大変か?」と思って、ちょうどいい機会なんで退会してみたけど、そんなに言う程面倒でもない。以下解説。 退会はヘルプから行く。辿るのは面倒臭いだろうから、退会のヘルプ GREE の退会方法を教えてください ここの「こちら」に行く。 利用の停止 ここで理由を入れるのが面倒のどうのとかってエントリになってるけど、そんなもの何も考えないで「上から2つ」にチェックを入れる。コメントをしろとかエラーが出るけど、「もういい」とか書く。 これでボタンを押せばOK。あっさり退会出来る。 ただ、コミュニティの管理人になっているとか、いろいろ条件がついてるので、それらはあらかじめ解除しておけばいい。コミュニティは「後は野となれ」的に閉鎖してしまえばいい。どうせ管理人がアクセスしてないコミュなんて忘れ去られているものだろ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 次々と起きているデモ・暴動の果てには何が待っているのか

    2011年10月3日月曜日 次々と起きているデモ・暴動の果てには何が待っているのか 2011年に入ってから、世界中で政府に対してのデモが頻発するようになっている。デモの正体は国民と政府の対立である。だとすれば、現在、多くの国の政府が「行き詰まっている」という解釈ができる。 今まで、グローバル経済のあらゆる歪(ひず)みを放置していたり、先延ばしにしてきたツケがいよいよ回ってきた。そのような見方もできるかもしれない。 次々と沸き上がっていくデモ ことの起こりは2011年1月に、北アフリカのチュニジアで起きた小さな事件が発端だった。ひとりの青年が生活苦の中で野菜を売っていたが、それを女性警官に咎められて自殺した。 自殺した青年と同じ境遇にあった青年たちがそれを知って抗議デモを起こし、やがて物価上昇で生活に支障をきたしている国民すべてが支持するデモとなり、最後は政府転覆暴動と化してベンアリ独

  • プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか

    2011年10月2日日曜日 プルトニウムは重いので飛ばないと言ったのは誰だったのか 2011年3月29日。日テレビでプルトニウムについて東大病院放射線科・中川恵一准教授が出演して「プルトニウムの専門家」として様々なことを話していた。 中川恵一氏は「専門家」であり、かつこの分野のスペシャリストであるはずなので、私たちは彼の言うことはとても重みを持って受けとめなければならないと分かっている。何しろ専門家である。嘘を言うわけがない。 プルトニウムは重くて飛ばないとこの男が言った このときの中川恵一氏の話は幸いにして今でも見ることができるのでまずは最初にそれを見てもらうことから話を進めたい。オリジナルはこちらである。 http://www.news24.jp/articles/2011/03/29/07179697.html プルトニウムが原発敷地の土壌から検出された事実を受けて、アナウ