タグ

2012年9月2日のブックマーク (6件)

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • 市来光弘『皆様へ』

    ココロコネクト公式サイトから今回の件で発表がありました 僕からも今回の件についての思いを書かせて頂きたいと思います まず この度はココロコネクトの件で皆様に心配をかけてしまい そしてココロコネクトという作品を汚してしまい 申し訳ありませんでした 今までこの件に関して何も言わなかったのは あまりの事の重大さに 会社や事務所 出演者やスタッフの方々を無視し僕個人の意見を勝手に発言することは出来ないと判断したからです 慎重に対処しなければ 更なる誤解と疑いを生むことになると思ったからです ですが既に誤解とはいえ沢山の方々に被害を出してしまったのも事実です それに関してはただただひたすら謝り続けることしか出来ません 当に申し訳ありませんでした ここからは僕の意見を皆様に知ってもらいたいので当の事を書かせて頂きます まずニュースサイトにより取り上げられている『ドッキリのイジメ/パワハラ問題』に関

    市来光弘『皆様へ』
    kaos2009
    kaos2009 2012/09/02
    いじめを発見して止めさせたら被害者の口からいじめじゃなかったとか
  • 「自殺練習」有力目撃なし 大津いじめ、県警聞き取り  (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、生徒が同級生から受けたとされるいじめのうち、「自殺の練習」の強要について、滋賀県警が在校生に聞き取りを行った結果、有力な目撃証言がなかったことが1日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日からいじめていたとされる同級生への事情聴取を開始し、こうしたいじめとの関連が不明瞭な複数の行為について事実の有無を最終確認する方針。 県警は1日、生徒をいじめていたとされる同級生3人のうち2人から事情聴取を行った。残る1人からも今後、聴取する。 亡くなった男子生徒が「自殺の練習をさせられていた」という指摘は、全校アンケートの中で16人がいずれも「伝聞情報」として回答していた。7月上旬にこのアンケート内容が報道され、いじめ問題で大津市教委や学校の対応が非難されるきっかけとなった。 捜査関係者によると、県警が、男子生徒と同学年だっ

    kaos2009
    kaos2009 2012/09/02
    自殺したものの負け
  • I love 下町: 大阪市交通局の現状

    2012年9月1日土曜日 大阪市交通局の現状 みなさんにも知ってもらいたいと思い、ここにも書かせていただきます。以下、大阪市交通局の現状について寄せられた声です。 職場は、もはや崩壊寸前。この8月から、給与がさらに17%カットされ、50歳にして何と基給が20万円を割り込んでしまいました。もちろん、諸手当もほとんど無く、超勤、残業も0。今月の手取り額は18万あまりで、最盛期の40%ほどの金額になってしまいました。  既に、身ぐるみはがされて、ケツの毛まで抜かれています。それで足りずに、皮まで剥がそうと言うのですから、実際、戦う気力も武器も仲間もないのが実情です。  共働きなので、まだマシなのですが、単収入の家庭では、まさに死活問題です。  同僚の息子さんは、私立中学から公立中学への転校を余儀なくされましたし、昨年度末に定年退職した人で、住宅ローンが完済できず、自宅を売り、退職金と併せてロ

    kaos2009
    kaos2009 2012/09/02
    事実だったなら共産市議のブログにとどまらず赤旗がとっくに特集記事出してるはず
  • May_Romaさんによる「英国若年層雇用状況の実態と一部日本のTV番組内容との乖離について」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma バカもの。日もイギリスも企業の大半は中小企業だぞ。RT @satoko7: 古市「僕らが当たり前だと思ってるのは、日で言えばせいぜいこの100年の間のこと。大企業の時代が終わるのは楽しいこと。実験できることが増えて自由度が上がった。」 #nhk_jirenma #nhk May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ルー語 RT @satoko7: 古市「そもそも電車も道路もシェアされている。シェアされない空間がプライベートだった。パブリック空間でシェアされてるものはマネタイズされやすいが、プライベート空間のものはやりにくいのでは。」 #nhk_jirenma #nhk

    May_Romaさんによる「英国若年層雇用状況の実態と一部日本のTV番組内容との乖離について」
  • プライバシー保護に疎い人を気づかせるために、結果としてプライバシー侵害になっても良いのかという問題 - 発声練習

    まとめ 情報セキュリティにおける脆弱性指摘の歴史からすれば、プライバシー侵害を招く可能性のある行為を実行する恐れがある相手に秘密裏に報告する戦術のみではダメ 一方で、プライバシー侵害を招く可能性のある行為をする恐れがあるならば即公開という方針も、公開自体がプライバシー侵害を引き起こす可能性があるので万全ではない プライバシー侵害を招く可能性のある行為を実行する恐れがある相手が人の話を聞かない場合は、仲裁機関による外的圧力&公開時期のコントロールがもっとも適切 個人でやるならば、RFPolicyに準じた指摘方法を採用するのが無難 情報セキュリティにおける脆弱性の指摘の歴史 IPAセキュリティ脆弱性情報等の公開ポリシーに関する資料, 2003年に「セキュリティ脆弱性情報の取り扱いに関する歴史」がまとめられている。 CERT/CC設立(1988年11月17日): 「セキュリティ緊急時に専門家間

    プライバシー保護に疎い人を気づかせるために、結果としてプライバシー侵害になっても良いのかという問題 - 発声練習
    kaos2009
    kaos2009 2012/09/02
    パンツ見えてるときに皆の前で「パンツ見えてるよ」と指摘するか、こっそり「パンツ見えてますよ」と教えてあげるか。それはもう本人の性格としか