タグ

2013年5月8日のブックマーク (11件)

  • 基礎年金番号は地域や職業と関連あり? - OKWAVE

    民間会社で社会保険関係の事務をしています。 いろんな人の年金手続きを扱っていますが、 基礎年金番号について、ある傾向があるような気がします。 東京の人は2で始まる番号が多かったり、 西日では6などの番号もよく見られます。 また元公務員に関しては9で始まっている人が多いです。 公務員でも若い人(共済組合員になる前の学生時代に第1号被保険者歴のある人)は、 9で始まっていないかもしれません。 以下、私の推測に過ぎませんが、 「基礎年金番号を取得した時」の住んでいた地域や、 就いていた職業(会社員or公務員)と 密接な関係があるような気がします。 【青色の年金手帳の人】 (1)大学卒等は20歳到達(第一号被保険者になった)時にどこに住んでいたか、 (2)高卒等で二十歳前に厚生年金の資格取得をした(第二号被保険者になった)については、 その厚生年金適用事業所がどこにあったか、 【オレンジ色の年金

    基礎年金番号は地域や職業と関連あり? - OKWAVE
  • NAVERまとめ「新潮社の校閲すごいっ!校閲のプロの仕事っぷりが話題」を読んで思ったこと « 梅津有希子公式サイト

    最近話題のこのまとめを見て思ったことなど。 新潮社の校閲すごいっ!校閲のプロの仕事っぷりが話題 – NAVER まとめ. ノンフィクション作家石井光太氏の、この発言がきっかけ。 —引用—- 「新潮社の校閲は、あいかわらず凄い。 小説の描写でただ「まぶしいほどの月光」と書いただけで、 校正の際に「OK 現実の2012、6/9も満月と下弦の間」と メモがくる。 このプロ意識! だからここと仕事をしたいと思うんだよなー。」 —引用終わり— 日頃校閲さんと仕事をしている立場から見ても、 すごい校閲である。さすが新潮社。 出版業界以外の人にはなじみがないかもしれないけれど、 雑誌や単行で執筆した文章は、 プロの校正や校閲の目で数回チェックしたのちに、 世に送り出される。 誤字脱字はもちろん、時系列は正しいか、 内容に間違いはないか、住所や電話番号は正しいか、 などなど、細かいところまで厳しいチェッ

    NAVERまとめ「新潮社の校閲すごいっ!校閲のプロの仕事っぷりが話題」を読んで思ったこと « 梅津有希子公式サイト
    kaos2009
    kaos2009 2013/05/08
  • 鑑定捏造容疑で起訴された「科捜研の男」とカレー事件の関わり : デジタル鹿砦社通信

    昨年8月、鑑定結果を繰り返し捏造していた疑惑が発覚し、12月に証拠隠滅、有印公文書偽造・同行使の疑いで書類送検されると共に依願退職していた和歌山県警科学捜査研究所(科捜研)の元研究員(50)がこの3月28日、ついに在宅起訴されたという。起訴をうけ、新聞各社もこの元研究員の実名をようやく報じるに至ったが、この機会に何はさておき触れておかねばならないのが、この「能阿弥昌昭」元研究員と和歌山カレー事件の関わりだろう。 1998年7月、夏祭りのカレーに何者が猛毒のヒ素を混入し、60人以上が死傷した和歌山カレー事件。殺人罪などに問われ、一貫して無実を訴えながら2009年に死刑判決が確定した林眞須美さんは現在再審請求中だが、林さんの周辺から見つかったとされる重要物証のヒ素については、かねてより捏造疑惑が囁かれてきた。そんな背景もあり、能阿弥元研究員の鑑定捏造疑惑については、発覚当初からカレー事件の証拠

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「超少子化」の韓国、運動部のある学校が10年間で3割近く減った パリ五輪選手団は1976年以降で最小、スポーツ弱体化が憂慮される現場で何が

    47NEWS(よんななニュース)
    kaos2009
    kaos2009 2013/05/08
    広告屋の口車に乗っちゃったのか
  • 米国の銃犯罪は過去20年で急減、国民の認識とギャップ

    5月7日、米国では過去20年間で、銃による殺人などの犯罪件数が急減していることが統計で明らかになった。写真は3日、全米ライフル協会(NRA)の年次総会で撮影(2013年 ロイター/Adrees Latif) [ワシントン 7日 ロイター] 米国では過去20年間で、銃による殺人などの犯罪件数が急減していることが統計で明らかになった。ただ、別の世論調査では、これとは対照的に、国民の多くは20年前に比べて銃犯罪が増えていると感じていることも分かった。

    米国の銃犯罪は過去20年で急減、国民の認識とギャップ
  • 米シェールガスはなぜバブルなのか? – Global Energy Policy Research

    シェールガス革命は「つくられた」もの 世のマスメディアは「シェールガス革命」とか「安いシェールガス」、「新型エネルギー資源」などと呼んで米国のシェールガスやシェールオイルを世界の潮流を変えるものと唱えているが、果たしてそうであろうか? シェールガスやシェールオイルはあくまでも「非在来型資源」である。従来の在来型資源が枯渇を速め、需要をまかなえなくなった米国では、窮余の策としてこれらの非在来型資源にも手をつけざるをえなくなったというのが実態であろう。 在来型の石油・ガス資源はボーリング孔を掘り下げれば、地下の高い圧力に押し上げられて石油やガスが自動的に吹き出てくるものである。したがってコストは安く、量も沢山取れる。シェールガスのような非在来型資源はボーリング孔を掘り下げただけでは吹き上がって来ず、たくさんの人工的な操作を加えてようやく回収できるものである。したがってコストは高く、回収速度は遅

    kaos2009
    kaos2009 2013/05/08
    日本でメタンハイドレートが資源になることなさそうだ
  • 宋文洲氏「片山さつきさんの発言は典型的なヘイトスピーチ。14億人を敵に回し、日本国益を阻害します」

    片山さつき @katayama_s 自民党全国比例区選出参議院議員(参院3期+衆院1期)党政調会長代理、金融調査会長・税調副会長。元内閣府特命担当大臣(地方創生・規制改革、女性活躍等)党総務会長代理、予算委理事、副幹事長、外交防衛委員長等歴任。議員立法多数。「あなたに役立つオールラウンドプレイヤー」linktr.ee/katayama_s satsuki-katayama.com 片山さつき @katayama_s 昨日飛行機で隣り合わせた台湾女性ビジネスマン「台湾中国の人の最大の差は価値観。お金のため人殺しというのは台湾にはない。あとは中国韓国の国家的反日教育こそ、過去の呪縛で未来の世代を縛り続ける愚行」と。明快でした

    宋文洲氏「片山さつきさんの発言は典型的なヘイトスピーチ。14億人を敵に回し、日本国益を阻害します」
  • 東京初、直接請求で実現した小平市の場合―住民投票から考える民主主義の諸問題(1)

    小平市での住民投票はいま注目を集めている。なぜなら、住民の直接請求によって住民投票が実施されるのは、東京都でははじめてのことだからである。

    東京初、直接請求で実現した小平市の場合―住民投票から考える民主主義の諸問題(1)
  • ついに明らかにされたモンゴル・チベット相互承認条約 締結からなんと100年、封印されてきた理由とは? | JBpress (ジェイビープレス)

    逆に少数民族の言語はどこの国家語でも、公用語でもないことが多い、つまり少数民族の言語をどんなにたくさん知っていても0カ国語知っている、ということがあり得る。 質問している側にとって、もちろんそれが知りたいことではないことぐらい分かっている。しかし、日では日語だけが存在しているように見えるからか、1つの国家には1つの言語が存在するような幻想が、無意識に働いているように見える。 これは母語と言わず、国という言葉がはさまった「母国語」という言葉を使ってしまうときにも働いてしまう心理のようだ。 しつこいが、このような原則からすれば、チベット語は日政府にとって、「0カ国語」と見なされていることになる。国語という表現は、透明に見えても、話が例えば学部設置基準となると、言葉通りに解釈され、目に見える障害にもなり得るのである。 それはさておき、今から100年前、そのチベットを国家として扱った国があっ

    ついに明らかにされたモンゴル・チベット相互承認条約 締結からなんと100年、封印されてきた理由とは? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「超少子化」の韓国、運動部のある学校が10年間で3割近く減った パリ五輪選手団は1976年以降で最小、スポーツ弱体化が憂慮される現場で何が

    47NEWS(よんななニュース)
  • 高木浩光@自宅の日記 - 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ, 追記(6月29日)

    ■ 年金機構から基礎年金番号の付番機能を剥奪せよ 我が目を疑うニュースが飛び込んできた。 性同一性障害者に年金共通番号 一時ネット閲覧可能に, 共同通信, 2013年5月7日 日年金機構が、性同一性障害で性別変更した人を判別するため、昨年10月から基礎年金番号10桁のうち前半4桁に共通する固定番号の割り当てを始めていたことが7日、分かった。この4桁の番号が性同一性障害者を示すと明記した機構の内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった。 「内部文書が一時インターネットで確認できる状態だった」というのが意味不明だなと思いつつ、Twitterを検索してみたところ、この問題と戦っている方々のツイートと、問題提起のブログが見つかった。 GID(性同一性障害)年金基礎番号 強制付番問題について, URAIKADA | FTMTSのために, 2013年4月19日 急ぎで載せました「GID(性同