タグ

ブックマーク / www.at-s.com (157)

  • 静岡空港新駅「計画ない」 JR東海社長、県の調査費には触れず|静岡新聞アットエス

    JR東海の金子慎社長は6日、名古屋市での定例記者会見で、県が2019年度も調査費を当初予算案に計上した東海道新幹線の静岡空港新駅構想について「計画はない」と改めて否定した。県が調査費を計上していること自体には「コメントする立場にない」と述べるにとどめた。 リニア中央新幹線のルートなどを議論した11年の国土交通省・中央新幹線小委員会答申で、中央新幹線整備の意義の一つとして「(東海道新幹線のダイヤに余裕ができ)新駅設置などの可能性も生じる」などとされていることについて、金子社長は「一般論であり、どこかの駅を想定しているわけではない」と考えを示した。 金子社長は「大災害時に東海道新幹線が無事かどうか判断が難しい」として、危機管理の面からバイパスとしての中央新幹線の必要性を主張した。一方で「(南海トラフ地震の発生が想定され、静岡空港が広域防災拠点に指定されているとしても)普段から利用者がいなければ

    静岡空港新駅「計画ない」 JR東海社長、県の調査費には触れず|静岡新聞アットエス
  • 沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ|静岡新聞アットエス

    県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。 締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。 同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側か

    沖縄の女性、出願不受理 静岡県立大に30分遅れ|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/11
    記事になったのは元は出願終了のニュースのために大学窓口に張り込んでた記者がギリギリ間に合わなかった現場に出くわしたからだろう
  • 軽戦車帰還へ資金調達 御殿場のNPO、博物館計画|静岡新聞アットエス

    欧州に渡った旧日陸軍の「九五式軽戦車」の帰還プロジェクトに取り組んでいる御殿場市のNPO法人防衛技術博物館を創る会が、修復と購入の費用を調達する「クラウドファンディング」を始めた。市内に設立を目指す博物館に展示する計画。小林雅彦代表理事は「当時の日技術力の高さが分かる。国内で継承したい」と熱い思いを語る。 九五式軽戦車は太平洋戦争時に偵察や連絡用として使われた。世界に数十台現存するとみられるが、国内には1台もない。 かつて国内に展示されていた車両の購入をわずかな差で逃した小林代表理事の元に2017年、所有者の英国人から購入と修復費用支援の依頼があった。18年6月に手付金として1千万円を支払い、購入の権利を得た。 必要な費用は手付金を含めて1億円。5月末までに残りの9千万円を支払う必要がある。小林代表理事は「修復の労力や部品代を考えると安い」。寄付を募り、これまでに約2千万円を確保した

    軽戦車帰還へ資金調達 御殿場のNPO、博物館計画|静岡新聞アットエス
  • ラブライブ偽グッズ横行 容疑で経営者ら逮捕 沼津署など|静岡新聞アットエス

    「チェックしきれない偽物が出回り、抑制できない状態」―。沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の偽グッズを販売したとして沼津署などが強制捜査に着手した商標法違反事件。同署と静岡県警サイバー犯罪対策課、保安課は30日、同法違反の疑いで東京・秋葉原で偽のアニメ商品を販売していた店舗経営者ら2人を現行犯逮捕した。 同署などは全容解明を急ぐが、関係者はアニメ産業の市場規模急拡大を背景に、偽物グッズであっても売れてしまう現状があると指摘する。 逮捕されたのは衣料品店の経営者の男(55)=埼玉県越谷市大沢=、同社社員の男(46)=同市赤山町=の両容疑者。逮捕容疑は同日、共謀して商標の権限がないにもかかわらず、東京・秋葉原の店舗で、「Aqours(アクア)」のロゴマークに類似した商標が入ったパーカ7点を販売目的で所持し、アニメ制作会社「サンライズ」(東京都杉並区)の商標権を侵害した疑い。同

    ラブライブ偽グッズ横行 容疑で経営者ら逮捕 沼津署など|静岡新聞アットエス
  • 「公文書」範囲拡大へ 静岡県、条例制定視野に案|静岡新聞アットエス

    静岡県行政経営推進委員会(委員長・佐藤克昭浜松学院大客員教授)は26日、県庁で会合を開き、県の公文書管理の在り方を議論した。県は条例制定や文書管理規則の改正に向けた公文書管理の対応案を示し、意思決定プロセスを検証できるよう公文書の定義の範囲を拡大することや、計画中の新県立図書館歴史的公文書などを閲覧できる体制を検討することを明らかにした。 県は森友、加計学園問題や自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)問題などで国の公文書管理の在り方が問われる中、県の規定を見直した。公文書の定義について、現在は庁の課長らが共有した段階以降の文書を「公文書」と規定しているのを、課長らが共有する前の段階まで範囲を広げ、新たに「上司や同僚と共有した段階」から公文書と見なす。 ただ、これで保存する公文書の量が増えるため、県は安倍川沿いに位置して洪水などでの浸水を懸念する声もある現在の文書保管施設「田町文庫」に代わる施設を

    「公文書」範囲拡大へ 静岡県、条例制定視野に案|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/27
    [県は森友、加計学園問題や自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)問題などで国の公文書管理の在り方が問われる中、県の規定を見直した。公文書の定義について、現在は本庁の課長らが共有した段階以降の文書を「公文書」と規
  • 静岡の猫、ニャンと名古屋に 不明1カ月、保護|静岡新聞アットエス

    「お宅のではないですか?」-。12月中旬、静岡市葵区に住むマーフィー・かおるさん(37)の携帯電話に連絡が入った。約1カ月前から行方不明だった愛の「デビー」が見つかったという知らせ。引き取りに車で急行した先は、名古屋市の動物愛護センター。「どうやってこんな所まで…」。デビーとの再会を夫のトニー・マーフィーさん(46)と喜ぶとともに、驚きも隠せなかった。 デビーとの生活は2年半ほど前から。家の中と外を自由に行き来できる環境で一緒に暮らしていた。いなくなったのは11月中旬の夕方。「夜中やご飯をべるときは、いつも帰ってくるのに」。一向に戻らず、トニーさんとかおるさんの不安は募るばかりだった。 いても立ってもいられず、2人はデビー探しに奔走した。「白黒 2歳半 3・5kg 人懐っこい性格」と特徴を書いた張り紙を周辺に掲示した。近隣住民やトニーさんが講師を務める英会話スクールの生徒に情報提供を

    静岡の猫、ニャンと名古屋に 不明1カ月、保護|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/26
    [付けていたマイクロチップの情報から飼い主が分かった
  • ラブライブ!声優、沼津のモデル校へ 「自分の輝き見つけて」|静岡新聞アットエス

    声優としての心構えや自身と沼津の関わりなどについて語った逢田梨香子さん=6日午後、沼津市の市立長井崎中 人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に出てくる高校「浦の星女学院」のモデルとなった沼津市立長井崎中(高村克彦校長)は6日、同作品の声優逢田梨香子さんを招いたトークショーを同校で開いた。 キャリア教育の一環として生徒の郷土愛や学校愛を育む目的で実施した。逢田さんは生徒、保護者ら約100人を前に、主役グループ「Aqours(アクア)」の一員としての心構えや約3年に及ぶ自身と沼津の関わりなどを語った。飾らない人柄と巧みな話術を発揮し、生徒に「毎日の生活を楽しんで、自分なりの輝きを見つけてほしい。一つ一つの出会いを大切にして」と呼び掛けた。 トークの合間には全校生徒66人による校歌合唱のほか、男女生徒6人のアクアを模したダンスに逢田さんが飛び入りする一幕もあった。生徒と教職員は学校ゆかりの

    ラブライブ!声優、沼津のモデル校へ 「自分の輝き見つけて」|静岡新聞アットエス
  • J3沼津×ラブライブ!盛況 今季最多5687人観戦|静岡新聞アットエス

    サッカーJ3アスルクラロ沼津のホーム戦が行われた2日、会場の愛鷹広域公園多目的競技場では、沼津市や、同市を舞台としたアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボしたさまざまなイベントが催された。 「沼津・ひものマッチ」と題した今回の試合は市民を無料招待。大勢のアニメファンも詰め掛けて今季最多5687人が観戦した。アニメに登場するキャラクター「渡辺曜」役の声優・斉藤朱夏さんが来場し、試合前のセレモニーでチームの応援を呼び掛けた。 アニメとのコラボグッズの販売や特産の干物のプレゼントもあり、長い行列ができた。アニメファンの会社員の男性(28)=埼玉県富士見市=は「生のサッカー観戦は初めて。スタンドは活気にあふれて、楽しめた」と満足げに語った。 試合はギラヴァンツ北九州に1-0で勝利。勝った試合後は、スタンドの前で「ヨーイヤサ」の掛け声をするのが恒例。今回は斉藤さんと頼重秀一市長も参加し、スタ

    J3沼津×ラブライブ!盛況 今季最多5687人観戦|静岡新聞アットエス
  • 浜松市議がアダルト動画投稿 会派室PCで販売、辞職願提出|静岡新聞アットエス

    浜松市議会の新村和弘市議(47)=創造浜松、西区=は16日、市役所で記者会見し、市議会会派室のパソコンなどを使って2~8月、民間事業者のアダルト動画など100強を無断でインターネット上に違法に投稿し、換金可能なポイントで販売していたことを明らかにした上で謝罪した。売り上げは10万円弱相当という。同日、議員の辞職願を議長宛てに提出した。 市議会事務局がネット回線の利用契約を結んでいるプロバイダー(接続業者)に対し、動画の著作権を持つ事業者側から「無断投稿・販売は権利侵害に当たる」との指摘があったことで判明した。事業者はプロバイダーに対し、投稿者のIPアドレス(ネット上の住所)開示を求めていた。 市議会事務局や各会派室のパソコンに接続されているインターネット回線は、市役所の他部局の回線とは別に契約、運用されている。通常使用できるのは市議と各会派職員、議会事務局職員に限られるため、市議会は15

    浜松市議がアダルト動画投稿 会派室PCで販売、辞職願提出|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/08/17
    業者から開示請求くる前に市議会のネット管理者は誰かがアダルトサイトに接続していることを注意できなかったのかな
  • 静岡に「まる子」マンホール さくらさんが市に提案|静岡新聞アットエス

    静岡市清水区が舞台の人気漫画「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさん(同区出身)がデザインした「ちびまる子ちゃんマンホール」が近く、市内にお目見えする。さくらさんが「静岡にまる子のマンホールがあったらかわいいのでは」と市に提案した。 「富士山とお茶」「富士山と駿河湾」の2種類で、それぞれまる子が描かれている。市は葵区と清水区の中心市街地に1カ所ずつ設置する方針。 さくらさんは「清水は子ども時代に夢を育んだ街。山や川に囲まれ、富士山が見えるいつもの景色にほっとする。みなさんに喜んで頂けるとうれしい」とコメントした。 県内ではこれまでに、沼津市のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」、浜松市の「出世大名家康くん」、磐田市の「しっぺい」裾野市の「すそのん」などのキャラクターマンホールが設置されている。 すし弁当、全国入賞 伊豆の国、日料理店の自信作(2019/3/14 07:47)井沢さん(

    静岡に「まる子」マンホール さくらさんが市に提案|静岡新聞アットエス
  • 焼津で合宿 パラ陸上モンゴル選手団 帰国できず 動画ニュース(県内)|SBSテレビ[静岡放送]-アットエス

    SBS(静岡放送)による静岡県のローカル動画ニュースです。SBS(静岡放送)YouTube公式チャンネルです。Shizuoka Broadcasting System.

    焼津で合宿 パラ陸上モンゴル選手団 帰国できず 動画ニュース(県内)|SBSテレビ[静岡放送]-アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/07/24
    “2018年07月24日(火)市長「中止なら私を殺して」 三島駅南口再開発をめぐり”
  • 三島市長「私を殺してから」 駅南口再開発中止要望に気色ばむ|静岡新聞アットエス

    NPO法人グラウンドワーク(GW)三島などは23日、市が三島駅南口東街区で推進する再開発事業を中止するよう豊岡武士市長に市役所で要望した。この中で出席者と豊岡市長が事業の経緯などについて言い合いになり、市長が「それでも中止をと言うなら、私を殺してからにしてください」と気色ばむ場面があった。 双方は約1時間にわたり懇談。市民の合意形成が得られていないと主張する出席者に対し、豊岡市長は「説明会は何度も行った。中止の考えはない」などと強調し、徐々にヒートアップ。終了間際、「大きなプロジェクトには人柱が必要だ。どうぞ殺してください」と出席者の前で座り込んだ。 事業は20年にわたって塩漬け状態だった東街区の土地1・3ヘクタールにマンションや商業棟を整備する計画で、12月に行われる市長選の争点の一つになっている。豊岡市長は終了後の取材には落ち着いた様子で「事業に懸ける決意を示したかった」と述べた。 こ

    三島市長「私を殺してから」 駅南口再開発中止要望に気色ばむ|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/07/24
  • 教室工夫し涼しく、エアコンに頼らぬ策試行 富士市教委|静岡新聞アットエス

    保冷剤入りの「クールネックタオル」を首に巻いて授業に臨む生徒ら=7月上旬、富士市立元吉原中(写真の一部を加工しています) 子どもたちの学習環境を快適にしたいが、エアコン設置はコストが高く導入にかじを切れない―。こうしたジレンマを解消しようと、富士市教育委員会は今夏、保冷剤入りの「クールネックタオル」とハッカの香りを活用した暑さ対策の調査研究に乗り出した。市内の小中学校8クラスで実施し、効果を検証する。 最高気温が30度近くまで上がった3日。元吉原中2年1組の生徒は休み時間になると、教室内に設置された冷凍庫に次々と手を伸ばした。取り出した保冷剤を細長いタオルに差し込んで首に巻く。壁掛けの扇風機にはハッカ油入りの容器がつるされ、室内には爽やかな香りが漂う。 教室内は午前中から80%近い湿度があり、蒸し暑い状態。女子生徒(13)は「エアコンの方がいいけど、クールネックタオルも結構涼しい。授業に集

    教室工夫し涼しく、エアコンに頼らぬ策試行 富士市教委|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/07/19
    “市内の公立小中学校にある普通教室の数は約740室。市教委の試算では、すべてにエアコンを設置した場合、導入費は1教室当たり約300万円、総額約23億円。さらに光熱費やメンテナンスなど年間約1500万円
  • 中学生が電車とホームに挟まれ死亡 JR東静岡駅|静岡新聞アットエス

    19日午後4時15分ごろ、静岡市葵区のJR東海道線東静岡駅で、藤枝市光洋台、私立中3年の男子生徒(14)が興津発浜松行きの下り普通電車と衝突し、電車とホームの間に挟まれた。搬送先の病院で死亡が確認された。 静岡中央署によると、男子生徒は下校途中で、ホームの端を歩いていたところ足を踏み外し、直後に駅に入ってきた3両編成の電車と衝突。車両とホームの間に挟まれたという。関係者によると、防犯カメラの映像などからスマートフォンを手にホームを歩いていたところでつまずき、電車に接触した可能性もあるとみられ、同署が詳しい事故原因を調べている。 JR東海静岡支社によると、東海道線は富士―静岡間の上下線で約2時間10分にわたり運転を見合わせた。 自転車事故ゼロへ、取り締まり強化 静岡県交通安全対策会議(2019/3/16 07:36)静岡県内、留学生の安否確認 NZ銃乱射テロ(2019/3/16 07:35)

    中学生が電車とホームに挟まれ死亡 JR東静岡駅|静岡新聞アットエス
    kaos2009
    kaos2009 2018/07/19
    歩きスマホ“男子生徒は下校途中で、ホームの端を歩いていたところ足を踏み外し、直後に駅に入ってきた3両編成の電車と衝突。車両とホームの間に挟まれたという。関係者によると、防犯カメラの映像などからスマート
  • 体育の授業中に事件、教諭はわいせつ行為否認 浜松市教委聴取|静岡新聞アットエス

    kaos2009
    kaos2009 2018/07/19
    “市教委によると、女児以外にも児童数人が被害に遭ったとされる情報が寄せられ、同校が聞き取り調査をしたところ、全員が否定したという。教職員にも聴取したが、容疑者のわいせつ行為は確認できなかったという。”
  • ラブライブマンホール、損壊容疑で逮捕 首都圏の高校生2人|静岡新聞アットエス

    沼津市を舞台にした人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターをデザインした下水道マンホールのふたを傷つけたとして、沼津署と県警少年課、サイバー犯罪対策課は2日、器物損壊の疑いで埼玉県春日部市の男子高校生(17)と東京都練馬区の男子高校生(16)を逮捕した。 逮捕容疑は5月27日、同市内に設置されたキャラクターがデザインされたマンホールのふたを金属製の道具で傷をつけて損壊した疑い。 同署によると、2人は友人同士で高校は別という。会員制交流サイト(SNS)に投稿された動画などを元に捜査していた。同署は2人の認否について明らかにしていない。同署は他に関与した人物がいないか調べる。2人は同アニメのファンとみられ、1人が傷をつけ、もう1人の少年がその様子を動画撮影したという。ふたは、市と民間企業が連携してクラウドファンディングを募り、5月18日に市内9カ所に設置した。6月6日にも、3カ

    ラブライブマンホール、損壊容疑で逮捕 首都圏の高校生2人|静岡新聞アットエス
  • 小学生ら金の玉取り合う 菊川、兵士訓練の歴史再現|静岡新聞アットエス

    kaos2009
    kaos2009 2018/04/02
  • 美術教室講師、わいせつ行為否認 静岡地裁で初公判|静岡新聞アットエス

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/19
    無罪判決
  • 静岡市、公文書偽造認める 職員、金券のずさん管理隠す|静岡新聞アットエス

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/15
    今朝の静岡新聞のスクープ
  • 逮捕の元湖西市議が自殺か 浜松、駐車場車内に遺体|静岡新聞アットエス

    kaos2009
    kaos2009 2018/01/24