タグ

ブックマーク / alicewonder113.blog.fc2.com (4)

  • (拙訳)長年無視されてきた経済理論が見直されている - throw ideas into shape

    2024.10 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 2024.12 2016年3月14日づけで、Bloomberg Businessサイトに掲載された記事を拙訳。 長年無視されてきた経済理論が見直されている 伝統的信念が焚火に投げ込まれる大統領選の時期にも、あるタブーが生き残っている。国家債務が危険だという信仰だ。 反体制派の経済学者たちが、この信仰をも焚火に投げ込もうとしている。 いまこそそれにふさわしい時期だ。また、これは米国に限った話というわけでもない。マイナス金利や、新規発行貨幣を直接消費者に届けるヘリコプターマネーなど、中央銀行は、何かしら役に立つものが残っていないかと、道具箱をのぞき込んでいる。中銀のあらゆる工夫にも関わらず、先進国の経済はなかなか回復していない。 政府がリリーフに立てという声が高まって

    kaos2009
    kaos2009 2016/03/27
  • 左派リフレ派の悩み - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 私は左派であり、かつリフレ政策賛成派である。 長年デフレ状態にあった日の金融政策を変えたのは第二次安倍政権だった。 私は自民党は支持していないし、安倍のネトウヨ的な部分も大嫌いである。しかし、いまの日で、経済政策さえしっかりしていれば、誰もわざわざ戦争を志向しないだろうし、世界から情報が入ってくるのだから民族主義バカも一定程度いてもそれ以上増えなくて、影響は限定されると思っていた。 先にリフレが定着すれば、再分配の原資もできる。その上で再分配を強力にとなえる左派政党が、10年以内に影響力を持つようになれば、日は北欧的な高福祉国家に向かえる、と期待してきた。 しかし昨今の状況を見ると、そう呑気に構えてもいられなくなってきたように思う。 安倍

    kaos2009
    kaos2009 2014/10/04
  • 雨宮さんの「反富裕」スローガンは効果があるのか - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 所得格差の小さい国、日の所得格差は比較的小さいと言われている。 所得の指標の取り方はいろいろあるが、たとえば下のグラフを見ると、先進国の中では小さい方に属している。 出典:社会実情データ図録 ※最近、ジニ係数が上昇し、所得格差が拡がりつつあるように見えるのは、高齢化により定年退職した人の割合が多くなっているからである。 また、法人税は外国に比べて高く設定されており、超富裕層への課税も、同様に高めに設定されている。 参考:個人所得課税の実効税率の国際比較(夫婦子2人(専業主婦)の給与所得者) ※財務省サイトより この図は、「子どもが2人いる夫婦で、夫と専業主婦の家庭」の所得課税を比較したものだが、年収5000万円の手前位からは、イギリスに

    雨宮さんの「反富裕」スローガンは効果があるのか - throw ideas into shape
    kaos2009
    kaos2009 2014/05/04
    “中流への課税が少ない国、日本もう一つ気が付くことは、年収2000万以下の家庭では、税率がどの国よりも低いことだ。”
  • 貧困問題とリフレ派(それに関する行き違いのあるやりとり) - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 今日、田中秀臣先生がみわさんの著書に対する感想をツイートされていました。 みわさんはダイヤモンドオンラインでずっと『生活保護のリアル』を連載しています。 田中先生はずっと貧困とデフレについて考察を続けてきており、そうした目から見て、みわさんのリフレ批判にとても失望されたようです。 結局、みわよしこ氏の『生活保護リアル』もインフレ目標には無理解か。がっかりした。 みわよしこ氏のインフレ目標と消費税による物価理解が、池田信夫と変わらない。シノドスとの交流が、知的な意味で(少なくともマクロ経済)では、何ももたらしていない。『生活保護のリアル』、これだと他のところも用心して読むべきかもしれない。 期待しただけにがっかりだ。 しかしインフレ目標で単に物価

  • 1