タグ

2023年3月22日のブックマーク (6件)

  • macOS VenturaでNASをTime Machineのバックアップ先に設定する

    この記事では、TP-Link の Wifi ルーターに構築した簡易 NAS を、macOS Ventura で Time Machine のバックアップ先に設定できない場合の対処方法を説明します。 背景 Archer AX73 など TP-Link の USB ポートを備えたルーター製品では、USB ストレージに簡易 NAS を構築して Time Machine のバックアップ先に利用できます。しかし macOS Ventura がインストールされた Mac では、通常の手順でこの簡易 NAS をバックアップ先に指定できません。 この場合、以下の手順が必要になります。事前に、Wifi ルーターに USB ストレージデバイスを接続して Samba を有効化しておきます。これ以降の手順は全て Mac で行います。 バックアップ先の登録 「設定」>「一般」>「共有」で「ファイル共有」をオンにしま

    macOS VenturaでNASをTime Machineのバックアップ先に設定する
  • nostrica

    #timecapsule Capturing the nostr spirit for nostrasia. Share your thoughts on nostr, nostrica, and your hope for the future of nostr. #timecapsule a free unconference Both free & freeing Nostr frees people from platforms. Nostrica celebrates nostr's decentralization.

    nostrica
  • Herokuの代替として注目のFly.ioでアプリケーションをデプロイする

    はじめに rails scaffoldコマンドで生成したRailsアプリケーションを Fly.io にデプロイしてみました。 デプロイ後に主要なコマンドについても試してみましたので、導入のご参考になればと思います。 Fly.ioとは Fly.ioはアプリケーションをデプロイするためのプラットフォームです。 いわゆるPaaS(Platform as a Service)と呼ばれるサービスに分類され、Herokuの無料プランが廃止された中で注目されているPaaSの一つになります。 AWSが開発しているコンテナ用のマイクロVMである Firecracker が使われており、Fly.ioが自動生成 or 自作したDockerfile(イメージ)を利用してデプロイを行います。 The Fly Global Application Platform · Fly Docs 無料の範囲で出来ること(※20

    Herokuの代替として注目のFly.ioでアプリケーションをデプロイする
  • 無料枠が終了するHerokuからfly.ioにポートフォリオを移行してみた【Express】

    私も含め、影響を受けた方は多いのではないでしょうか。 私の場合、Herokuにポートフォリオを無料で置いていたため、無料枠が終了するのは非常に困ります。 代わりとなるサービスを調べていると、fly.ioというサービスには無料枠があり、SSL化も無料でできるという情報を得ました。 そこで今回の記事では、無料枠が終了するHerokuから、代替サービスのfly.ioに移行する方法を紹介します。 fly.ioとは fly.ioとは、静的サイトからRailsLaravel、Node.jsなどのWebアプリ、PostgreSQLデータベースまでフルスタックなアプリをデプロイできるHerokuのようなプラットフォームです。 米シカゴを社とする2017年創業のスタートアップ企業が運営しています。 料金 料金は、仮想マシン、データベース、ネットワークで料金体系が異なります。 仮想マシンの場合は、CPU

    無料枠が終了するHerokuからfly.ioにポートフォリオを移行してみた【Express】
  • Mailgun でのメールの送信  |  Compute Engine Documentation  |  Google Cloud

    フィードバックを送信 Mailgun でのメールの送信 コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。 Google Cloud は Mailgun と連携してメールサービスを提供しています。このサービスには、プログラムによる API、ログの保持、メールのカスタマイズ、分析、メールの検証が含まれています。 次の手順では、Postfix でメールリレーとして Mailgun を構成する方法について説明します。 始める前に Google Cloud Marketplace に登録して、新しい Mailgun アカウントを作成します。 認証情報を取得します。この手順では、Mailgun SMTP ユーザー名、パスワード、ホスト名を把握している必要があります。Mailgun コントロール パネルの [Domains] セクションで、ユーザー名とパスワードを取得しま

    Mailgun でのメールの送信  |  Compute Engine Documentation  |  Google Cloud
  • いますぐ使う Mailgun - Qiita

    Amazon SES はクラメソさんの初期構築の記事が充実してたり、オンプレなら Postfix 立ててな太古の記事がいくつも見つかりますが、 Mailgun や SendGrid の記事のググラビリティが低いように思いました。なので書いてみました。 私自身は、 自宅サーバーで Postfix & Dovecot を構築運用したことがある お仕事で Postfix リレーサーバー & Amazon SES にリレー を構築運用したことがある お仕事Amazon SES から Mailgun に移行したことがある Mailgun以外の、SendGridとかMailChimpとか、お仕事では使ったことない くらいの人です。 Mailgun いいぞ 「いいぞ」を実感として持っているMailgunのいいところ。自前PostfixやAmazon SESとの比較を念頭に。 初期構築が簡単 アカウン

    いますぐ使う Mailgun - Qiita