2019年7月1日のブックマーク (3件)

  • Tableauによる最新版『可視化ベストプラクティス』〜Tableau Blueprint〜 #tableau | DevelopersIO

    先日のブログでも紹介しましたTableau社によるベスト・プラクティス集『Tableau Blueprint』。 当エントリでは、その中から『可視化』の部分にフォーカスを当てたトピック『Visual Best Practices』に関してその内容をまとめて見たいと思います。 Visual Best Practices - Tableau 目次 はじめに ユーザー視点に立って考える コンテキスト 適切なチャートの選択 レイアウト 配色 タイトルと字幕 ツールチップ フォント ダッシュボードのサイズ ダッシュボードに対話性を持たせる パフォーマンス設計 まとめ はじめに ダッシュボードの究極的なゴールは『ユーザーが答えを簡単に導き出すことが出来る』ことと言えるでしょう。如何に見栄えの良い、美しいダッシュボードが出来たとしてもユーザーがそれを使って洞察を得て答えを見つける事が出来なければ何の役に

    Tableauによる最新版『可視化ベストプラクティス』〜Tableau Blueprint〜 #tableau | DevelopersIO
    kaputte
    kaputte 2019/07/01
  • 株式会社ドワンゴを退職しました

    ex-dwango.md 株式会社ドワンゴを退職しました 2011年3月15日に就職してから今日で8年と3ヶ月半・・・月にして99ヶ月・・・日数にして実に3033日 と・・・計算している間にも23秒が過ぎてしまったわけですが、株式会社ドワンゴを退職しました。 7月からはクックパッドで働きます。 ドワンゴでやってきたこと 2011年に入社して最初は今は亡きニコニコ静画(電子書籍)のバックエンドの開発をしました。 当時はphp縛りだったので仕方なくphp、こっそり gitを導入して会社の公式リポジトリであるsvnには定期的に git-svn でコピーする仕組みを作ったりしてました。 当時CIはちょっと導入されていたもののCDの概念は存在しなかったので、capistranoでphpをデプロイする仕組みを作ってそれも こっそり 運用していました。 浜町時代からドワンゴ社員御用達 BROZERS'

    株式会社ドワンゴを退職しました
    kaputte
    kaputte 2019/07/01
    redmonkのアレとか見るともうRubyのプロジェクト増加傾向だいぶ鈍化してるようだし、他の言語じゃ駄目なんだろうか
  • ドイツ系企業から内定を貰い、フリーランスから転職します。 - 旅ジャーニー

    今月7月よりベルリンにて、ドイツ系スタートアップにPjMとしてジョインすることになりました。 いままではイギリスのスタートアップを2019年1月に退職して以来、約半年間フリーランスとして活動していました。 フリーランスを経験したのち、正社員として転職すること。イギリスからドイツに引っ越すこと。現地企業でPjM。という状況は割とレアケースかなと思います。 海外でチャレンジする日人がひとりでも増えて欲しいし、こういうケースもあるという現実と現状報告を含めて状況をシェアします。 と書くとサラッとしていますがw 実は海外で働くことは夢であり、長年の夢が現実となっている瞬間です。 まだまだこれから!と思っていますが、ここまで来るのも長い道のりでした。 なぜベルリン? 結論からいうと絶妙なタイミングと仕事のオファーをもらったから。 オファーが無くてもベルリンを選んでいた可能性は高かったです。 事前に

    ドイツ系企業から内定を貰い、フリーランスから転職します。 - 旅ジャーニー
    kaputte
    kaputte 2019/07/01
    すごい