2017年2月4日のブックマーク (8件)

  • ファイアーエムブレムヒーローズがおもしろい! これで無料とか太っ腹すぎるぞ任天堂。 - いつもマイナーチェンジ!

    昨日、ツイッターを眺めていたらファイアーエムブレムがどうたらというツイーツが多かったのですが、スマホゲーにほぼ興味がない僕はあまり気にしていませんでした。 ですが、とある理由でなんとなくやってみたら、 めちゃくちゃ面白いじゃないかい! スマホゲーだと思って期待してなかったら、画面が小さいだけで、ちゃんとシミュレーションゲームになっております。 気づいたらリセマラ含めて5時間くらいやってましたわ。 素晴らしいね、任天堂様。 (後から分かりましたが、配信開始が2107年2月2日からなので、ツイッターが賑わってたんですね。) ファイアーエムブレムとは といっても、超有名ゲームなので今更説明することもないのですが。 スマホ向けのシミュレーションRPGでございます。公式では、ロールプレイングシミュレーションと言っていますけれども。 キャラを育てながら、将棋のようにキャラを動かしながら戦っていくゲーム

    ファイアーエムブレムヒーローズがおもしろい! これで無料とか太っ腹すぎるぞ任天堂。 - いつもマイナーチェンジ!
    karaage
    karaage 2017/02/04
    ちょっと気になるけど時間めちゃ吸い取られそう
  • 七五三の写真をPhotobackで製本してみました - SpaceFlier

    昨年の11月、フォトグラファーである友人に子どもの七五三の撮影をお願いしたということを書きました。 それからずいぶんと間があいてしまったのですが、ようやくその時に撮ってもらった写真を製しました。あーでもない、こーでもないと編集に頭を悩ませすっかり遅くなってしまいました。 選んだのはPhotoback 今回、製するにあたりApple/Mybook/PHOTOPRESSOなどいくつかのサービスを検討して最終的にPhotobackのFOLIOというプランを選びました。 正直に言ってFOLIOは16ページで6,600円とフォトブックサービスの中でも相当にお高いのですけど、見開きが完全にフラットになることやブラウザ上での編集のしやすさが決め手でした。運良くというかタイミング良くというか、ソニー製のカメラユーザー向けのサイト「αカフェ」に新規登録すると1,500円分のPhotobackクーポンがも

    七五三の写真をPhotobackで製本してみました - SpaceFlier
    karaage
    karaage 2017/02/04
    Photoback覚えておこう
  • 無能と思われたら職場を変えたらいい

    社会人になって15年。転職回数5回。 気づけば中年のオッさんだ。 最近、「社会人は思ったより楽しい」とか、 「社会人は辛い」というエントリーが多数上がってるので、 俺も経験を書いてみたいと思う。 結論から言うと 「会社で無能扱いされたら自分の能力を悲観するより、会社に合ってない」 と考えたほうがいい。 ここからは、そういう考えに至った 自分の職務経歴を書いていく。 超長文なのだが無能と言われて苦しんでる人に、 この言葉が届いたら良いなと思っている。 たぶん、君が輝く職場はどっかにある。 1社目:飲店チーフ 15年前は超就職氷河期。 同時にブラック企業が大学新卒をいつぶし始めた時代でもあった。 大学時代、何も考えていなかった俺は、 安易にチェーン飲店のチーフになった。 今でこそブラック企業の代名詞の外産業だが、 不安な時代を切り抜けるには手に職を付けて 店を持って自立すべしという話は

    無能と思われたら職場を変えたらいい
    karaage
    karaage 2017/02/04
    大きい会社だと部署変わるだけでも違うと思う。同じ会社で2回くらい部署変わったけど、無能と思われたり、多少有能と思われたり、頭おかしいと思われたりしてる。多分
  • OWNERSでイチゴオーナーになった1年間を振り返ってみて - Mana Blog Next

    イチゴオーナーになって最後のお届けでした 3回目のお届けは 3Lサイズの「かおりの」 OWNERSへの期待 最後に イチゴのオーナーになってみて 自宅でイチゴを育てるようになった イチゴオーナーになって最後のお届けでした OWNERS(オーナーズ)でイチゴオーナーになった我が家に、3回目のイチゴのお届けがありました。お届けは全3回でしたので、これが最後のお届けです。 owner-style.com OWNERSについて、これまでの過去エントリーはこちら。 3回目のお届けは 3Lサイズの「かおりの」 3回目最後のお届けは、3Lサイズの巨大イチゴ!ヤマトのクール便で届きました。ラベルにはイチゴのシールが貼ってあり、1歳児でも中身がイチゴと分かるようになっていました。 肺炎から回復してからも、欲が無く元気のなかった次男。機嫌が悪く泣いていたのに、イチゴの箱を発見した途端、ピタッと泣き止んでキラ

    OWNERSでイチゴオーナーになった1年間を振り返ってみて - Mana Blog Next
    karaage
    karaage 2017/02/04
    今妻が最も興味津々なサービス
  • 深層学習の非常に簡単な説明

    「『内積』を知っている人に,深層学習の中身がだいたいわかってもらう」ことを目指しています.これぐらいをスタートに,理解を深めていけばいいのではないかと思いました.ちなみに学習(例えばback propagationあたりの)の部分については,特に触れていません.それ以前の基の部分です. (2017.1.28, 少々補足スライドをいれて,初学者向けにさらにわかりやすくしたつもりです.) なお,ここで出てくる数式は,せいぜい足し算と掛け算ぐらいです.Read less

    深層学習の非常に簡単な説明
    karaage
    karaage 2017/02/04
    ふむ
  • イーロン・マスクのゴール設定がヤバイ

    イーロン・マスクってドヤバ系の超人がいるんですけど、一応分からない方のために簡単におさらいしますと、 最近ではTeslaという電気自動車を作った人で、この自動運転技術がかなりドヤバくて、事故回避能力が人智を超えてると話題になったりしました。 当然ドヤバイんで、もう地球とか見てなくてロケット作ってるんですけど、残念ながら最近失敗はしましたが、地球上のあらゆる場所でインターネットを可能にするため4000個の衛星打ち上げを申請したり。 駆け出しの若造の頃は、もう少し規模が小さくて、インターネットでの決済システムを作って、まあちょっと規模は小さくなりますが、後に全世界で使われるPaypalになったり、まあ規模は小さいですが取扱高30兆円くらいでしょうか。 イーロン・マスクはドヤバイですから、当然、大統領とかからも招集かかって明日、「おめーやりすぎじゃね?」って意見するらしいんですけど >イーロン・

    イーロン・マスクのゴール設定がヤバイ
    karaage
    karaage 2017/02/04
    イーロン・マスクやばいね。自分のゴール設定はるろうに剣心並みに小さい
  • 体幹勝負の行方 - じゃじゃ嫁日記

    先日の朝のNHKを見ていた時の事なんですが、両肩に体重を載せられた人が、ちょっとした運動をしただけで、ビクともしなくなる様子を放映していて驚きました。 ちょっとした運動というのは、つま先立ちをした状態で5回ほどカカトを上下するだけなんですが、このことによって体に芯が通り、一つになるのだとか。 これは合気道の考え方に基づいているようで、体を一つに動かせるようになると、持っている力を最大限に使えるようになるのだそうです。 早速このビフォーアフターを嫁に試してもらおうと思ったのですが、人に重さを感じさせることができず、「何がしたいんだ」等と言われ途中で諦めました。 そういえば嫁はここ数か月、ジムで体幹を鍛える体操やヨガにご執心で、たまに体の重心のありかたについて熱心に話していたのを思い出しました。体幹を鍛えるという事はこういう効果もあるんですね。全くビクともしなかったし、人も平然としていまし

    体幹勝負の行方 - じゃじゃ嫁日記
    karaage
    karaage 2017/02/04
    じゃじゃ嫁強し!
  • 節分の儀 - 豪鬼メモ

    karaage
    karaage 2017/02/04
    鬼めちゃ気合い入ってるw