2017年6月6日のブックマーク (11件)

  • madの写真帖

    先週末・先々週末の札幌は天気が良くなかったこともあり、外に写真を撮りに出かける機会がめっきりと減ってしまった2週間。 その結果ブログを全然更新できないでいて、なんともモヤモヤとした気持ちに。 別に誰に強制されているわけでもないので、...

    madの写真帖
    karaage
    karaage 2017/06/06
    鉢を使わないこんなテクニックがあるのか…
  • 梅雨入り前の最後の山「霧ヶ峰」へ行ってきた(前編) - SpaceFlier

    TVRグリフィスやキミーラなんて珍しい車がいっぱい!何かの撮影をしていました。 登山と言うかは微妙なところ?ですが「梅雨入り前に山へ行っておきたい!」と霧ヶ峰へ行ってきました。もともと今年の夏休みに行くつもりだったのですが、子どもが思いの外歩けることが分かったので、夏は別の山へ行くことにし前倒しで霧ヶ峰登山となりました。 やや雲はあったものの概ね晴れで、結論から言えば最高!体力や装備に合わせて短いルートから長いルートまで選べるし家族登山には最高の山でした! 登山計画と実際のルート 当初の登山計画は車山肩駐車場からスタートして車山山頂→蝶々深山→物見石→八島湿原→八島湿原バス停でゴール、そこからバスで車山肩駐車場まで戻ってくる7.4kmのルート。 ですが、歩いているうちに意外と歩けるねということで予定を変更。八島湿原まで行ったら沢渡方面へ抜けて歩きで車山肩駐車場へ戻る9.1kmのルートをとり

    梅雨入り前の最後の山「霧ヶ峰」へ行ってきた(前編) - SpaceFlier
    karaage
    karaage 2017/06/06
    登山記事はブログで見るに限ります
  • もう怖くない!写真好きのためのNAS入門!NASのメリット、デメリットから選び方までまとめ | studio9

    デジカメは手軽に何枚でも撮影出来る反面、気がつけばものすごい容量の写真を撮影しており管理しきれない。。といった事になっている方も多いでしょう。特に、一眼レフやミラーレスカメラでRAW撮影しているとTBクラスの容量となることも。外付けHDDと並んでオススメしたいのが「NAS」による写真の管理です。ちょっと敷居が高そうに感じるNAS活用のメリットとデメリットについて基礎からやさしく紹介していきます! NASは怖くない!写真撮影が大好きな方なら年間に数千枚や多い方なら数万枚の写真を撮る人もいるでしょう。最近は動画もテープやディスクではなくデータで記録されるので、管理しなければならない写真や動画の容量はとんでもなく大きなものになっています。 今までは大容量のデータを保管するのに最適なものは外付けHDDでした。もちろん今でもファーストチョイスとして外付けHDDの活用を考えるべきだと思いますが、ここ数

    もう怖くない!写真好きのためのNAS入門!NASのメリット、デメリットから選び方までまとめ | studio9
    karaage
    karaage 2017/06/06
    これは素晴らしいまとめ。自分もこういう記事が書きたかったけど途中で力尽きましたw これにリンクしとけばいいやw
  • 地獄のミサワ「連載終了したのでお祝いのイラスト描いて下さい」久保帯人「いいですよ」←半強制的に描かせたイラストの画力がすごい

    連載が終了した『いいよね!米澤先生』の作者・地獄のミサワさんと担当編集者の林士平さんが連載終了を記念してニコ生を配信。 「連載終了したのに誰からもお祝いイラストが来なかった」という地獄のミサワさん、事前に友人である『BLEACH』作者の久保帯人さんの仕事場に出向き、お祝いイラストを描いてほしいと直談判。 「俺の描いてくれってオーラを感じたのか、どんどん描いてくれた」と久保先生が描いたお祝いイラスト5枚を番組中で紹介しました。 5月に連載が終了した『いいよね! 米澤先生』画像はAmazonより。―人気記事― 「AIは魂を持つのか? ゴーストが宿るのか?」押井守(映画監督)×山田胡瓜(漫画家・『AIの遺電子』作者)特別対談 『アホガール』でもっともヤバいのは誰? 悠木碧さんと千木彩花さんに直接聞いてみた こち亀の秋先生みたいに連載終了を祝って!左から地獄のミサワさん、林士平さん。林: (一

    地獄のミサワ「連載終了したのでお祝いのイラスト描いて下さい」久保帯人「いいですよ」←半強制的に描かせたイラストの画力がすごい
    karaage
    karaage 2017/06/06
    面白すぎるw そして久保先生、絵上手いわ
  • 新型iMac 21.5インチはカスタマイズ時の価格に注意!キャンセルして再注文した理由はGPUの性能!

    突然ですが10日ほど前に届いたiMacを返品して、WWDCで発表された新型iMacを今朝注文しました。朝からワクワクしていたんですが…先ほど注文したiMacをキャンセルして…一つ上のグレードに変更して再注文しました。 返品の事など細かい事をアレコレ書こうと思ったけど…今回はパパッと金額の事だけ書いて終わります。 21.5インチiMacを買うときはカスタマイズに注意が必要かも。 今回注文したのは「21.5インチiMac」です。今朝注文したのは三種類あるうちの真ん中のグレードです。 返品した旧iMacが真ん中のモデルだったので、新型も同じ真ん中のモデルを選びました。ベースになっているのは「Retina 4Kディスプレイ 3.0GHzプロセッサ 1TBストレージ」です。 このiMacのプロセッサを「3.6GHzクアッドコアIntel Core i7(+33000円)」に変更、メモリを「16GB

    新型iMac 21.5インチはカスタマイズ時の価格に注意!キャンセルして再注文した理由はGPUの性能!
    karaage
    karaage 2017/06/06
    買う予定があるわけじゃないのにブクマしてしまう
  • 超久しぶりに父と再会した。 - Everything you've ever Dreamed

    「プロダクトは消費されることが一番幸せなんだ」父がよく使っていた言葉だ。「地図に残る仕事」ほどキャッチーではないにせよ、ほとんど口癖のように言っていたものだから、僕の心に刷り込まれたようにずっとあり続けている。先日、父が書いたいくつかの論文を見つけた。40年前に「価値工学(VE)」について書かれた論文で、誰かがネット上にアーカイブしてくれたものらしい。工業デザイナーだった父は、スケッチや水彩画といった仕事に近いものだけではなく色々なことを僕に教えてくれた。サイモン&ガーファンクル、カーティス・メイフィールド、西部劇や戦争映画。それからバスキア。ピアノも学ばせてくれた。もう少しアカデミックなことを教えてくれていたら僕も大成したのではないかと恨み節のひとつでも言いたいところだ。しかし、サイモン&ガーファンクルの『いとしのセシリア』が流れていたあの書斎で、価値工学の論文をいくつも書いていたとは…

    超久しぶりに父と再会した。 - Everything you've ever Dreamed
    karaage
    karaage 2017/06/06
    久しぶりにネットの文章で心が震えました
  • 心がこもった対話を実現するYAMAHAの新技術、HEARTalk基板が自作マニア向けに発売だ!|DTMステーション

    昨年YAMAHAが発表した「HEARTalk」(ハートーク)という技術をご存知ですか?これは機械による音声合成において、イントネーションを人に合わせることで、自然で心がこもった感じの応答を実現するユニークな技術です。当時、まだ技術発表という感じではありましたが、私が書いているAV Watchの連載記事でも「機械と心の通った対話が実現? ヤマハの自然応答技術HEARTalkが目指すもの」とレポートしたことがありました。 そのHEARTalkのシステムがついに一般に向けて発売されることになりました。一般ユーザー向けというよりも、いわゆるMake市場向け、つまり自作・工作・開発好きな人に向けての回路基板、HEARTalk UU-001という製品での発売となるのですが、ちょっと衝撃的ともいえるすごいものになっていました。DTMとは若干方向性が違うかもしれませんが、音モノとして非常に面白いものだった

    心がこもった対話を実現するYAMAHAの新技術、HEARTalk基板が自作マニア向けに発売だ!|DTMステーション
    karaage
    karaage 2017/06/06
    お、詳しい記事。面白そうだけど、応用例が思い浮かばないのだよな
  • Amazon DashボタンをHackして、妻を助けるためのIoTデバイス「からあげDashボタン」を作ってみました - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。愛知県でモノづくり系企業のエンジニアとして、愛すると子供のために日夜一生懸命働いています。また、業とは関係なく、趣味電子工作やソフト開発をしていて、作ったものや技術的な内容をはてなブログで発信しています。今回は、Amazon Dashボタン(Amazon Dash Button)をHackして面白いことをしようと思います。 ■ 「からあげDashボタン」のシステム概要 ■ ワンプッシュでお茶・お風呂を沸かしたり掃除をしたりする ■ ルンバに掃除をさせる ■ 家庭菜園の栽培写真をブログに自動投稿 ■ 「からあげDashボタン」専用ラベル作成 ■ 「からあげDashボタン」のIoTデバイスとしての可能性 ■ 著者プロフィール 関連エントリー Amazon Dashボタンは、お気に入りの商品をワンプッシュで注文できる便利なボタンです。「フル

    Amazon DashボタンをHackして、妻を助けるためのIoTデバイス「からあげDashボタン」を作ってみました - はてなニュース
    karaage
    karaage 2017/06/06
    1週間後、私のブログに来てください。本当に電波な記事をお見せしますよ
  • 「個人のものづくり」を積極支援 当社の自然応答技術「HEARTalk」を採用した初の製品がスイッチサイエンス社から発売 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    「個人のものづくり」を積極支援 当社の自然応答技術「HEARTalk™」を採用した初の製品がスイッチサイエンス社から発売 − メイカー市場、パーソナルファブリケーション市場への製品・技術投入を加速 − ヤマハ株式会社が開発した自然応答技術「HEARTalk」を搭載した初の製品が、電子工作用の電子部品を販売する株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス)から日販売されます。当社は今後も、こうした「個人のものづくり」を対象にした市場への製品・技術投入をより積極的に行っていく予定です。 昨今、3Dプリンタをはじめとした個人向けのデジタル工作機械の発達や、CADに代表されるデジタル設計技術の一般化に伴い、個人でものづくりを行う動きが活発化しています。こうした動きや市場は、メイカームーブメントやパーソナルファブリケーションと呼ばれており、総務省 情報通信政策研究所の報告*によると、「3Dプ

    「個人のものづくり」を積極支援 当社の自然応答技術「HEARTalk」を採用した初の製品がスイッチサイエンス社から発売 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社
    karaage
    karaage 2017/06/06
    気になってた技術。欲しいけどちょっとお高いな
  • 勤怠打刻機をRaspberry Pi 14台で本気で作ってみた - Speee DEVELOPER BLOG

    こんにちは、プロジェクト推進室でエンジニアをやっている 山 (id:bino98) です。 毎日のお勤め、お疲れ様でございます。皆さまが、日々の業務を行われる合間に 有給休暇を取得したり 遅刻の連絡をしたり 出張の申請を行ったり…。 様々な場面で自身の勤怠をその組織のやり方で管理されていると思います。弊社では、今年4月初頭から 社内で開発した新しい勤怠管理システム「 SpeeePORT 」による勤怠管理が始まりました。 弊社の新しい勤怠管理システム(以下、PORT)に関する詳しい記事は、ITproさまがこちらの記事にまとめてくださいましたので、ご覧頂けますと幸いです。 今回、PORTの ウリ の1つの 打刻機 について、まとめました。Raspberry Pi で打刻機を作りたいという、結構ニッチな要求を持つ方のお役にたてれればと思います。 Raspberry Piで打刻機を内製した経緯

    勤怠打刻機をRaspberry Pi 14台で本気で作ってみた - Speee DEVELOPER BLOG
    karaage
    karaage 2017/06/06
    良い活用例!
  • 人工知能の現状と競争政策 - 東京大学 松尾 豊

    karaage
    karaage 2017/06/06
    一応メモ