2018年5月29日のブックマーク (5件)

  • 若きジョブズも来たという、アメリカのでかいジャンク屋に行く

    アメリカのDIYといえば、今も昔も「自宅ガレージ+ジャンク部品」のイメージである。Youtuberの動画を見てもジャンク屋で買ってきた部品を使ってガレージで突拍子もないものを作っているのをよく見かけるし、AppleGoogleなど、大手企業が最初はガレージで創業したという話もよく語られる。 ガレージについては動画に出てくるしイメージが湧くのだけど、一方でアメリカ人が買っているというジャンク屋についてはあまりイメージが湧かない。いったいどういうところなのか、この目で見てきた。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:マンボNo.5のリズムに合わせ

    若きジョブズも来たという、アメリカのでかいジャンク屋に行く
    karaage
    karaage 2018/05/29
    めちゃ行きたい!
  • 「データ視覚化のデザイン #1」をmatplotlibで実装する - Qiita

    データ視覚化のいろはを無視したグラフはニュースや学術論文によく現れます。いろんな資料からかきあつめたり苦労して測定したデータ、あるいは自分の部署の成果をかっこよく見せたい気持ちはわかりますが、たいていの場合「よく見せる」という欲求は色の濫用や3D化などデザイン要素の足し算として現れがちです。結果としてよく見せたいデータがごちゃごちゃした印象になってしまい、メッセージを読み取りにくいだけでなく時に誤解を生む図に仕上がってしまっていることも多いでしょう。 「データ視覚化のいろは」とは書きましたが、自分は実際に体系的に学んだことがあるわけではなく、ウェブや論文などで目にした良い例と悪い例からぼんやりと「こうすべきなのかな」という指針を認識している程度です。そんな折に、UXUIを突き詰めたサービスで有名なTHE GUILDの方がデータ視覚化に関するnote記事を公開しているのをみつけました。 デ

    「データ視覚化のデザイン #1」をmatplotlibで実装する - Qiita
    karaage
    karaage 2018/05/29
    自分でやりたかったけど出来てなかったやつ!素晴らしい内容!
  • SONY α7III (ILCE-7M3) 購入レビュー - Mana Blog Next

    α7IIからα7IIIへ 決め手はシャッタースピード AFタッチパネルに対応 描写力も向上 万能ズームレンズFE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G) レンズ交換の手間いらず 手に入りやすい価格帯 ズームレンズで日常を切り撮る 花の撮影もくっきり綺麗 まとめ キットレンズも選択肢としてはアリだと思う 余談:カメラを始めて10年経ちました 伝えたい写真を撮ろう α7IIからα7IIIへ α7IIからα7III(ILCE-7M3)に買い替えました。α7III を使ってみて、まだ2500枚程度しか撮っていませんが、このカメラは大きな進化を遂げたと思います。とにかく、できることが増えた。写真撮影の幅が広がった。そんな気がします。 α7IIIの詳細に関しては、くんこくさんのレビューがとても参考になるので覗いてみてください。 kunkoku.com 決め手はシャッタースピード 理

    SONY α7III (ILCE-7M3) 購入レビュー - Mana Blog Next
    karaage
    karaage 2018/05/29
    α7IIIよいなぁ
  • はてな東京オフィスを増床しました - はてな広報ブログ

    はてなは、事業成長に伴い東京オフィス(港区南青山)を増床しました。 増床したのは、同ビル内地下フロアです。青山サンライトビルのB, 3, 4階が、はてな東京オフィスになります。 ビル内の増床は2015年3月以来2度目です。 オフィスランチやセミナーに利用する多目的ルームや会議室のある3階、執務スペースの4階に加え、今回増床したB階には、執務スペース・会議室・リラックススペースを用意しています。ゆとりあるレイアウトとリラックススペースにより、社員同士がコミュニケ―ションしやすく、快適に過ごせる空間を提供しています。 日オープンしたばかりのB階の様子をご紹介します。 B! 入口には、はてなロゴ。(お客様の受付は3階になりますのでご注意ください) ほかのフロアと同様に、会議室やMTGスペースにはChromeboxを完備。これを使って京都オフィスやリモートで働くスタッフとMTGしています。 おと

    はてな東京オフィスを増床しました - はてな広報ブログ
    karaage
    karaage 2018/05/29
    ここにアポ無しで行けば良いのですね!
  • ZenzaBronica レビュー - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    吉野善三郎さんが作ったというZenzaBronica S2、ピチピチの53歳はいまも現役です。 ハッセルブラッドに似すぎていたせいでクレームがつき、初代ゼンザブロニカはすぐに販売が中止されたそうな。その後Sが発表され、いくつかモデルチェンジをした後に発売されたS2は前期型、後期型と微妙にモデルチェンジをしたけど、電子シャッター採用前の決定版でありロングセラーとして十年近く販売……ロングセラーだったので時々中古屋でも見かけるんだけど6x6オンリーのせいか、はたまたふるさのせいか、あるいは知名度のせいかいまいち使用者をみかけない。でもいいカメラなんです。ほんと。 デカイ、重い、うるさい。でも楽しい この間も同じことを書いたような気がするが、現代的なレンズはメじゃない。当に重い。レンズもそれなりの重さがあるが、ボディだけで2kg近くあり、骨折をしていると構えることは不可能だ。シャッターを切った

    ZenzaBronica レビュー - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
    karaage
    karaage 2018/05/29
    ゼンザブロニカ!持ってる!そしてデジカメに改造してる!