タグ

2015年2月13日のブックマーク (13件)

  • 「LINE@」が全面的に刷新!EC事業者等も月額無料でビジネス利用が可能に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「LINE@」が全面的に刷新!EC事業者等も月額無料でビジネス利用が可能に
  • 画像を使わずに、CSSのみでリストアイコンを表現したサンプル 10 - NxWorld

    いずれもli要素と組み合わせて使えそうなリストアイコンのサンプルで、画像は使用せずに全てCSSのみで実装してみたものです。 最近ならwebフォントSVGで使い勝手良いものが実装できたり、あとは使用できるブラウザは限られてきたりしますが、問題ないブラウザであればサイズやカラー変更といったこともCSSのみで簡単に変更できます。 はじめに 最後のサンプルのみol要素使ってますが、その他に関しては全てHTMLは下記のように単純なul, li要素を使ってます。 <ul> <li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.</li> <li>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.</li> <li>Lorem ipsum dolor sit amet,

    画像を使わずに、CSSのみでリストアイコンを表現したサンプル 10 - NxWorld
  • LINEがメジャーアップデートでデザイン刷新、プロフィールアイコンは丸型に変更 Android版先行

    2015年2月12日、LINEがバージョン5.0.0にメジャーアップデートされ、デザイン・UIが刷新されました。機能面でも複数の変更が加えられています。 ※2015年2月24日にiPhone版でもメジャーアップデートが実施されました。 デザイン・UIが刷新 まず、大きな変化を感じられるのが、デザインやUIの変更です。 プロフィールアイコンが丸型に変更 トーク画面や友だちリストなどで表示されるプロフィールアイコンが、これまでの四角型から丸型に変更されました。メッセンジャー系アプリでは、すでにFacebookメッセンジャーやSkypeなどが丸型アイコンを採用しています。 グループではない複数人トークでも、アイコンにプロフィール写真が使用されるようになりました。Facebookメッセンジャーと非常に似ているデザインです。 トーク画面下部からは、文字入力欄や送信ボタンの輪郭線が消えています。 デザ

    LINEがメジャーアップデートでデザイン刷新、プロフィールアイコンは丸型に変更 Android版先行
  • 猫好き集まれ!! 東京都豊島区で、猫だらけの「猫の日祭り」開催!!

    の保護と譲渡を目的とした保護カフェを運営する東京キャットガーディアンは、2月21日・22日に「の日祭り」として、大塚シェルター(東京都豊島区)にて様々なイベントを開催する。 ネコサツ!写真展&LEON the CAT 開催されるイベントの一つである「ネコサツ!写真展」は、昨年1年間に撮影した「ネコサツ!写真」を参加者と一緒に展示する写真展で、希望者は一人2枚まで展示することができる。 「LEON the CAT」写真展は、東京キャットガーディアン卒業生レオン君の写真展。里親の写真家桐島ナオさんが、11歳の大人のとの暮らし始めの様子を写真とテキストにて展示する。 開催は2月2日~22日まで。入場時間は平日14~20時、土日祝13~20時。

    猫好き集まれ!! 東京都豊島区で、猫だらけの「猫の日祭り」開催!!
  • 「うちの猫…座り方がおかしいんだよ!」なぜか胸騒ぎがする写真 : らばQ

    「うちの…座り方がおかしいんだよ!」なぜか胸騒ぎがする写真 はいろんな姿勢で座りますが、「うちのの座り方は奇妙だ」と紹介している人がいました。 どんな座り方をしているかというと……。 !? これが……の座り方? どうなっているのかよくわかりませんが、座禅でも組んでるかのような威圧感があって落ち着かない気持ちにさせられます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ゴリラモード始動 ↑シルバーフロント・ゴリラ ↑「の惑星」が始まるんだ。 ●まるで座りながらにしてマフィアのボスみたいだ。 ●ぶちのめされそう。 ●自分のも紹介する。 ↑(投稿者)仲間がいた! ●うちのもするよ。理由はデブだからだ。 ●変な座りかたをしていると思って5分も見てしまった。でも実際は普通に座っているだけなんだな。もう一度寝る。 ●うちのもするけど、うちではそれをフクロウしてると呼んでいる。 ●うちとも

    「うちの猫…座り方がおかしいんだよ!」なぜか胸騒ぎがする写真 : らばQ
    karasunekoneko
    karasunekoneko 2015/02/13
    うちの黒さんも似たような座り方してるときがあるんだが「怠そうだな…」と思う(笑)/「うちの猫…座り方がおかしいんだよ!」なぜか胸騒ぎがする写真
  • デザインがどう変わっていくかを考えるのは楽しい

    ここ数年、装飾がどんどん削がれ、デザインがフラットになっていった。みんな同じように見えてつまらなくないか? それが、今後どうなっていくのか、という問いがあった。 【翻訳】ビジュアルデザインはつまらなくなってしまったのか? 興味深いのでちょっと考えてみた。 ビジュアルデザインの話ではなくなった気がするし、問いにも答えられてないがまあいいか。 私はUIはもっともっと研ぎ澄まされていくと思う。 要素はどんどん少なくなって、コンテキストに沿って形を変えてあらわれるようになると思う。 たとえば、朝、ベッドの中で、まだ半分眠ったままTwitterを読むとき、いろんな機能が邪魔で仕方がない。まちがってFavしたり、Unfollowしたり、いつもあぶない思いをする。 たとえば、朝、クローゼットを開けるとき、今日1日の天気と気温の推移が知りたいと思う。そのとき、明日の天気はいらない。でも明日の予定をカレンダ

    デザインがどう変わっていくかを考えるのは楽しい
  • towner » 【2015年版】非日常の世界に飛び込め!全国で開催されるアートフェスティバル8選

    ここ数年、日各地で様々なアートイベントが開催されるようになりました。2015年も様々なアートイベントが目白押し。今年初めて開催されるものもあれば、すっかり定番になっているものもあります。その内容も、都市部で行われる一晩限りのものだったり、東京都内23区とほぼ同じ広大な敷地を巡るものだったり、実に多種多様。好奇心をくすぐるものばかりで、アートに詳しくなくても楽しめます。周辺には美しい自然だったり温泉街があるところも多く旅行にもオススメ。ちなみに名前にビエンナーレがつくものは2�年に1回、トリエンナーレは3年に1回の開催。今年はアートの“お祭り”に飛び込んで、非日常の世界を思う存分味わう! 京都市美術館や京都芸術センターをはじめ、京都中の様々な会場で行われる京都では初の大規模なアートイベント。アートディレクターには横浜トリエンナーレも指揮した経験を持つ河信治氏を据え、石橋義正氏ややなぎみわ

    towner » 【2015年版】非日常の世界に飛び込め!全国で開催されるアートフェスティバル8選
    karasunekoneko
    karasunekoneko 2015/02/13
    イベント:towner » 【2015年版】非日常の世界に飛び込め!全国で開催されるアートフェスティバル8選
  • レトロでかわいいっ!明治〜昭和期のマッチ箱デザインが大量に楽しめる「マッチの世界」 : Japaaan

    現在はなかなか見ることがなくなったマッチ箱。昔はマッチ箱は広告としても利用されていました。日では明治から国内で製造工場が設立したそうです。 広告や商標が描かれた明治〜昭和期のマッチ箱は今見るととてもレトロなデザインのものが多くコレクターもいるほど。今の感覚とはまた違ったデザインテイストに味があります。 そんな明治期からのマッチ箱を検索できるサイトが今回紹介する「マッチの世界」。マッチの世界ではマッチ箱のデザインを検索できるほか、マッチ箱の歴史や雑学などが紹介されていてニッチな分野ですがかなりコアな情報が掲載されていてとっても面白いです。 マッチ箱データベースでは商標マッチ、広告マッチ、外国製マッチの区分に分けてマッチ箱の検索が可能。描かれている内容や年代からも絞り込みができます。驚くのがデータベースに登録されているマッチ箱のセンスの良さ。今でも色褪せることのないレトロ感がたまらないデザイ

    レトロでかわいいっ!明治〜昭和期のマッチ箱デザインが大量に楽しめる「マッチの世界」 : Japaaan
    karasunekoneko
    karasunekoneko 2015/02/13
    インスピレーション:レトロでかわいいっ!明治〜昭和期のマッチ箱デザインが大量に楽しめる「マッチの世界」 – Japaaan 日本の文化と今をつなぐウェブマガジン
  • デザインスプリント入門1 – Google Venturesのデザインスプリントを自分で行う方法(翻訳)

    2015年2月12日 / FukatsuTakayuki / デザインスプリント入門1 – Google Venturesのデザインスプリントを自分で行う方法(翻訳) はコメントを受け付けていません 記事はHow To Conduct Your Own Google Ventures Design Sprintの翻訳記事である。デザインスプリントはGoogleが行う意思決定の速い、高速のデザインワークショップである。 THE GUILDではグループ内でスプリントのノウハウを共有すべく、自主的に翻訳を開始した。 自社の投資先として150以上のスタートアップを指導するため、Google Venturesは5日間で行えるデザインプロセスを開発した。あなたの会社で重要な問題を解決するために、どのように独自のスプリントを行えばいいか、メソッドの立案者であるJake Knappが詳細を解説する。 編

    デザインスプリント入門1 – Google Venturesのデザインスプリントを自分で行う方法(翻訳)
    karasunekoneko
    karasunekoneko 2015/02/13
    デザインスプリント入門その1 – Google Venturesのデザインスプリントを自分で行う方法(翻訳) | THE GUILD Labs
  • LINE、女性YouTuber特化のプロダクション「3 MINUTE」への出資を決定

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    LINE、女性YouTuber特化のプロダクション「3 MINUTE」への出資を決定
  • 【フォントの些事】第1回 インストールする前に確認したいフリーフォントの基礎知識 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナー兼イラストレーターのもりたです。 最近、うら若い後輩たちが意外とフォントのあれこれについて知らないということに気付きました。なので、フォントのことについて何回かに分けて書いていきたいと思います。 第1回目は、プロになりたてのデザイナーだとうっかり間違えることも多い、「フリーフォント」について。 初歩的な話しかしていないので、もう何年もデザイナーをやってる人にとっては常識なことばかりだと思います。 いろんな人に叱られたり肝を冷やしたりしながら覚えてきたことだと思うので、若手の子が迷ったとき、こんなことも知らないの?と言う前に、ぜひこの記事のURLをそっと渡してあげてください。 もくじ そのフリーフォント、使っても大丈夫? フリーフォントの「フリー」は、無料という意味 フリーでも使えない場合もある! フリーフォントを使うときに気をつけたいこと フリーフォントを探すならこの

    【フォントの些事】第1回 インストールする前に確認したいフリーフォントの基礎知識 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • ログイン不要で使えるシンプルなフローチャート作成ツール・「draw.io」

    draw.ioはログイン不要で使えるフローチャート作成ツールです。用意されているエレメントやテンプレートも豊富でインターフェースも日語に変更出来ますので気軽に使えそうです。Google DriveやDropboxへインポート/エクスポートする事も出来る他、iframeによる埋込にも対応しています。また、Githubにてクリエイティブコモンズライセンスの元、ソースコードも公開されています。と、ここまで書いたけど随分前に出ていたみたいなのでご存じの方も多そうですね。個人的には初見でしたので備忘録として。 draw.ioOn Github

    ログイン不要で使えるシンプルなフローチャート作成ツール・「draw.io」
  • http://twitter.com/safety/unsafe_link_warning?unsafe_link=http%3A%2F%2Fis.gd%2Fndc1ja