タグ

2017年11月7日のブックマーク (4件)

  • 小学校みたいな会社から転職しました|GeekOut

    INTRODUCTIONそれは、前へ進むための別れー 覚えていますか? あの日、あの職場で経験した仕事。 培ったスキル。 仲間たちと分かち合った、かけがえのない時間。 「転職しても、俺たちずっと同僚だからな!」 全ての働く大人の共感を呼ぶ、感動の転職物語が 「GeekOut」から幕を開けるー Saitou Mamoru斉藤守(28) 物語の主人公。少し気弱だが、プログラムの腕は確か。自分自身のステップアップのため、転職を考えている。 好きなべ物:カレー、カニクリームコロッケ 得意な言語:C++ Yuzaki Kenta湯崎剣太(30) 正義感が強い守の親友。将来はシュークリームの会社を創設し、シュークリームをたらふくべたいと思っている。 好きなべ物:シュークリーム、カニクリームコロッケ 得意な言語:JavaScript Kitazawa Takayasu北沢孝泰(38) 守の同僚で、

    小学校みたいな会社から転職しました|GeekOut
    karelu
    karelu 2017/11/07
    ふふってなった
  • 婚活で「趣味はWikipediaの編集」って言ったら引く?

    割と週末やることなくて記事書いてるんだけど 【追記 2017/11/12】 結構引くみたいですね、ありがとうございました。

    婚活で「趣味はWikipediaの編集」って言ったら引く?
    karelu
    karelu 2017/11/07
    個人的にはとても興味深いので話聞きたくなるな。そして恋に落ちる自信がある。打率は保証しない。
  • ウルシのことを知るためだけの旅

    僕らは、ウルシのことを知ったつもりになり過ぎているんじゃないだろうか。 実物の木を見たことも無いのに、伝統工芸だとか、肌がかぶれるだとか、そんな話ばかり聞きかじってきた。 この夏、そんな僕が、ただウルシのことを知るためだけに、都心から3時間かかる茨城県の北端「大子町」まで行ってきた。

    ウルシのことを知るためだけの旅
    karelu
    karelu 2017/11/07
    “今日は曇天無風、最高のウルシ日和” その日の天気によっても左右されるのか。おもしろいなぁ。
  • 私はあなたのトロフィーワイフじゃない。 - Everything you've ever Dreamed

    と冷戦状態に入ってから数週間が経った。最低限のコミュニケーションは筆談夫婦と揶揄されそうなメモのやり取りと「ウゥッ」「アァ」というヤンキーめいた意味のある奇声で取ってきたが、さすがに疲れてきた。とはいったい何回目の戦争だろうか?はっきりとはわからないが、たぶん中東戦争と同じくらいの数、4回か5回目、そんなところだろう。多くの夫婦間で勃発するおびただしい数の冷戦がそうであるように原因をひとつに特定するのはひどく難しい。イビキ。暴飲暴。無許可ガンプラ大量購入。クレジットカードの明細チェック。深夜の恋ダンス。それらが人間の臓器のように複雑に入り組み集合し原因をなしているからだ。ただ、今回がこれまでの夫婦冷戦と少し様子が違うのは、きっかけが明確であることだ。僕の不徳の致すところなのだが、がとある結婚相談サービスとコンタクトを取っているのが発覚したのだ。数週間前の週末。夕方の卓。が「結婚

    私はあなたのトロフィーワイフじゃない。 - Everything you've ever Dreamed
    karelu
    karelu 2017/11/07
    フミコさん、生きて……!