タグ

USBに関するkariaのブックマーク (6)

  • USB接続のデータ端末を“そっち側”に向けたい

    使い放題の定額制パケット料金のおかげで普及した携帯電話のデータ通信端末。先駆者といえるイー・モバイルが開業したときはPCカード型やCFカード型が主流だったが、今やUSB接続型がほとんどになった。 カードスロットを備えるノートPCが少なくなっただけでなく、USB接続ならデスクトップの据え置き目的でも使うことができる。いわゆるNetBookなどの小型ノートPCとセット販売されるのも多くはUSB端末だ。 小型で軽量、さらに接続PCを(ほとんど)問わないなど、なにかと便利なUSB接続型のデータ端末だが、ノートPCに接続すると思いのほかスペースを取ってしまう。外出先の限られたスペースでは、PCのボディからほぼ直角に飛び出るUSB端末はちょっとやっかいな存在だ。可動式のUSB端子を持つ端末もあるが、上方向に折りたたむのでキーボードを打つときに邪魔になることも多い。 そこで便利なのが、バッファローコクヨ

    USB接続のデータ端末を“そっち側”に向けたい
  • スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」電源回りにウルサい拙者

    ■ 電源回りにウルサい拙者 唐突だが、俺の場合、電源回りには非常にウルサいヤツである。常に最適化された環境を求めてアレコレ買っては試して喜んだり絶望したりしている。あ、電源回りにウルサいっつっても、電圧とかキレイな正弦波とかではない。使いやすい状態のタップ、適切な長さのコード、携帯時に便利な電源周辺グッズ類のコトっす。 ノートパソコン用ACアダプタを快適にモバイルするためのグッズ類。ひとつ持ってると邪魔なコード問題を解消できたりして非常に快適なのだ 今や誰もが必要とするUSB ACアダプタ。思わず買って試してしまうグッズのひとつ 室内のACタップ類にも凝ったりして。写真は仕事場の机の脚に固定したマルチタップ。手の届く位置に壁のコンセントがある感覚で使えるようにしてみた 電気店やホームセンターに行くとどーしてもこのテのグッズ類を物色&衝動買いしちゃう俺なんですけど、買わなきゃ良かった~的なモ

    karia
    karia 2009/01/28
    モバイルクルーザーツインほしい
  • ニュースリリース一覧 | サンワサプライ株式会社

    ニュースリリース一覧 新製品の中からおすすめ製品をピックアップし、「ニュースリリース」としてご案内しています。 2024.06.04 ドッキングステーションが一体化した、ガス圧式多関節液晶モニターアームを発売 ベース部にドッキングステーションを内蔵し、Type-Cケーブル1で様々な機器を接続・解除できるモニターアーム「CR-LACDK1402BK(1画面)」「CR-LACDK2402BK(2画面)」を発売しました。 2024.06.03 モニターアームに取り付けて、ノートパソコンを自分に合った高さや角度に設定できるノートPCトレーを発売 お手持ちのモニターアームに取り付けることで、ノートパソコンやモバイルモニターを自分に合った高さに設定し、見やすい角度に設置できるモニターアーム用ノートパソコントレー「MR-VESA15」を発売しました。 2024.05.31 修理メンテナンス作業や工作用

    karia
    karia 2008/12/17
    発想はいいけど、FILCOのようにUSBポート1口あたり1A出せればなぁ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ロジテック、USB接続のアナログFM/AMチューナ

    ロジテック株式会社は、USB接続のアナログFM/AMチューナ「LRT-FMAM100U」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 USB 1.1接続のアナログFM/AMチューナ。PCに接続することで、FM/AMラジオの受信が可能。ACアダプタなどの接続は不要で、USBバスパワーで動作。音声もUSB経由でPCへ入力されるため、音声ケーブルを接続する必要もない。 「らくラヂ」、「らくチューン」という2つのソフトを同梱。「らくラヂ」でFM/AMの切り替えや、チューニング操作、録音、再生などが可能。チューニングプリセットボタンも供えるほか、タイマー録音も可能。音程を変えずに早聞き、遅聞きも可能。 録音形式はWAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Monkey'sAudio。録

    karia
    karia 2008/06/16
    文化放送派に。
  • 1