2018年9月8日のブックマーク (11件)

  • パスワードレスなユーザー認証時代を迎えるためにサービス開発者がしなければならないこと - builderscon tokyo 2018

    パスワードレスなユーザー認証時代を迎えるためにサービス開発者がしなければならないこと - builderscon tokyo 2018 builderscon tokyo 2018にて発表したスライドです。 https://builderscon.io/tokyo/2018/session/9f0ac19c-0367-4307-a3d4-e5431d80267e

    パスワードレスなユーザー認証時代を迎えるためにサービス開発者がしなければならないこと - builderscon tokyo 2018
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 石狩データセンターへの電力供給が回復

    北海道の震災の影響によって非常用電源設備での運用を続けていたさくらインターネットの石狩データセンターだが、2018年9月8日に北海道電力からの電力供給が回復。9月8日12時30分より復電作業を開始し、14時5分に非常用発電設備の稼働を停止した。 さくらの石狩データセンターは、9月6日未明の震災の影響で北海道電力からの電力供給が停止され、備蓄済みの48時間分の燃料をもって非常用電源設備での運用を続けていた。その後、9月7日にはデータセンターの運用に必要な電力の約50%分の電力供給が再開。また、非常用電源設備の稼働に必要な燃料を石狩市役所、経済産業省などの支援によって調達し、日11時15分追記で9月13日まで稼働できる燃料を調達したと発表されていた。

    石狩データセンターへの電力供給が回復
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 【体験談】変なオッサンにつられて「集団自殺」しかけた話

    集団心理って恐ろしい。大勢の人が右を向いていると、なんとなくつられて右を向いてしまうのが人情だ。今回は私(中澤)が現実に体験した集団心理の話。変なオッサンにつられて見ず知らずの人達と集団自殺しかけた話をしよう。 ・ぼーっと信号待ちする集団 事件が起こったのは仕事帰りの秋葉原。私は、昭和通り口を出てすぐの横断歩道で信号待ちをしていた。ここを通ったことのある人は知っていると思うが、昭和通りは高速に平行して走る片側3車線のかなり太い道路である。 私は、長い信号待ちに飽き飽きしながら、目の前をビュンビュン飛ばす車を眺めていた。周りには、同じようにぼーっと信号待ちをする人々で20人くらいの集団ができている。この信号の日常的な光景だ。 ・突然の黒い影 そんな代わり映えのしない日常に疲れがプラスされ、さらに四散していく集中力。なんとなく信号機の方を向いてはいるが、もはや目に入っていなかった。と、その時!

    【体験談】変なオッサンにつられて「集団自殺」しかけた話
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 【謎すぎ】フリーメイソン同士の内部闘争が勃発か? 高須院長が争いに巻き込まれてるっぽい

    【謎すぎ】フリーメイソン同士の内部闘争が勃発か? 高須院長が争いに巻き込まれてるっぽい P.K.サンジュン 2018年9月7日 世の中に存在する秘密結社の中でも、もっとも有名なのが「フリーメイソン」だ。ぶっちゃけ何を目的とした団体なのかはイマイチわからないが、何人かの著名人は自身がフリーメイソンに所属していることを明かしている。 その中の1人「Yes、高須クリニック」でお馴染みの高須克弥院長が、どうやらフリーメイソン同士の内部争いに巻き込まれている……らしい。というのも、フリーメイソン第60代 日グランドロッジ・グランドマスター「竹田眞也」なる人物が、Twitter上で高須院長と激しい応酬を繰り広げているのだ。 ・竹田眞也氏とは? 「竹田眞也」なる人物が何者なのかは現時点で不明である。Twitterのプロフィールによれば「第60代 日グランドロッジ・グランドマスター」とのことだから、日

    【謎すぎ】フリーメイソン同士の内部闘争が勃発か? 高須院長が争いに巻き込まれてるっぽい
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 実行してはいけないLinuxコマンド(5) Ubuntu Desktopで『shred /dev/sda』を実行

    シュレッダー『shred』とは Linuxにはshredというコマンドが用意されている。これは指定されたファイルに対して何度も上書きを繰り返して中身がわからない状態にするというソフトウェア版シュレッダーのような動きをするコマンドだ。 前回はUbuntu Serverでsudo shred /dev/sda2を実行し、ファイルシステムもろともディスクデータを破壊し、Ubuntu Serverが使い物にならなくなること、再起動後にはUbuntu Serverがもう起動しないことを紹介した。 今回はUbuntu Desktopで同じことを実施し、視覚的にどのように壊れて見えるのかを追っていこう。 Ubuntu Desktopでshred /dev/sda1を実行 まずは、破壊対象を調べてみる。dfコマンドで調べると、ルートにマウントされているのは/dev/sda1であることがわかる。今回の標的は

    実行してはいけないLinuxコマンド(5) Ubuntu Desktopで『shred /dev/sda』を実行
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 「声優は表に出るべきではないのかも」人気声優・梶裕貴が持論語る 「もともとキャラクターありき。その後ろで声をあてる存在」 | キャリコネニュース

    9月5日に放送された『ナカイの窓』(日テレビ系)で、人気声優の梶裕貴さんが、タレント化しつつある声優に関して、持論を口にする一幕があった。(文:石川祐介) この日のゲストMC、バカリズムさんは「例えばキャラクターを好きになって、その声を『梶さんがやってるんだ』ってなって、梶さんのことを好きになるじゃないですか?この後、別の作品でやってる梶さんの声を聞いた時に、梶さんにしか思えなくなるんじゃないかって」と声優を好きになるとどのキャラクターを担当しても、見る側はその声優がチラついてしまい、キャラクターが入ってこなくなるのではと疑問を口にした。 多くの人に観てもらうためには声優が表に出ることも重要だが…… 「もともとキャラクターありき。その後ろで声をあてる存在」 近年では、声優目当てで視聴するアニメを決めるアニメファンは少なくない。そのため、声優が表に出すぎてしまうと、演じているキャラクターが

    「声優は表に出るべきではないのかも」人気声優・梶裕貴が持論語る 「もともとキャラクターありき。その後ろで声をあてる存在」 | キャリコネニュース
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • サイバー犯罪はGoogleを装ってしのび寄る。知識のアップデートがマルウェアへの対抗策 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    サイバー攻撃への備えは、万全だろうか。 日々閲覧しているWebサイトや受け取るメールには、マルウェアが潜んでいる可能性がある。マルウェアは悪意のあるソフトウェアやコードで、不正かつ有害な動作を行い、銀行口座やクレジットカードなどの情報が狙われる。 マルウェアを利用したサイバー攻撃には、その時々によって流行があるようだ。対策をするうえでも、流行を知ることが有効となるだろう。最新のレポートで状況を確認したい。 2018年7月の流行。バンキングマルウェア・Googleを装った詐欺サイト 2018年9月7日、キヤノンITソリューションズ株式会社は、2018年7月の「マルウェアレポート」を公開した。キヤノンITSのマルウェアラボでは、ウイルス対策ソフト「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」のマルウェア検出データを分析し、レポートを作成している。 レポートでは、7月に最も検出されたマルウェア

    サイバー犯罪はGoogleを装ってしのび寄る。知識のアップデートがマルウェアへの対抗策 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • スノーデン事件から5年…民主主義を脅かすデジタル時代の監視の実態(井桁 大介) @gendai_biz

    スノーデン事件から5年…民主主義を脅かすデジタル時代の監視の実態 日政府の態度は、極めて危険な兆候だ アメリカのナショナル・セキュリティ法の議論では、しばしば現代を3つの時期に画します。 ポスト冷戦、ポスト9.11、そしてポストスノーデンです。スノーデンリークは文字通り“画期的な”出来事でした。スノーデンリークから5年が経過した今、改めて日における意義と重要性を紹介します。 スノーデン事件とは何だったのか? スノーデンリークとは、アメリカの諜報活動に従事していたエドワード・スノーデン氏がリークした膨大な機密情報をもとになされた報道の総称を指します。 2013年6月、イギリスのガーディアン紙、アメリカのワシントン・ポスト紙などで連日、アメリカの諜報活動の詳細が暴かれました(概要は、拙著(共著)『スノーデン 日への警告』(集英社新書)を、詳細は『暴露:スノーデンが私に託したファイル』(新

    スノーデン事件から5年…民主主義を脅かすデジタル時代の監視の実態(井桁 大介) @gendai_biz
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • Tor Project releases first alpha of Android mobile browser

    karkwind
    karkwind 2018/09/08
  • 「ホワイトハッカー」活用へ=対サイバー攻撃力を強化-防衛省:時事ドットコム

    「ホワイトハッカー」活用へ=対サイバー攻撃力を強化-防衛省 2018年09月08日08時07分 サイバー防衛に民間の力-。防衛省は8日、手口が巧妙化するサイバー攻撃に対処するため、高度なIT知識を持つ善意の技術者「ホワイトハッカー」を活用する方向で調整に入った。民間のサイバーセキュリティー専門業者に業務を一部委託する。2019年度からの実施を目指す。 防衛省のサイバー防衛隊が行っているマルウェア(悪意のあるソフト)の解析や情報分析、システムの維持・管理を委託する。昼夜を問わずに攻撃してくるマルウェアに対し、数人から10人規模のチームで傾向や特徴などを詳細に分析。その上で攻撃元を特定し、防御策を提案してもらう。 民間の技術力を頼るのは、サイバー分野を担当する人材が不足しているためだ。10万人規模とされる中国軍のサイバー人員に比べ、サイバー防衛隊は18年度時点で150人体制と劣勢は否めない。大

    「ホワイトハッカー」活用へ=対サイバー攻撃力を強化-防衛省:時事ドットコム
    karkwind
    karkwind 2018/09/08
    ほほぅ
  • ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少 | Buzzap!

    なんでもない仏像のはずが、驚くべき効果が見られました。詳細は以下から。 不届き者の立ち小便に困っている塀に小さな鳥居を設置するとぴたりと立ち小便が止まるという話もありましたが、とある仏像は地域の犯罪率を8割以上も爆サゲしてしまいました。 アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドの11th AvenueとEast 19th Streetの交差点の付近はオークランド内でも治安が悪い場所でした。ゴミの投棄や破壊行為、ドラッグディーラーや売春婦がうろつき、盗難や暴力事件も珍しくありませんでした。 しかし、近くに住むDan Stevensonさんがホームセンターで買ってきた高さ60cmの仏像を古いマットレスやソファーなどのゴミが放置された自宅前の道の角に設置したところ、事態は一変したのです。 Stevensonさんは最初、近所の人々が仏像を見てちょっと気持ちを落ち着けてくれたら、せめてゴミを捨てる

    ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少 | Buzzap!
    karkwind
    karkwind 2018/09/08