トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 労基法違反容疑で運送会社所長逮捕 東名3人死亡事故 2011年5月31日 11時52分 愛知県豊橋市の東名高速下り線で2月、3人が死亡した事故で、愛知県警は31日、労働基準法違反の疑いで、トラック運転手小松勇太被告(24)=自動車運転過失致死傷罪で公判中=が勤務していた運送会社「ムソー」(愛知県小牧市)静岡営業所長、米持利男容疑者(34)=静岡県焼津市大村新田=を逮捕した。 逮捕容疑では、米持容疑者は、小松被告に法定を大幅に超えて時間外労働をさせたとされる。昨年10月から2月の間に、1週間の法定40時間を19回の計705時間超え、1日の法定8時間を59回の計1033時間超えて働かせた。「間違いありません」と容疑を認めている。 県警への取材では、小松被告は運転以外にも目的地で荷物の積み降ろし作業もあり、繁忙期は休日返上もあった。長時
愛知県豊橋市の東名高速で居眠り運転のトラックが渋滞の車列に追突し、3人が死亡した事故で、愛知県警は31日、トラックを運転していた小松勇太被告(24)=自動車運転過失致死傷罪で公判中=を法定の労働時間を超えて働かせていたとして、運送会社「ムソー」(愛知県小牧市)静岡営業所長の米持(よねもち)利男容疑者(34)=静岡県焼津市大村新田=を労働基準法違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 県警高速隊によると、逮捕容疑は、昨年10月3日〜今年2月14日、計59回にわたり、小松被告に1日当たり8時間の法定労働時間を超えて、計約1034時間の時間外労働をさせたというもの。押収した勤務記録から、最長で25時間連続で勤務させたことも判明したという。県警は、法人としての同社も同じ容疑で立件する方針。 小松被告は2月15日夕、勤務の疲れによる眠気の中で運転を続け、居眠り状態のまま時速80〜9
愛知県豊橋市の東名高速道路で2月、トラックに追突された乗用車の3人が死亡した事故で、県警高速隊は31日、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕したトラック運転手、小松勇太被告(24)=同罪で公判中=に長時間労働をさせたとして、同県小牧市の運送会社「ムソー」静岡営業所長、米持利男容疑者(34)=静岡県焼津市=を労働基準法違反の疑いで逮捕した。 容疑は10年10月~11年2月の約4カ月の間、59回にわたり1日8時間の法定労働時間を超え、計約1034時間の時間外労働をさせたとしている。容疑を認めているという。県警は米持容疑者について道路交通法違反(過労運転の下命・容認)容疑でも調べる。 事故は2月15日午後5時ごろ、豊橋市賀茂町の東名高速道路下り線で発生。中型トラックを運転していた小松被告が渋滞中の車の列に追突し、最後尾の車に乗っていた名古屋市港区の会社員、糟谷ゆかりさん(当時47歳)と長女知世さん(同
1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:03:45.21 ID:y2d94FmT0● http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011053090135825.html 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306731825/ 東電社員250ミリシーベルト超えか 2011年5月30日 13時58分 東京電力は三十日、福島第一原発で運転員として勤務していた東電社員二人が、今回の事故に限った被ばく線量限度の 二五〇ミリシーベルトを超える可能性があると発表した。二人の甲状腺には、ほかの作業員より一桁高い放射性ヨウ素が たまっていることが確認され、今後、内部被ばくの時期や状況を詳しく調べて被ばく線量を確定する。 東電によると、二人は三十代と四十代の男性で、体調不
東京電力福島第一原子力発電所で、ずさんな放射線量管理のために大量に被曝(ひばく)する作業員が相次いでいる問題で、細川律夫厚生労働相は31日の閣議後会見で、東電と関電工に対し、労働安全衛生法に違反するとして是正勧告を出したと発表した。 東電に対しては、女性作業員が労働安全衛生法などで定められた基準(3カ月で5ミリシーベルト以内)を超える被曝をしたことと、多くの作業員に線量計を持たせずに作業させたことについて是正を求めた。関電工に対しては、作業員が長靴をはかずに放射能汚染水につかって大量に被曝した事案について、改善を勧告した。いずれも、30日付。 また、東電の社員2人が、緊急作業時の上限の250ミリシーベルトを超える被曝をした恐れがある問題については、東電に対し、この社員と同時期に同じ場所で働いていた作業員についてはいったん作業から外し、内部被曝検査をするように指示を出したという。人数につ
東京電力福島第1原子力発電所で復旧作業にあたっている東電社員2人が、緊急時の上限250ミリシーベルトを超える被ばくをしていた疑いが強まった。しかも、放射性物質を体内に取り込む「内部被ばく」が大半とされる。取材に応じた作業員らの証言からは、現場の汚染がひどく、対策が追いついていない実態が浮かぶ。労災問題の専門家は「このままでは健康被害が深刻化する」と警告している。【町田徳丈、池田知広、日下部聡】 「放管」。作業現場に元請け会社などから派遣される「放射線管理員」はそう呼ばれるが、下請け会社のベテラン作業員(64)は「最近、放管が来ないケースが増えている」と話す。 放管は、作業員が過度の被ばくをしないよう現場で放射線量を計測し、平常時なら汚染レベルの高い区域での作業には必ず同行していた。だが、今は朝のミーティングで元請けから前日の調査結果を知らされるだけで、放管が同行しないこともしばしばという。
ミシン製造販売会社「蛇の目ミシン工業」(東京都八王子市)が全国に約100ある支店の支店長を管理職とみなして残業代を支払わないのは違法だとして、埼玉県春日部市の支店長ら59〜64歳の男性3人が31日、同社に計約3200万円の未払い残業代を求める訴訟を東京地裁立川支部に起こした。 訴状によると、同社は、「労働基準法上の管理監督者(管理職)にあたる」として、支店長に残業代を払っていないが、支店長の業務は製品の修理や訪問販売で経営全般にかかわる権限のない“名ばかり管理職”で、同社の給与規定は労働基準法に違反しているとしている。 同社総務人事部は「訴状を受け取っていないのでコメントできない」としている。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く