タグ

ことばに関するkarotousen58のブックマーク (10)

  • その言葉を知るきっかけになった作品

    ある単語や慣用句、ことわざなどを知るきっかけになった作品というのは、みんな結構覚えてるもんなの? 自分は「くろがね」をマジンガーZのOPで知ったことくらいしか記憶してないや。

    その言葉を知るきっかけになった作品
  • ことわざ・田舎の学問より京の昼寝

    田舎で学問を一生懸命、勉強するより、都の京都にいて、昼寝でもしながら、 いろいろな所を見て歩けば、知識が、知らないうちに、身についてしまうということ。 解説 昔、田舎では、学問を学ぶ方法として、を読むくらいしか、なかったようですが、都の 京都には、学問や道徳、芸などを身につけた物の人や先生がたくさんいるので、そういう人たちと、 つきあいができれば、多く深く学ぶことができるという意味があるようで、どうせ住むなら、都が いいということをいっているのではないかと思います。また、 田舎で3年学ぶのと、都で、昼寝をするのは、ほとんど差がないという意味で、 「田舎の三年京の昼寝」とも言うようです。 重要語の意味 田舎=都会から離れた田畑や山の多い所。地方。 学問=知らないことを新しく知識として身につけたり、疑問に思うことを 明らかにしようとすること。 京=みやこ。首府。京都。 昼寝=太陽が出ている

  • Yomiuri On-Line/トップニュース

    karotousen58
    karotousen58 2016/01/16
    "江戸いろはの札は江戸後期の誕生から、太平洋戦争までほぼ不動。1950—60年代に差し替えが始まり、現在は20枚以上差し替えられているものもあるという"
  • 方言に思うこと② - w a k u r a b a

    2015-10-28 方言に思うこと② 私は「あまちゃん」を観ていなかった。 「あまちゃん」を観ていない私を、北三陸に住んでいた姉が「非国民」と言った。 長年続く睡眠障害で、毎日朝の8時から起きてTVを観るという生活がどうしても出来なかった。 何とか最終の一週間だけはリアルタイムで観た。 パートの同僚達の話題や週刊誌の情報から「あまちゃん」の概要は解っていた。 バラエティ番組などでも方言が扱われ、東北弁も結構可愛いという流れになっているのが嬉しかった。 けれども、当然の事ながらTVドラマではそれらしい方言が流れただけで、物とは言えない。物の北三陸の方言が流れたら、視聴者は理解が出来ないだろうから。 20代の頃、方言で詩を書く事を試みて一度だけ雑誌に掲載された。 でも、それを母に見せると「何かが違う」と言った。 そう言われてしまうのだろうと、自分でも解っていた。 方言の言い回しや、ニュア

    方言に思うこと② - w a k u r a b a
    karotousen58
    karotousen58 2015/10/29
    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH715DPMH71OIPE021.htmlの元記事を連想した。方言には相手との心理的距離を表現・調整する機能がある。また、話し言葉には感情やイントネーションも加わり、発達障害者が難儀する傾向有
  • 「世論」は昔、どんな字で書かれていた? : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2

    世間一般の意見を表す「世論」という言葉は、戦後に使われるようになったものです。それまではどんなふうに書かれていたでしょうか。 1 餘論 2 輿論 3 擧論 4 與論 5 譽論

    「世論」は昔、どんな字で書かれていた? : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2
  • 別冊 日々の与太 » 本日の埋草/「正しい」筆順なんて早く滅びればいいのに

    2007年に東京ビデオフェスで大賞を獲得した作品。以前に東京ビデオフェスティバル|アーカイブ[歴代大賞作品] のほうへのリンクで紹介したような気もするのだけれど、うーん、今確認したらはてブに登録してなかったなぁ。というような個人的事情はさておきご覧になっておく値打ちのあるものだと思う。長野県梓川高等学校放送部の作品、高校生が作ったというような限定抜きでよく出来ているんぢゃないかしら。 なぜこういうちと古いやつを引っ張りだしたかといえば、「『筆順』の話」(日語、どうでしょう?) がTLを流れてきたから。ヴィデオでは筆順の問題にまでは踏み込んでいないのだけれど、結局行き着く処は似たようなものぢゃないかなぁ。 実際、このお話でも、 自分がかなり怪しい筆順でしか書くことができないから言うわけではないが、今教育現場で指導されている筆順は決して普遍的なものではなく、あくまでも常識的なものであると心得

  • 2015-09-23

    秋分の日だとかで、グーグルロゴがそうなってました。 http://www.google.com/doodles/first-day-of-fall-2015-northern-hemisphere 南半球は秋分の日じゃないらしく、このグーグルロゴの掲載範囲は、北半球限定でした。 じゃあ南半球は春分の日のグーグルロゴかというと、それはなかったです。 http://www.google.com/doodles/arbor-day-2015-brazil ブラジルは「植樹の日」だとか。"Goooole"にしか見えない。 http://www.google.com/doodles/saudi-arabia-national-day-2015 サウジアラビアは建国記念の日だとか。南半球の国じゃないですけれど。 今日は南半球では春分の日でFAかどうか、検索しましたが、 天動説じゃないけれど、「昼と夜の

    2015-09-23
  • 「枯れ木も山のにぎわい」半数近くが誤解 NHKニュース

    文化庁が行った国語に関する調査で、「枯れ木も山のにぎわい」という慣用句の意味を、来の「つまらないものでも無いよりはまし」ではなく、誤って「人が集まればにぎやかになる」と理解している人が、半数近くに上ることが分かりました。 この中で、慣用句の「枯れ木も山のにぎわい」の意味を尋ねたところ、来の「つまらないものでも無いよりはまし」を選んだ人は37.6%で、「人が集まればにぎやかになる」を選んだ人が47.2%と半数近くに上りました。同じ質問をした平成16年度と比べて、誤った意味で理解している人が11.7ポイント増えています。 また、「いよいよ」とか「ますます」という意味の「いやがうえにも」ということばを誤って「いやがおうにも」と言っている人が42.2%を占め、来の言い方より多くなりました。 文化庁国語課の岸織江課長は「日常生活で慣用句を使わない人が多くなっていて、来の意味が分からなくても

    karotousen58
    karotousen58 2015/09/23
    おととし、この表現を本来の意味で使った。そうなのか、「人が集まればにぎやかになる」の意味で使ったと思われたかもしれない。その解釈でも、大した問題にはならない事案ではあったが。
  • ハイジャック - Wikipedia

    ハイジャック(英語: hijack、hijacking)は、不法に輸送機関や貨物の強奪や乗っ取りを行うことで、特に航空機に対する行為に用いられ、日の法律用語では「航空機強取」や「航空機不法奪取」と呼ばれる。以下、項では航空機のハイジャックを中心に扱う。 ハイジャックの手段には、武器などによる脅迫や威嚇・詐術などがある。ハイジャックの目的には、逃亡や亡命、金品の強奪や身代金要求、なんらかの政治的意図の遂行などが挙げられる。また、心神喪失状態にあった者が起こした目的がはっきりしない事件もある。 ハイジャックを防止するために様々な対策が複合的にとられている。ハイジャック対策は国や空港・航空会社によって差異はあるが、国際条約により加盟各国による協調体制が構築されている。凶器や危険物が航空機に持ち込まれないよう規制されており、空港では手荷物検査などが行われている。機上では航空保安官が警乗し、ハイ

    karotousen58
    karotousen58 2015/09/12
    "対象が船でも車でも、乗り物を乗っ取る行為はすべて「ハイジャック」"
  • 勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア

    『「ゴッド」は神か上帝か』という、中国の聖書翻訳をテーマにしたがあるのですが、これがなかなか面白い内容でした。読んだのは七年前くらいでしょうか。 同じ著者の『翻訳語成立事情』というも面白そうだ、と最近書評を見掛けて気付き、合わせて読むことにしました。 「ゴッド」は神か上帝か (岩波現代文庫―学術) 柳父 章 岩波書店 2001-06-15 売り上げランキング : 409933 Amazonで詳しく見る by G-Tools翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189) 柳父 章 岩波書店 1982-04-20 売り上げランキング : 21450 Amazonで詳しく見る by G-Tools 『ゴッドは〜』で提唱されていた「カセット効果」を、より多くの具体例を挙げて論じているので面白い。 カセットというのは「箱」の意味で、直訳しがたい外国語を「イメージだけの漢字の組み合わせや、近くても微妙

    勝手な意味を作る言葉の厄介な性質/柳父章『翻訳語成立事情』 - ピアノ・ファイア
    karotousen58
    karotousen58 2013/09/06
    カセット効果
  • 1